2025年2月22日のブックマーク (2件)

  • 江ノ島駅からお散歩【湘南の宝石編Ⅲ】 - Kanatabi_club

    こんにちわ!かなぶんです(^^)/ 江ノ島駅からお散歩【湘南の宝石編Ⅰ】 - Kanatabi_club 江ノ島駅からお散歩【湘南の宝石編Ⅱ】 - Kanatabi_club 2回にわたって江島神社のお詣りをした後に、いよいよ今回の目的である「湘南の宝石」を見に行きますよ~♬ まずは奥津宮から「サムエル・コッキング苑」に戻って‥‥ 入場します!(笑) 出迎えてくれたのはたくさんのチューリップ! 一足早い春だね~♬ この時期にいつも一番早いチューリップを見せてくれる江ノ島 奥に見えるのは「江ノ島シーキャンドル」 江ノ島にある展望灯台 平成15年にリニューアルされてロウソクのような形に(*^^*) 苑の中には可愛いディスプレイがいっぱい! さあ、シーキャンドルの下のレストランに着いた! チューリップがめちゃくちゃ華やか☆ 登ると最高の眺めが待ってるよ! 左下に見えるのはさっき行った奥津宮 ちょ

    江ノ島駅からお散歩【湘南の宝石編Ⅲ】 - Kanatabi_club
    kiitoco
    kiitoco 2025/02/22
    どのお写真もとっても素敵です!うっとりしちゃいました😍
  • 風邪ひいてもーたーーー泣 - 私が開業するまで

    皆様おはようございます☀ 3歳の娘をシングルマザーで育てるmiikoでございます。 あーやってしもーたーー🤧 娘は鼻👃ズルズルだし、私は風邪を拗らせてしまって喘息が出てしまったーー。 先週娘は耳鼻科に連れていって薬大量にもらってきたのだが、もう一回鼻吸ってもらっとこう! 私もアレルギー性鼻炎が出てしまい、鼻ズルズルの咳コンコン😷💦おいおいー引越しまで1週間前というのにー! しかもしかも!!? 引越し前に、市役所へ行って転出届を出す時に ひとり親医療費の受給者カードも返却しなきゃだったり、子どもの医療費受給証明書なども返却せねばならんのです。 来、もう転出届を出して、色々手続きを終わらせておきたかったのですが、こんな引越し前に風邪ひくとはー🤧 医療書使えなくなるから、まだ手続きできないーー!!! いま呼吸器系の病院で気管支を広げる点滴をしてもらってるけど、このあと耳鼻科にw 耳鼻

    風邪ひいてもーたーーー泣 - 私が開業するまで
    kiitoco
    kiitoco 2025/02/22
    miikoさん喘息持ちでしたか、とてもしんどいですね😢私も気管支弱くて、絶賛むせ込み中です。寒いし乾燥するし体調崩しやすいですね。大丈夫、よくなります!娘さんも早くよくなりますように😌