タグ

言葉に関するkidokenji25のブックマーク (11)

  • ジェネレーションギャップ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 生まれ育った時代や環境が違うせいで、意志疎通が阻まれることがあります。 「え?・・・この言葉、通じないの?」 という経験は誰しもが遭遇していると思います。 坂津「苦境に立ってると、そこから更に進むのって難しいよね」 細山「進むと言うより、さがらないようにって考えちゃいます」 坂津「どうしても現状維持を最善と考えてしまう傾向があるね」 細山「でも後退してないだけで、進んでる訳では無いですよね」 坂津「その通り。坂道発進は難しいけど、慣れれば出来るから」 細山「課長、坂道発進て何ですか?」 坂津「あ、免許取って無いんだっけ」 ※坂道発進と現状打破に関連性は一切ありません。 加納「僕は割と朝が弱くて、昼に向けて少しずつ調子が出ます」 坂津「私は常に2ndセカンド発進だから、朝からフルスロットルだよw」 加納「2ndセカンド発進って何ですか?」 坂津「え?免許持ってるよね?」

    ジェネレーションギャップ - 『かなり』
  • 1200チームを分析:常勝軍団に不可欠なのは、名監督でもスター選手でもない

    献身的にチームを支えた「サンアントニオ・スパーズ」のティム・ダンカン(Tim Duncan)選手は、まさに理想のキャプテンだ。 Mark D. Smith/USA TODAY Sports スポーツ史に残る成功を収めたプロチームを分析した結果、チームの勝利には優秀なキャプテンが不可欠であることが判明した。 最も優れたキャプテンは、自分のエゴのためではなく、チームのためにプレーする。 優れたキャプテンがもたらす影響は、軍隊や職場にも当てはまるようだ。 好きなプロスポーツチームを思い浮かべて欲しい。そのチームが最高なのはなぜだろう? 理由には、一生に一度、出会えるくらいの超一流選手、素晴らしい監督、優秀なフロントなどが浮かぶだろう。 ウォール・ストリート・ジャーナルの編集者、サム・ウォーカー(Sam Walker)氏も、時代を超えて大成功を収めてきたプロスポーツチームの共通点を探るプロジェクト

    1200チームを分析:常勝軍団に不可欠なのは、名監督でもスター選手でもない
  • 「そもそも」辞書を、言葉をなんだと思っているのか

    安倍晋三首相が4月19日の衆院法務委員会で「そもそも」という言葉を辞書で調べたら「基的に」という意味があると答えたことについて、昨日の閣議では「大辞林」(三省堂、第3版)に「(物事の)どだい」という意味があることを媒介に、「そもそも」=「どだい」=「基的に」という論法をやってのけました。 iOS版「大辞林」より これに倣えば、「そもそも」を辞書で引くと「いったい」ともある、「いったい」を引くと「一つのからだ」という意味もある、従って「そもそも」は「一つのからだ」という意味だ――という詭弁(きべん)が成り立ってしまうではありませんか。辞書を、言葉をなんだと思っているのでしょうね。 ちょっと振り返ってみましょう。 1月26日の衆院予算委員会での首相答弁。 「かつての共謀罪は、いわば、共謀して何人かが集まって合意に至ったらそこで共謀罪になるわけであります。今回のものは、そもそも、犯罪を犯すこ

    「そもそも」辞書を、言葉をなんだと思っているのか
  • ブログ運営は常に一手二手先を考え、戦略を練る | プロ無職

    いま3/4記事目を読んでいます>> 前回の記事に戻る ここからはテクニック的な話、「常に1手2手先の事を考える」というのが、ブログにおいても仕事においても大事だと思っていまして、僕は何かしら企画を実行するとき「ただ楽しいから」とかそういう感覚であまりやらないです。 Just funは良いことでもあるんですけどね。 無料でサービスを提供しコンテンツをブラッシュアップする 例えば、いまフリーランス2年目で「生産性向上」や「仕事の作業効率化」にすごくハマっていて、それのコンサルサービスをやろうかと考えました。 テスト的にLINE@で、仕事に忙殺されている方とか、パソコン疎い人のために生産性上げるためのツール導入とか、改善しますよ、という募集を打ったところ、14人の方からご応募いただいて。今無料でテスト的にお話させてもらっているのですが、これも一手二手先の戦略を考えていて。 ちなみにこの会場にも受

  • 右脳派なの?左脳派なの?どっちが好きなの? - 『かなり』

    どうも、坂津です。 皆さん、ご自分が右脳派か左脳派か、把握してらっしゃいますか? www.arealme.com ここで診断できるみたいです。 ちなみに私がやってみると、こんなん出ましたけど。 自分では完全な右脳派だと思っていたのですが、なんと左脳の方が若干の優勢でありました。 オカシイ! 私は右脳派なハズだ! と思って他の診断もやってみました。 jp.vonvon.me そして結果はコチラ。 より一層の左脳派じゃないか! なんでだー!! そもそも右脳派と左脳派って、私が思ってるのと違うのかな? ◎左脳派の特徴 ・論理的で冷静 ・筋道立てて考える ・客観的な分析が得意 ・デジタル派 ・計算が得意 ・几帳面 ◎左脳の機能 左脳は言語や計算力、論理的思考を司る脳です。 右脳は情報を知識として認識し整理する役割を果たしています。 記憶にも関係していますが、主に言語や数的処理を司る脳なので、記憶脳

