タグ

2012年4月11日のブックマーク (2件)

  • Prezi 日本語マニュアル

    Prezi 日語マニュアル Preziは新発想のプレゼンテーション作成サービスです。PowerPointに代表されるような紙芝居的なスライド切り替えではなく、プレゼン全体を一枚の絵として捉え、その中をカメラが移動していくことでプレゼンを行います。 以下、英語ですがPreziで作られたビジネスプレゼンの例です。 PowerPointのようなアニメーション効果をツールだけで作れない、日語の使用に制限があるなどの問題もありますが、従来のプレゼンテーションとは全く異なる表現が得られます。 単に従来のものと表現が違うということではなく、全体像=プレゼン概要となる巨大なホワイトボードの前に立ってプレゼンを行うような感覚は、私個人の思考法に非常にマッチしたパラダイムシフトでした。 このマニュアルは、許可を得て 公式サイトのチュートリアルおよびマニュアル を意訳したものです。まずは Preziアカデミ

  • iPhone開発が0から学べるiOS5対応チュートリアル動画 50個 | Last Day. jp

    こんにちは、最近毎日Xcodeを触っています@sayobsです。ずっとXcodeを触ってなかったら色々進化していてびっくりしました。 僕はいつもYouTubeでチュートリアル動画を探して勉強します。YouTubeにとてもわかりやすいチュートリアル動画があったので紹介します。しかもiOS5対応です:) ※英語でのチュートリアルになります。 チュートリアル動画 50個 Cがわからない方向けのチュートリアル動画もあります! まずはここから。if,for loopなど基的な事が学べます。 Cの理解が深まったらobjective-cのチュートリアル動画を観ましょう!0、1とあるんですが飛ばしても大丈夫です。実質2からがチュートリアルです。Class名の付け方とか基的な事が学べます。 NSArrayやNSDictionaryについて。 実際にXcodeを使ってHello,Worldを表