2020年10月10日のブックマーク (1件)

  • 日本学術会議の新会員の方々の h-index は?

    学術会議の6名任命拒否の件で以下のツイートを見て、任命された他の方々の h-index を調べました。 6人の学者について標準学術評価ツール;スコーパスで調べてみた驚愕の事実。計測可能だったのはKYさんだけしかも、H-index 2、あとの人みんなゼロ。国際的にはとても学者とは言えない数値。総理はこれを調べてこれらの人はじいたのでは?彼らは科学者ではないしもともと国際学者とは言えない。 — 理系猿 (@chzZCFaSRtxlJBl) October 5, 2020 h-indexは、論文数と被引用数で少ない方の数を指します。 こちらが、第25期会員名簿(新会員のみ)の名簿です。 Scopusを姓名で検索して一番論文数が多いのを転記しているので、同一同名で新会員よりもスコアが高い人がいる場合は、間違った値が掲載されていることになります。 リンクを張っておくので、正確なところはリンク先で

    日本学術会議の新会員の方々の h-index は?
    kidokazu2
    kidokazu2 2020/10/10
    #拡散希望#原爆広島長崎#押し紙問題#集近閉#尖閣諸島侵略抗議#憲法改正反対!現行憲法凍結!大日本帝国憲法再生!#六四天安門#武漢肺炎#拉致被害者全員竹島北方領土奪還#関西生コン#日本学術会議#科学