タグ

2018年6月18日のブックマーク (9件)

  • 昔、母が家族にごはんを作り自分だけカップ麺を食べている事があったが、主婦になりその気持ちがよく分かった「毎日自分で作ったごはん食べたくない」

    らんらん @ymt_194_j 昔たまーーに母が家族にご飯を作り、自分だけカップ麺べてることがあり「自分で作ったご飯をべたくない日もあるの」と言ってて子供の私は「???」だったんだけど、主婦になった今あの気持ちがめちゃくちゃ分かる。ちゃんとご飯作ってもどうしてもべたくなくてカップ麺の方が良い日がある。 2018-06-16 17:22:56

    昔、母が家族にごはんを作り自分だけカップ麺を食べている事があったが、主婦になりその気持ちがよく分かった「毎日自分で作ったごはん食べたくない」
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    最寄りのスーパーの食材をコンプリートしちゃうと詰むんだよね。
  • 町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)

    映画評論家の町山智浩さんの『万引き家族』評が話題を呼んでいます。それについてはここ(http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar1578982)でも書きましたが、もういちど、べつの視点から語ってみることにしたいと思います。 まず、町山さんの言葉を引用しましょう。 (町山智浩)スーパーでほんの少し、家族全員がべるご飯をとっているだけなんですよ。それで「万引きなんかしやがって! 万引きなんか犯罪じゃないか!」って……ちょっと待て。彼らは働いていてもご飯がべられなくて、わずかなべ物がほしくて万引きをしているんですよ。この映画の中でね。 https://miyearnzzlabo.com/archives/50733 しかし、この映画を見た人ならわかる通り、これは端的に間違いなのではないかと思うのです。 第一に、「彼ら」はたしかに貧困ではあるもの

    町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    是枝監督がドキュメンタリー出身て時点でわかりそうなもんだけどね。
  • 大阪で震度6弱の地震 | NHKニュース

    18日午前7時58分ごろ地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度6弱が、大阪府北部。 ▼震度5強が、京都府南部。 ▼震度5弱が、兵庫県南東部、奈良県。 ▼震度4が、福井県嶺南地方、滋賀県北部、滋賀県南部、大阪府南部、淡路島。 今後の情報に注意してください。

    大阪で震度6弱の地震 | NHKニュース
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    だれか京都南部の人、何事もないと書き込んでくれ。/ 京都は問題ないと確認。ありがとうございます
  • 「歌いながら戦う」の元祖って何

    シンフォギア ↑ マクロス ↑ ~~~ ↑ よく分からんけどアフリカ辺りの戦闘部族 こんなイメージなんだがこれであってるんだろうか

    「歌いながら戦う」の元祖って何
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    能は?
  • 【画像】 東北新幹線が停電で緊急停車 → 客は諦めてホームで宴会を始める : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 東北新幹線が停電で緊急停車 → 客は諦めてホームで宴会を始める 1 名前:名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [MA]:2018/06/17(日) 20:17:49.41 ID:FgfmBFBm0 東北新幹線全然動いてなくて、改札口は阿鼻叫喚だけど、ホームは諦めて宴会場になってるの草 https://twitter.com/Thrill_Junky/status/1008274649526853634 17日午後1時55分ごろ、宮城県内の仙台―古川間を走行中の東北新幹線の車両に一時的な停電が起き、緊急停車した。(略)午後7時40分に再開した。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6K54Z9L6KUTIL01F.html 3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/17(日) 20:18:45.48 ID:uxsFe

    【画像】 東北新幹線が停電で緊急停車 → 客は諦めてホームで宴会を始める : 痛いニュース(ノ∀`)
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    オレこの場にいたらつい交ぜてくれと言ってしまいそうw
  • 娘が「明日なんようび?」と聞くので土曜日だと答えたら世界の真理に気づいてしまった

    狩野ワカ @karinowaka 娘が「明日なんようび?」と聞いてきたので、「土曜日だよ」と答えたら、しばらく沈黙したあと、「ねえ、このあいだも金よう日の次が土よう日だったんじゃない?え?もしかして、いつもずっとそうなの?」って世界の真理に気づき感動してるって感じでつぶやいてて、見てるこっちも感動した。 2018-06-15 21:10:52

