2017年9月9日のブックマーク (1件)

  • ねずみ講とマルチ商法と家元制度とフランチャイズの違い

    あなたは、ねずみ講とマルチ商法と家元制度とフランチャイズの共通点に気づいていますか? どれも「親」と言える人か組織があることです。 ひとつずつ確認していきましょう。 ねずみ講とは、下位会員から徴収した金品を上位会員に分配することで、上位会員は自ら支払った金品を上回る配当を受け取ることを目的とした組織のことです。 簡単な例をあげると、1万円払って会員になり、2人の会員を集め各々から1万円づつ受け取れば、2万円もらえるというような仕組みです。 無限に会員が増えることを前提とした仕組みであり、現実には人口が有限のため、あっという間に新規の会員がいなくなります。 ねずみ講は日では無限連鎖講の防止に関する法律で禁止されています。 マルチ商法に厳密な定義はありませんが、下位会員に売った商品から得られた利益を上位会員に分配し、上位会員ほど多くの利益を手にする仕組みです。 商品が売買される点がねずみ講と

    ねずみ講とマルチ商法と家元制度とフランチャイズの違い