[対象: WordPress利用者] その記事に対してGoogle+で共有されたコメントを、WordPressのコメントエリアに表示するWordPressのプラグインをこの記事では紹介します。 米TechCrunchが公開した Google+ Comments for WordPress というプラグインになります。 Googleが運営しているBloggerは、Google+のコメントをブログで閲覧できる機能を標準機能として組み込みました。 Google+ Comments for WordPressは、これと同じ機能をWordPressに実装するプラグインです。 インストール&設定 インストール方法はほかの一般的なプラグインと同じです。 WPの管理画面から直接インストールするか公式プラグインディレクトリからダウンロードしてWPのPluginsディレクトリにアップロードし、有効化します。
