2017年11月11日のブックマーク (3件)

  • 正月時代劇『風雲児たち』クランクインしました。実は...この方も登場します。

    正月時代劇『風雲児たち』が、昨日、都内スタジオでクランクインしました! 初日から、田沼意次(草刈正雄さん)の邸宅に、平賀源内(山耕史さん)と杉田玄白(新納慎也さん)が訪れる重要なシーンや、江戸城内での医師たちのやりとりシーンなどの撮影が行われました。 現場は緊張感がありつつも、和やかな雰囲気で撮影が進んでいきました。 また、別のスタジオでは、番組ポスターや、ホームページに掲載されるスペシャル動画の撮影も行われていました。 ポスター撮影中の新納慎也さん。すばらしいバランス感覚です。いったいどんなポスターになるのでしょうか。 多紀元徳役・山西惇さんは金びょうぶの前に…。動画は後日、番組ホームページに公開されます。 そして、この日は『風雲児たち』の原作者・みなもと太郎さんもスタジオに登場。 <みなもと太郎さんからのコメント> 脚の三谷さんと、演出の吉川さんが作った世界に出演させていただくので

    正月時代劇『風雲児たち』クランクインしました。実は...この方も登場します。
    kicks3
    kicks3 2017/11/11
    もうそういう時期なんですなー。
  • チームリーダーをやるときに気をつけてた「4つの混ぜない」 - Mitsuyuki.Shiiba

    開発チームのチームリーダーやってたときってどんなこと考えながらやってた?って相談があって、僕がチームリーダーやってたときはこういうことに気をつけてたよ。って話をした。今は僕はリーダーは後輩にまかせて、自分はシニアエンジニア的な立場でコードを書いたりウロウロしたりして楽しく過ごしてるんだけども。 4つの混ぜない やってるときは特に考えてなかったけど、今になって考えるとこういうこと気にしてたなーってのね。数は、単に4つ思い出した。ってだけ。 帽子を混ぜない エンジニア出身のチームリーダーって、こんな帽子をかぶってることが多いかな: 組織マネージャの帽子で 後輩の育成や組織としての成長を考えたり 開発リードの帽子で クオリティの最後の砦みたいな役割や、チームの外との調整をやったり プロジェクトマネージャの帽子で プロジェクトをどうやってうまく回していくかを考えたり なので「今の自分の気持ちはどの

    チームリーダーをやるときに気をつけてた「4つの混ぜない」 - Mitsuyuki.Shiiba
    kicks3
    kicks3 2017/11/11
    面白い視点!
  • ハウステンボスが仮想通貨実験へ 世界初の金本位制に?:朝日新聞デジタル

    長崎県佐世保市のテーマパーク、ハウステンボス(HTB)が、独自の「仮想通貨」導入に向けて実証実験に入る。12月中旬から約3カ月間、社員らを対象に進める。将来的には、HTBが持つ金(きん)で価値を裏付け、HTB場内や周辺で使える通貨として、広く一般へ流通させたい考えだ。 通貨は「テンボスコイン」(仮称)。社員ら約1300人が対象の実証実験では、「1テンボスコイン=1円」換算で、スマートフォンの無料アプリに現金や給与天引きで通貨をチャージする。この通貨を使えば、現金を出さずに、QRコードを読み取ることで社員向けの堂やHTB内の店舗を利用できる。 HTBが今後めざすのは「世界初の金位制に基づく仮想通貨」だ。万が一、通貨の維持が難しくなった場合に、HTBが持つ50億円相当の金と交換できるとうたうことで、安心して使ってもらう。円やドルなどとも両替可能だという。金融庁などとも相談の上、保有する金の

    ハウステンボスが仮想通貨実験へ 世界初の金本位制に?:朝日新聞デジタル
    kicks3
    kicks3 2017/11/11
    ハウステンボスはいろいろチャレンジするようになったな。