タグ

名言に関するkiku72のブックマーク (13)

  • スナフキン語録:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 167 おさかなくわえた名無しさん :2008/07/31(木) 13:20:57 ID:MtwhMhuW ■スナフキン語録 1.ぼくは、あっちでくらしたり、こっちでくらしたりさ。 今日はちょうどここにいただけで、明日はまたどこかへいくよ。 テントでくらすって、いいものだぜ。きみたちは、どこかへ行くとちゅうかい? 2.自分できれいだと思うものは、なんでもぼくのものさ。 その気になれば、世界中でもね。 3.そうだな。なんでも自分のものにして、 もって帰ろうとすると、むずかしいものなんだよ。 ぼくは、見るだけにしてるんだ。そして、たちさるときには、 それを頭の中へしまっておくのさ。ぼくはそれで、 かばんを持ち歩くよりも、ずっと楽しいね。 4.それはいいテントだが、人間は、ものに執着せぬようにしなきゃな。 すててしまえよ。小さなパンケーキ焼きの道

  • マーク・トウェイン

    Mark Twain(マーク・トウェイン: 1835〜1910)の名言。 氏の数々の言葉は、アメリカにおいて(多分世界中でも)色々の機会に引用される回数がフランクリンやワシントン等を遙かにしのいでいると言われている。 上の名言はその中でも悪魔が一番お気に入りのものである。 悪魔選りすぐりの名言を・・・ 「石鹸と教育は大量殺人ほど急激な変化はないが、長い目でみればそれ以上に 殺傷力がある」 「持っているもので満足できるのが豊かということだ。もっとお金が欲しいと 思っている限り、その人は豊かではない」 「もし、人間とをかけ会わせて新しい動物をつくることができるなら、人間には 改良だが、には退化となろう」 「死んだら葬儀屋も悲しんでくれるくらいに一生懸命生きよう」 「死にそうな犬を拾って助けてやればその犬が君にかみつくことはない。 そこが犬と人間の大きな違いだ」 「

  • 役に立たない名言集2006 その2 - gakusのブログ

    すっかりお待たせしてしまった、2006年映画の迷言集・後編です。 “大胆もいいが、行き過ぎるとアホだ” 『M:i:Ⅲ』 私生活では行き過ぎちゃったかな、トムは。 “俺がクソを流し忘れても、それをべていいということにはならない” 『リブフリーキー、ダイフリーキー!』 スゲー例え。 “恋人にパリに誘われたら、普通は行くものよ!” 『2番目のキス』 知りませんでした…。 “死んでまで迷惑をかけるヤツだ” 『ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男』 ロックスターの鏡、ある意味。 “人間は生きるためにべてるんじゃない。べるために生きてる” 『森のリトル・ギャング』 正月太りの腹を眺めて、しみじみ納得。 “君のような炭水化物をべる人間に、その服を着る資格はない” 『プラダを着た悪魔』 悪かったな! “彼は握手するように簡単に人を殺す” 『カポーティ』 現代も“冷血”であふれています…。

    役に立たない名言集2006 その2 - gakusのブログ
  • お金はご飯みたいなもので、無かったら死ぬけど、食べられないほどあとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    関連URL http://d.hatena.ne.jp/reikon/20060508/1147073966 村上龍さんはてな来訪 - jkondoのはてなブログ http://d.hatena.ne.jp/brotherblog/20060508/p1 カンブリア宮殿:テレビ東京 バックナンバーより2006/05/08「次世代ネットビジネスの主役たち」 上記記事では「利益はゴハンみたいなもので、無かったら死ぬけど、べられないほどあってもしようがない」とされ少々ニュアンスが変化しているが、放送中は稿のような発言であった。 はてなダイアリー - 「カンブリア宮殿」を含む2006年5月8日の日記 はてなダイアリー - 「カンブリア宮殿」を含む2006年5月9日の日記 カンブリア宮殿で、mixiとはてなを見ました。 そこで、一つ気に… - 人力検索はてな *リスト::近藤語録 *リスト::超

    お金はご飯みたいなもので、無かったら死ぬけど、食べられないほどあとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 「生き残れ!」 - 特殊清掃「戦う男たち」

