2020年7月16日のブックマーク (5件)

  • 藤井七段 最年少でタイトル獲得 17歳11か月 30年ぶり記録更新 | NHKニュース

    将棋藤井聡太七段が、八大タイトルの1つ「棋聖戦」の五番勝負で渡辺明三冠を相手に3勝し、自身初のタイトル獲得を果たしました。藤井七段は現在「17歳11か月」で、これまで「18歳6か月」だった将棋のタイトル獲得の最年少記録を30年ぶりに更新しました。 藤井聡太七段(17)は、史上最年少で挑む初めてのタイトル戦「棋聖戦」の五番勝負で、タイトルを持つ渡辺明三冠(36)を相手にここまで2勝1敗として、タイトル獲得に王手をかけていました。 第4局は、16日午前9時から大阪で行われ、中盤、攻め合いに持ち込んだ後手の藤井七段が、的確な寄せで優勢になり、最後は相手の攻めを受けきって、午後7時11分、110手までで渡辺三冠を投了に追い込みました。 藤井七段は3勝1敗で「棋聖」のタイトルを奪い、自身初のタイトル獲得を果たしました。 今月19日に18歳になる藤井七段は、「17歳11か月」でタイトルを手にし、平成

    藤井七段 最年少でタイトル獲得 17歳11か月 30年ぶり記録更新 | NHKニュース
  • 名古屋ブルーノート、無期限休業 コロナ影響、廃業検討:中日新聞Web

    国内外の大物ミュージシャンが出演してきた名古屋・栄のジャズクラブ「名古屋ブルーノート」が、無期限の休業を決めたことが分かった。名古屋市の運営会社によると廃業を検討している。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、二月末以降はライブ中止が続き、売り上げが落ち込んでいた。十四日夜に店の公式サイトで「当面の間の休業」を発表していたが、今後も券売回復の見通しが立たないと判断した。 二〇〇二年、米ニューヨークの名門ジャズクラブ「ブルーノート」の支店として日で四番目に開業。中部地方で海外の一流アーティストを見られる数少ない場所として親しまれ、ピアニストのオスカー・ピーターソンさんやハービー・ハンコックさん、歌手のヘレン・メリルさんらが出演した。日人では渡辺貞夫さんや山下洋輔さんらが定期的にライブを行っていた。

    名古屋ブルーノート、無期限休業 コロナ影響、廃業検討:中日新聞Web
  • 尾身会長「旅行自体に問題はない」との見解(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    GoToトラベルキャンペーンの実施に懸念の声があがる中、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。 新型コロナ対策分科会・尾身茂会長「旅行自体が感染を起こすことはないですから、もしそれが起きていれば日中は感染者だらけ」 これは、さきほど経団連のフォーラムで発言したもので、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身会長は、感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はないとの見解を示しました。 ただ旅行先で飲み屋や接待を伴う店などで3密の状況になったり大声を出すなどの行動を取れば、感染の可能性があるとして移動自体が感染拡大につながらないと説明しました。 GoToトラベルキャンペーンの是非については、地方から感染の拡大を懸念する声が相次いでいて、16日夕方、政府の分科会で予定通り始めるか議論されます。

    尾身会長「旅行自体に問題はない」との見解(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    kidego
    kidego 2020/07/16
    移動自粛とは何だったのか。
  • 東京都 新たに286人感染確認 感染者数1日で最多に 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は16日、都内で新たに286人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認された数としては、今月10日の243人を上回り、これまでで最も多くなりました。 東京都は16日、都内で新たに10歳未満から90代の男女、合わせて286人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に確認された数としては、今月10日の243人を上回り、これまでで最も多くなりました。 また、286人のうち149人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの137人は、これまでのところ感染経路が分かっていないということです。 都によりますと、286人のうちホストクラブやキャバクラ店など接待を伴う店の従業員と客が67人いるということです。このうち、地域別では新宿エリアが51人、池袋エリアが1人でした。 このほか、家庭での感染が25人、職場での

    東京都 新たに286人感染確認 感染者数1日で最多に 新型コロナ | NHKニュース
    kidego
    kidego 2020/07/16
    官房長官はどんな理由をひねり出して「大丈夫」にするんだろう。それとも「都政が悪い」ことにするのか。
  • 柏木由紀29歳「アイドルの賞味期限」概念なくなれ - AKB48 : 日刊スポーツ

    AKB48の柏木由紀(29)が、29歳の誕生日を迎え、「女性アイドルの賞味期限という概念がいつかなくなりますように」と思いをつづった。 柏木は15日、ツイッターを更新し、「29歳になりました~!」と報告。20代最後の年を迎え、「女性アイドルの賞味期限という概念がいつかなくなりますように」と願い、「明るく元気でご機嫌な女性、アイドルをモットーに29歳も楽しみます!!」とつづった。 柏木はグループ内で最年長。過去に出演したラジオ番組では、一部ファンから卒業を勧められていることを明かして自虐していたが、昨年11月に放送された日テレビ系「ベストヒット歌謡祭2019」に出演した際、「AKBが大好きなので、私は30歳まで卒業しません」と宣言して話題となった。

    柏木由紀29歳「アイドルの賞味期限」概念なくなれ - AKB48 : 日刊スポーツ
    kidego
    kidego 2020/07/16
    閉経B48