    娘が「明日なんようび?」と聞くので土曜日だと答えたら世界の真理に気づいてしまった
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    誕生日パーティーで「また◯月◯日 (誕生日)来る?」と言われた時に似た感覚を覚えたな。
  • 「ホワイトタイガー飼いません」看板に込めた園の思い:朝日新聞デジタル

    「今後、ホワイトタイガーは、飼育しません」。福岡県大牟田市の市動物園に置かれた宣言文入りの看板がツイッターで話題になっている。人間の都合に振り回される動物の事情を知ってほしいと、園のスタッフたちが手がけたものだ。 看板は園が今年2月、メスのホワイトタイガー「ホワイティ」の飼育舎前に設置した。白い毛並みを維持するため、人工的に近親交配が進められてきた経緯などをイラスト付きで解説している。 今月に入ってから看板の写真がツイートされると、「動物が置かれた現実を考えさせられる」などと、大きな反響を呼んだ。 園などによると、ホワイトタイガーはインドなどに生息するベンガルトラの白変種で、1950年代に初めて見つかったとされる。国内でも各地の動物園が飼育しているが、近親交配の結果、関節の形成不全といった障害がある個体が生まれたり、一般的なトラより短命だったりすることが少なくない。 こうした実情を知っても

    「ホワイトタイガー飼いません」看板に込めた園の思い:朝日新聞デジタル
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    野生のウマやラクダがすでに絶滅してるのを思うと、もうなにやっても無駄な気がしてくるよね。
  • 立教大学の書店、なぜ店員は一斉に辞めてしまったのか? 某大手書店の「振る舞い」

    立教大学の池袋キャンパスに、「丸善キャンパスショップ立教大学池袋店」がある。運営するのは、丸善雄松堂。文化施設の建築・内装、図書館業務のアウトソーシングなども手がける大手書店だ。 昨年の秋から今年の春にかけて、この書店に10~20年勤めていたベテラン書店員がほとんど辞めてしまった。新たに入った新人も数カ月で辞めていった。大学の書店であるから、もっぱら講義で使われる教科書を売るのが、10年ほど前までの同店の姿だった。学生たちがやってくるのは、ほとんど4月と9月のみだった。 それではもったいないと考えた書店員たちが、文芸書や美術書を置き始めた。学生たちが「丸善で待ち合わせしよう」と言い交わすような場所にするのが、書店員たちの夢だった。売れ筋のものではなく、読んでほしいと勧めたいを並べた。熱心な書店員は休日を使ってを紹介するフリーペーパーをつくった。これはそのまま、並べたに立てるPOP広告

    立教大学の書店、なぜ店員は一斉に辞めてしまったのか? 某大手書店の「振る舞い」
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    カリスマ性のある書店員でも最低賃金のアルバイトだったりするからね。日本ではアイデアやスキルは奴隷についてくるオマケだね…
  • 虫歯見つかった小学生 半数以上がその後受診せず | NHKニュース

    小学校の歯科検診で虫歯などが見つかった子どもの半数以上がその後も歯科医院を受診していなかったことが、医師で作る団体の調査でわかりました。貧困や親の無関心が大きな理由となっていて、医師の団体は「子どもが必要な治療を受けられるよう学校や行政は対応を検討すべきだ」としています。 それによりますと、学校の検診で虫歯などが見つかり治療が必要と診断された子どものうち、その後も歯科医院を受診していない子どもは52%と半数を超えました。 また、調査に応じた小学校のおよそ4割は、虫歯が10以上あるなどべ物をかむのが難しい状態まで悪化した子どもがいると回答しています。 多くの学校は治療を受けない子どもがいる理由に「経済的な問題」や「親の関心の低さ」を挙げていて、虫歯が全くない子どもと何もある子どもとの二極化が進んでいると答えた学校もあります。 全国保険医団体連合会では「虫歯が見つかっても治療を受けなけれ

    虫歯見つかった小学生 半数以上がその後受診せず | NHKニュース
    kijtra
    kijtra 2018/06/18
    子供の虫歯の原因は、甘いものよりは親からの感染 (キスとか口をつけた飲み物とか同じ箸であげるとか)と聞いたことがある