    ある日の午後、特殊清掃の見積依頼が入った。依頼者は、死体現場なのか遺品回収なのか、またはゴミ処分なのか全く教えてくれず、

    「生き残れ!」 - 特殊清掃「戦う男たち」
  • まげてのばして ── 映画「嫌われ松子の一生」を考える:空中キャンプ

    「金がなければくよくよします/女にふられりゃ泣きまする/腹が減ったらおまんまべて/命尽きればあの世行き/ありがたや、ありがたや」。これは、昭和35年に、浜口庫之助の手によって書かれた「有り難や節」の歌詞である。なんとも実にいい。わたしは、人の幸福と不幸は、すべてこの歌詞に集約されているのではないかと感じることがある。そして、映画「嫌われ松子の一生」について考えると、どうしてもこの歌詞のことが頭から離れないのである。 「不幸とはなにか」について、いくらかでも真剣に考えたことのある人は、ひょっとしたらわかってもらえるかも知れないが、不幸のバリエーションってやつは、意外にすくないような気がするのである。きっと、特別な不幸などというものは存在しない。この世間に転がっているのはきっと、ありふれた不幸ばかりだ。不幸のパターンなんて、きっと三種類くらいしかないんじゃないだろうか。一、金がないこと。二、

    kiku72
    kiku72 2006/06/28
    観にいこう
  • 山本浩アナウンサーの実況中継オープニング名ゼリフ

    目次 内容について このページの内容についての説明と注意。 山浩アナウンサーの実況中継オープニング名ゼリフ 古い順に並んでます。Jリーグ、代表、天皇杯など、ごちゃ混ぜです。 ワールドカップ アメリカ大会 決勝戦 (1994年7月17日) Jリーグ1stステージ 開幕戦 (1997年4月12日) Jリーグ1stステージ 第7節 (1997年5月7日) ワールドカップ フランス大会 アジア地区一次予選 最終戦 (1997年6月28日) ワールドカップ フランス大会 アジア地区最終予選 第1戦 (1997年9月7日) Jリーグ2ndステージ 第16節 (1997年10月1日) ワールドカップ フランス大会 アジア地区最終予選 第7戦 (1997年11月1日) ワールドカップ フランス大会 アジア地区最終予選 第8戦 (1997年11月8日) ワールドカップ フランス大会 アジア地区第3代表決定

  • http://ww1.enjoy.ne.jp/~turikiti/knowledge/words.htm

  • ジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルサイト

    Copyright 2009 JEF UNITED. Copyright 2009 So-net Entertainment Corporation.

  • 【2021年最新版】パパ活アプリおすすめランキング!

    kiku72
    kiku72 2006/04/13
    大事なのは何にせよ 出発することだ
  • 浅いっぽい : ダメな人

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。最近、作家さんに語ったことで思い出したけど、私にはダメな知りあいが多くいる。その中の一人を、仮にA氏としよう。 ・学生時代に「俺は天才だから、漫画家か映画監督かゲームのグラフィックのデザインをしたい」や「十年後、俺は有名人になっているね」と香ばしい発言。   ・「近頃の漫画はつまらん。俺が書いたほうがおもしろい」と毎週月曜日のジャンプに文句をつける。毎年「今年は賞に送るよ」と言うも、Aは一作も完成させたことはない。 ・校外学習のバスから見えた小学生に「うわ、足長い。いいわ、ああいう小学生」とペド発言。 ・免許を取りにいって、自分が運転する車に酔って壮大に吐く。 ・ナルシスト。でも顔は出川哲郎氏似。 ・学校卒業後、ゲーム会社に就職。しかし、デザイン画やらなんやらを提出せず、当然のように店舗に出される。人は「なんで俺をグラフィックに使わないの

    kiku72
    kiku72 2006/04/02
    響いた
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:もうダメだと思ってる奴だけこのスレ開け

    名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/03/22(水) 15:03:24.10 ID:dujmU8GV0 おまいがお腹に宿った事 おまいが生まれた事 おまいが笑った事 おまいが泣いた事 おまいがはじめてハイハイした事 おまいがはじめてママと呼んだ事 おまいにはじめて歯がはえてきた事 おまいがはじめて立った事 おまいがはじめて歩いた事 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 全部親孝行だ。

  • マクシム・ゴーリキー - Wikiquote

    Максим Горький(1868年-1936年)。ロシアの作家・社会主義レアリズムの手法の創始者。 仕事が楽しみならば人生は極楽だ、仕事が義務ならば人生は地獄だ。 人生とはひどいものだ、当に残酷で、いいようもなく愚かしくひどいものだ。だからといって自分からそれを放棄するほどまではひどくない。 幸福は手に入っている時は常に小さく見えるが、それを失った時、いかに偉大で貴重なものかが分かる。 Happiness always looks small while you hold it in your hands, but let it go, and you learn at once how big and precious it is.

    マクシム・ゴーリキー - Wikiquote
  • 1