タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (7)

  • Googleのアルゴリズムが医師をしのぐ肺がん発見結果を発表

    Googleのアルゴリズムが医師をしのぐ肺がん発見結果を発表2019.05.27 12:309,716 Melanie Ehrenkranz - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) AIで肺がん診断。 医療分野もAIを採り入れて効率化を目指してもらえたら素晴らしいですね。 最近、AIの波にのって、わたしもAI会計を使ってるのですが、それが変な間違いをするんですよね。人間だったら絶対にしないような間違いなんです。それはやはり人間が修正してやらなくてはならないんですね。AIにはトレーニングがつきものなので、修正していくうちにだんだんよくなっていくようなのですが、この仕組みを理解して正しく使いたいですね。 人間の医師を助けるためのAI活用も有効でしょう。しかし、医療、特に深刻ながんの診断には間違いは許されません。米GizmodoのMelanie Ehrenkranzの

    Googleのアルゴリズムが医師をしのぐ肺がん発見結果を発表
    kikkistudy
    kikkistudy 2019/05/27
    医療分野のことはさっぱりわからないけどすげ~!
  • こんにちは、Facebook帝国。世界でもっともDLされたiOSアプリTOP5がほぼFacebook傘下だった

    こんにちは、Facebook帝国。世界でもっともDLされたiOSアプリTOP5がほぼFacebook傘下だった2018.07.04 11:3011,093 そうこ Facebookエンパイアが、こんなところに。 AppleのApp Storeがローンチされたのは、2008年7月10日。今年は10年という節目の年です。記念すべき日を目前に、アプリ市場データを調査するApp Annieが、世界で今まで最もダウンロードされたアプリをランキングでまとめています。トップはなんだと思います? Image: App AnnieiOSアプリ界の頂点に輝くのは、SNSの巨人Facebookアプリです。続いて、Facebook Messenger、YouTube、Instagram、WatsAppとなっています。あれ…ということは、上位5アプリのうち4つは、Facebook関連アプリということですね。Inst

    こんにちは、Facebook帝国。世界でもっともDLされたiOSアプリTOP5がほぼFacebook傘下だった
    kikkistudy
    kikkistudy 2018/07/04
    分かってたけどやばい笑マーケティングの点から見ると、スマホユーザーに届けたい時にFacebook系のアプリを無視するのはアホだって言っていいレベル。プラットフォームというよりも決定権そのものじゃね?
  • Appleによるリストバンド型血圧計の特許が判明

    Apple Watchとの連携、あるか…? 最近はパーキンソン病のモニターも可能になった「Apple Watch」ですが、残念ながら需要の多そうな血圧の計測機能は搭載されていません。一方でApple(アップル)は、リストバンド型の血圧計の特許を出願していたのです。 米国特許商標庁へと出願された今回の特許に記されていたのは、センサーの内蔵されたリストバンド。血圧の急上昇、あるいは急低下をモニターすることができます。また通信機能としてBluetooth機能を搭載し、タッチスクリーン搭載も想定されているようです。 現時点ではこのリストバンド型のウェアラブルデバイスが個別の製品として想定されているのか、あるいはApple Watchへの機能追加を考慮して特許が出願されたのかは不明です。しかし、以前から血圧関連の測定機能の搭載が期待されているApple Watch。かつてヘルス系スタートアップCar

    Appleによるリストバンド型血圧計の特許が判明
    kikkistudy
    kikkistudy 2018/06/15
    IoTの良い例になるよね。便利さがわかりやすいし、ものの形と使い方がマッチしてると思う
  • Lenovoのラップトップ「Thinkpad X1 Carbon」にリコール。発火の可能性あり

    Lenovoのラップトップ「Thinkpad X1 Carbon」にリコール。発火の可能性あり2018.02.07 13:379,414 そうこ 残念。 軽くて、パワフル、どことなく懐かしいデザインで人気のラップトップLenovo Thinkpad X1 Carbon (第5世代)にリコールがかかりました。 Lenovo(レノボ)が発表した今回のリコール。対象となるのは、2016年12月から2017年10月までに生産されたものです。日外で購入されたものも対象です。Lenovoが用意したこちらのウェブサイトに「マシンタイプ」と「シリアルナンバー(S/N)」を入力すると対象端末かどうかチェックできますよ(対応窓口の情報もこちら)。ちなみに、対象製品には無償点検と無償修理が提供されるそうです。 Lenovoいわく、「バッテリーが異常に加熱している」という報告が3人のThinkpad X1 Ca

