タグ

2021年2月9日のブックマーク (2件)

  • 自社名で検索したときに競合他社の広告が出る問題をGoogleは本気で考えてほしい - ブログ - 株式会社JADE

    自社名や自社サービス名などをGoogleで検索すると競合他社の広告が出てきて、お金もかかるわクリック取られるわで辛い、という話は多くの広告主さんから当によく聞きます。 費用と広告成果的なダメージはもちろん、◯◯社に広告出された!商標侵害だ!と恨みを覚えたり、出しちゃったほうもいやそんなつもりなかったの出てる…、と申し訳ない気持ちになったり、 と、この背景を知らないがために人々の間にいらぬ怒りと悲しみを生じさせ、当によくない仕組みだな、と思います。 確かにこの問題はシンプルではないのと、Googleとしてももし防ぐにしても難しい側面もあるのはわかります、が、さすがにここ最近の広告表示の仕方はひどいと感じられるものがあります(※1)。 いまいちどGoogleによく考えていただきたく、また、みなさんにも間違った矛先に怒りをぶけないようにしていただきたく、この記事を書きます。 (株式会社JAD

    自社名で検索したときに競合他社の広告が出る問題をGoogleは本気で考えてほしい - ブログ - 株式会社JADE
    kibitaki
    kibitaki 2021/02/09
  • 突如ネット界を席巻した「とろとろ玉子の角煮かつ丼」を食べに行ってきた

    11月30日、あるツイートが話題になりました。「何気なく入ったお店のカツ丼がすごいことになっていた」という内容とともに、ふわふわオムレツが乗ったカツの写真が……。これ、絶対うまいやつに決まってるよ……。 とろとろ玉子の角煮かつ丼(筆者撮影) ……というわけで、話題となった角煮かつ丼を提供している、秋葉原「炉端バルさま田」さんで、お話を伺ってきました。 入口前のプレート、おしゃれです。 お店はJR秋葉原駅から浅草橋方面に歩いて5分ほどのところにあります。お店の名前にある「バル」とは、スペインやイタリアで多く存在する、堂とバーが一緒になった感じの飲店のことです。平日はサラリーマンが多い場所柄、こちらのお店は居酒屋っぽい感じに寄せて作ったそうです。 店内 話題になった「とろとろ玉子の角煮かつ丼」は平日限定のランチメニューのひとつ。カツ1つが乗ったものが700円、カツ2つの「ダブル」は950円

    突如ネット界を席巻した「とろとろ玉子の角煮かつ丼」を食べに行ってきた