タグ

2019年9月19日のブックマーク (3件)

  • 小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声 | 女性自身

    小泉進次郎環境大臣(38)が9月17日、除染廃棄物の最終処分にまつわる質問に答えた。ただその内容が意図の読めないものだったため、ネットでは「何言ってるのかわからない」といった声が上がっている。 同日、福島県に訪問した小泉大臣。記者から福島第一原発事故で発生した除染廃棄物について「45年3月までに県外で最終処分をすることは大きな課題」「その最終処分場の検討が進んでいない。現状や見通しについて見解をいただきたい」と問われた。「これは福島県民の皆さんとの約束だと思います」「その約束は守るためにあるものです。全力を尽くします」と発言したところ、記者が「具体的には?」と再び訊ねた。すると、こう返したのだ。 「私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていました。だからこそ私は健康でいられれば、30年後の約束を守れるかどうかという、そこの節目を見届けることが、私はできる可

    小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声 | 女性自身
    kigyourengou
    kigyourengou 2019/09/19
    この人がなぜ担がれているのか?どういう経緯や思惑や圧力や陰謀があるのか?怖いですね。
  • ありがとう消費増税! - Everything you've ever Dreamed

    「今日酷い話があったんだよ」夕方の卓で僕は切り出した。無意識に「仕事の話を家庭に持ち込まない」というルールを破っていた。それほど、腹にしまっておけない、ときめかない話だった。そして誰よりも奥様に聞いてもらいたい話だった。 とある取引先の会社との交渉が難航している。一般にも解放されている社案件で、来月予定されている消費増税にともなう値上げ交渉だ。「値上げは出来ない」が先方の回答だった。「では現行価格のままなら内容を落として増税分を確保しますね」と提案するとそれも拒否した。ホワイ?福利厚生を落とすことは社員からのクレームにつながるから。社は全社をあげて推進している健康経営の要だから。そういう理由だった。 「ウチも税金を納めなければならないので困ります」と訴えた。すると担当者は「我々双方とも損をしない秘策があります。御社にはご迷惑をおかけしません」と言って笑った。夕方再放送している時代劇に

    ありがとう消費増税! - Everything you've ever Dreamed
    kigyourengou
    kigyourengou 2019/09/19
    やっぱり消費税は逆進性強すぎる。
  • 学食や社食のカレーみたいな「専門店では絶対に出せないこだわりの無さ」という良さってあるよね「全然うまくなくてうまいなあ」みたいな

    べる大谷さん🥔👒 @ota_25 香川県庁のカレー。やる気のない盛り付け、油っぽくて冷めたカツ、2日目のようなもったりしたルーにスパイスの風味も弱いしょっぱいカレー。ラインナップにあるだけで特別感を何も感じず堂のカレーにふさわしいクオリティ。専門店では絶対出せないこだわりの無さが完璧、100点。 pic.twitter.com/WN2VBw0hUc 2019-09-10 14:46:27

    学食や社食のカレーみたいな「専門店では絶対に出せないこだわりの無さ」という良さってあるよね「全然うまくなくてうまいなあ」みたいな
    kigyourengou
    kigyourengou 2019/09/19
    分かるけど、これが800円とかしたら食べないな。