    右脳派なの?左脳派なの?どっちが好きなの? - 『かなり』
  • 就活やめたい

    3/20(月・祝)19:40 ESに挫折 アイデンティティーが瓦解する。 私は誰だっけ。何が好きで何が嫌いなんだっけ。 得意なこと、苦手なこと。ちゃんとあるはずなのにうまく言えない。 私はなんで生まれてきたんだっけ。どうして生きているんだっけ。 わからない。わからないよ。 私には400字語れる趣味さえない。私の人生は800字にも満たない。 きっとそういうことだ。 就活ってたぶん論理的で計画的で行動的な人が強い。 でもそんな人当にいるのかな。 私の行動はいつだって衝動に突き動かされていて説明なんかできない。 やりたいからやっただけ。好きだから好き。嫌なことは何言われたって嫌。 そんなもんじゃないのかな。 私は自分を正直に表すことにこだわりすぎてるんだと思う。 価値観とか気持ちとかが先にあって、うまくフィットする言葉を探してる。 でもたぶんそういうことじゃなくて、論理的整合性の取れたきれいな

    就活やめたい
  • 性の悦びおじさんを笑った人へ|yuzuka|note

    「性の悦びおじさんが死んだ」 その書き込みを見た時、得体の知れない胸騒ぎが「形になった」気がした。 私が最初に彼を知ったのは、彼を知る殆どの群衆と例外ではない「Twitter」での拡散動画を見たのがキッカケだった。 タイムラインにリツイートされてきたその動画を再生して、悲しくなったことを覚えている。 「こんなものを平気で拡散する人がいるのか…」 これはなにも、彼の動画が初めてではない。 今までも数多くの「一般人の奇行」を盗撮した動画が、不特定多数の人に拡散され、ネット界を独り歩きしてきたのだ。私はそんな動画を見る度に、心が痛んだ。 あの動画を「撮った」人がいる。ネットに流出した動画を見て「笑った」人がいる。そしてそんな彼をまた、他人に「見せようとする」人がいる。 彼らの動画を見て、もしくは彼らの実際の姿を見て、当に何も思わないだろうか? 乗客が多数いる車内で、大声を出す。道を歩きながら突

    性の悦びおじさんを笑った人へ|yuzuka|note
  • 漁夫之利(ぎょふのり) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は漁夫之利(ぎょふのり)です。 二者が争っているスキをついて第三者が利益を奪う、ことだね。 そうです。無駄な争いは良くない。という言葉ですね。 無駄な争いをするから、スキが生まれるから、狙われる、というようなニュアンスもありますね。 ハマグリをべようとした、鳥にべられまいとハマグリは、鳥のくちばしをカラではさんで必死に争っていたら、横を通った漁師が、ハマグリと鳥をいっぺんに手に入れた。って話だよね。 それって、無駄な争いじゃないよね。仕方ないよね。 まあ、そうですけど、元は中国の王様が近くの国を攻めようとしたのを止めるために部下が言った例え話です。 出典は「戦国策」です。

    漁夫之利(ぎょふのり) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
  • 3大主語がデカイ案件

    「女は(男は)」「国民は」あと何?

    3大主語がデカイ案件
  • 言葉が人生をつくる!?成功できない人が口にしてしまう残念な7つの口癖とは - まとめ と 知恵袋 on はてな

    2016 - 09 - 27 言葉が人生をつくる!?成功できない人が口にしてしまう残念な7つの口癖とは ライフスタイル ライフスタイル-ビジネススキル 雑学・生活の知恵 雑学・生活の知恵-ライフハック はてな シェア ツイート 共有 Pocket Line あなたは普段の会話でどんな口癖がありますか?普段、何気なく発している言葉が、その人の無意識の行動まで影響を及ぼすことは珍しくありません。つい物事を失敗してしまう人は、普段口にしている言葉が原因となっているのかもしれないのです。 そこで、成功できない人が口にしてしまう残念な言葉をご紹介します。 口癖が人生をつくる 成功できない人の残念な言葉 1.「なんかいいことないかな」 2.「人に迷惑かけないようにしよう」 3.「忙しい」 4.「失敗したらどうしよう」 5.「もったいない」 6.「今はまだその時期じゃない」 7.「自分には向いていない」

    言葉が人生をつくる!?成功できない人が口にしてしまう残念な7つの口癖とは - まとめ と 知恵袋 on はてな
    kidokenji25
    kidokenji25 2016/09/27
    言葉の力は強い
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kidokenji25
    kidokenji25 2016/09/03
    犬はなんでもわかってるんだよ
  • 1