    Lenovoのラップトップ「Thinkpad X1 Carbon」にリコール。発火の可能性あり
    kikkistudy
    kikkistudy 2018/02/07
    マジかよ・・研究室Thinkpadなんだが、大丈夫かな?
  • iPad ProをMacBook Airみたいに使えるケース一体型キーボード「BRYDGE 12.9」

    iPad ProをMacBook Airみたいに使えるケース一体型キーボード「BRYDGE 12.9」2017.08.11 13:006,467 三浦一紀 iPad ProがMacBook Airみたいになっちゃった! リンクスインターナショナルから、12.9インチiPad Proに対応したケース一体型のBluetooth外付けキーボード「BRYDGE 12.9」が登場します。これを取り付けると、iPad ProがまるでMacBook Airのような見た目に! かなりデザインにこだわりが感じられますね。 Image: © 2017 Linksinternational.Inc., All rights reserved. via リンクスインターナショナルキーボードのレイアウトはこのようになっています。ファンクションキーはiOS用にカスタマイズされているので、さらにiPad Proが使いや

    iPad ProをMacBook Airみたいに使えるケース一体型キーボード「BRYDGE 12.9」
    kikkistudy
    kikkistudy 2017/08/11
    それならもうMacBook Airでいいんじゃね?って思う俺はひねくれているのだろうか?#ipad
  • 社会現象です! Pokemon GOに関するニュースあれこれまとめ

    社会現象です! Pokemon GOに関するニュースあれこれまとめ2016.07.13 14:03 そうこ Pokemon GO関連のニュースやネタ、1つ1つ拾ってたら日が暮れます。そこで、親切丁寧なうえ、お姉さんがちょっとセクシーなありがたいまとめ動画を見つけましたので、見てみましょう。 先週、北米などでリリースされた無料モバイルアプリゲーム「Pokemon GO」。でたばかりというのに、すでに社会現象に。 ・任天堂の株価を25%引き上げる・手首につけて使う35ドルのPokemon GO Plusが、eBayで100ドル超え ・セントラルパークはPokemon Goユーザーで激混み ・ポケモン探しに出掛けた19歳が、死体を発見 ・お店が「ポケモンは(お金を使う)お客様オンリー」との張り紙を出す ・オーストラリアの警察署が、ポケモン探しで署内をうろつかないよう呼びかけ ・Pokemon G

    社会現象です! Pokemon GOに関するニュースあれこれまとめ
    kikkistudy
    kikkistudy 2016/07/14
    いや、すげーなー。アクティブユーザー数もTwitterに迫ってるらしいし。日本版のリリースが楽しみだ
  • AIで聖書の起源に新たな光。機会学習ツールによってこれまでの理解が覆るかも

    AIで聖書の起源に新たな光。機会学習ツールによってこれまでの理解が覆るかも2016.04.13 12:305,397 satomi 今から2,600年前、新バビロニアのネブカドネザル王がエルサレムを陥落する直前までユダ王国の南の国境を護っていたユダの戦士たち。その彼らが残した碑文を最新のデジタル筆跡鑑定技術で調べてみたところ筆者の人数が判明、聖書の起源に迫るブレイクスルーとして注目を集めています。 「聖書がリアルタイムで書かれたものではなく、後世に執筆・編集されたものらしいことはさまざまな研究で明らかになっていますが、具体的にいつ書かれたのか?というのはまだわかっていないのです」と米Gizmodoに語るのは、テルアビブ大学の数学者Arie Shausさん。 そこでShausさんらテルアビブの数学者・考古学者9名のチームが目をつけたのが、機械学習ツールです。とりあえずこやつで同時代の文字を調

    AIで聖書の起源に新たな光。機会学習ツールによってこれまでの理解が覆るかも
    kikkistudy
    kikkistudy 2016/04/13
    こういう見方で聖書を見るのも面白いね。いろんな視点でものごとを見ると楽しい
  • 1