タグ

ubuntuに関するkibitakiのブックマーク (4)

  • Ubuntu 20.04にaptコマンドで最新版Apacheをインストール

    LTS版は、Ubuntu 20.04が最新です。 そして、Ubuntu 20.04の場合、2.4.41がOS標準のApacheのバージョンとなります。 Apache 2.4.41は、約2年前のバージョンです。 ちなみに最新は、Apache 2.4.46となります。 そもそも、Apacheの更新頻度は高くないようですね。 そうだとすると、できる限りで最新バージョンのApacheを利用したくなります。 一つ一つのバージョンアップには、それだけ意味があると言えからです。 上記より、OS標準のソフトウェアには良い面も悪い面もあるということです。 以上、OS標準のApacheについての説明でした。 次は、aptコマンドで最新版Apacheをインストールする方法を説明します。 aptコマンドによる最新版Apacheのインストール まずは、Ubuntu 20.04のOS標準であるApacheのパッケージ

    Ubuntu 20.04にaptコマンドで最新版Apacheをインストール
  • Ubuntu 22.04 LTS にアップグレードする方法

    はじめに Ubuntu 22.04 LTSがリリースされ利用できるようになりました。そこで、既存の環境からアップグレードする方法を紹介します。 例えばAzureなどのクラウド環境では20.04を利用しているケースが多いと思います。これをアップグレードします。 追記:アップグレードバスについて修正しています。 アップグレードパス アップグレードパスはバージョンによって異なります。バージョンアップはAzure環境で行っています。 Ubunut 18.04 LTSの場合 Ubuntu 20.04 LTSにアップグレードしてから22.04にアップグレードする Ubutnu 20.04 LTSの場合 直接22.04にアップグレードできます Ubunut 21.10の場合 Ubunut 22.04にアップグレードする 2022/06/23 文修正しました。 release-upgrades の設定

    Ubuntu 22.04 LTS にアップグレードする方法
  • Ubuntu 20.04 LTS を 22.04 LTS にアップグレードする - Uzabase for Engineers

    こんにちは!Product Teamのtakenokoです。 2022年4月に Ubuntu 22.04 LTS がリリース*1されました。皆さんはもう試されましたか? Ubuntuのアップグレードって、基的にはdo-release-upgradeコマンドを実行するだけなのですが、久しぶりのアップグレードだったりaptパッケージを長いこと更新していないと、何かと時間が掛かるものです。 そこで今回は細かい補足も交えながら、Ubuntu 20.04 LTS を Ubuntu 22.04 LTS にアップグレードする手順をまとめました。「もう準備OKだよ!」という方は、事前準備を読み飛ばしてもらっても大丈夫かと思います。 Ubuntu LTS について 事前準備 マシンのUbuntuバージョンを確認する アップグレード可能なバージョンを確認する aptパッケージの更新 apt update a

    Ubuntu 20.04 LTS を 22.04 LTS にアップグレードする - Uzabase for Engineers
  • Ubuntuが.NET 6/ASP.NETをネイティブサポートすると発表。最適化されたコンテナイメージをCanonicalが配布開始

    Ubuntuが.NET 6/ASP.NETをネイティブサポートすると発表。最適化されたコンテナイメージをCanonicalが配布開始 マイクロソフトとCanonicalは、Linuxの代表的なディストリビューションの1つであるUbuntuが.NET 6をネイティブにサポートすると発表しました(マイクロソフトの発表、Canonicalの発表)。 Canonicalはパッケージマネージャやシェルなどを省いて徹底的にスリム化し、.NET 6とASP.NETランタイムに最適化したUbuntu 22.04 LTSのコンテナイメージの配布を開始します。またUbuntu 22.04 LTSのホストOSでは「apt install dotnet6」コマンド一発で.NET 6のインストールが可能になります。 @Microsoft and Canonical announce native .NET avai

    Ubuntuが.NET 6/ASP.NETをネイティブサポートすると発表。最適化されたコンテナイメージをCanonicalが配布開始
  • 1