タグ

ブックマーク / dekiru.net (14)

  • ショートカットキー一覧[完全版]- パソコン作業が爆速になるWindows、Office、Googleのキー操作 312選

    パソコンでの作業で覚えておくと便利な、Windows 11/10、Chrome・Edge、Word、ExcelPowerPointOutlook、Gmail・Googleカレンダーのショートカットキーをまとめました。誰でも「押すだけ」で時短できる、超シンプルなスキルを身につけましょう。 仕事や学習でよく使うショーカットキーを全網羅 Windows 11/10、Chrome・Edge、Word、ExcelPowerPointOutlook、Gmail・Googleカレンダーを仕事や学習で使うときに役立つ、全312個のショートカットキーを一覧で紹介します。記事をブックマークしておき、仕事や学習でパソコンを使うときに活用してください。

    ショートカットキー一覧[完全版]- パソコン作業が爆速になるWindows、Office、Googleのキー操作 312選
    kiku72
    kiku72 2024/06/10
  • スマホ史上最強の親切ナビ。Googleマップ「ARナビ」の使い方

    一部のスマートフォンのGoogleマップで、徒歩のナビゲーションに新機能「ARナビ」が利用可能になっています。カメラで映した街角に矢印でルートが表示され、どんな方向音痴でも迷わない親切なナビ機能です。 実際の街角の映像にナビを表示 一部のスマートフォンの「Googleマップ」の徒歩ナビゲーション機能に、新機能「ARナビ」が加わっています。AR(拡張現実)とは現実世界の映像にCGやさまざまな情報を重ね合わる技術を指しますが、ARナビでは、スマホのカメラで映した街角の映像に、ルートの案内を表示します。 それでは「スマホ歩き」になってしまうのでは? と心配するかもしれませんが、画面を見ながら歩く危険な状況にならないような工夫もされています。ここではAndroid版(Pixel 3a)を例に、特徴と使い方を解説します。 2019年8月時点でARナビが使えるのは、AR用の開発環境「ARCore」に対

    スマホ史上最強の親切ナビ。Googleマップ「ARナビ」の使い方
    kiku72
    kiku72 2024/03/24
  • パソコンで複数のファイルを効率よく同時選択する3つの方法。キーとマウスの組み合わせがポイント

    Windows 10/11で複数のファイルを同時にコピー、移動したいときは、マウスのドラッグ操作だけではなく[Shift]キーや[Ctrl]キーを組み合わせることで時短につながります。 状況に応じて使い分けることで、作業の効率化を図りましょう。 キー+マウスで自由自在にファイル選択 ファイルのコピーや移動をするとき、パソコンの基操作でもあるドラッグの操作を使えば、複数のファイルを簡単に選択できます。 しかし、ドラッグの操作だけでは、うまく選択できないケースもあります。以下の例を見てみましょう。 ここではExcelファイルのみを選択したいのですが、ドラッグの操作だけでは、どうしても関係のないファイルまで選択してしまいます。 また、フォルダ内のファイルの数が多く、1つの画面に収まり切らない場合は、画面をスクロールしなければなりません。結果、ドラッグの操作だけでは、必要なファイルをうまく選択で

    パソコンで複数のファイルを効率よく同時選択する3つの方法。キーとマウスの組み合わせがポイント
    kiku72
    kiku72 2023/12/02
  • モバイル通信量のうっかり大量消費を防ぐ【2021年7月2日】

    iPhoneでは、アプリごとにモバイルデータ通信をオフに設定可能です。動画アプリなどに設定しておくと、Wi-Fi接続が切れた状態で利用を継続し、大量のデータ通信量を消費する事態を防げます。 「今週のできるネット」では、1週間の注目記事を紹介します。スマートフォンで動画を見ていて、いつの間にかWi-Fi接続が切れてしまっていたことはありませんか? そのようなときでも慌てずに済む、アプリごとにモバイルデータ通信を利用しないように設定する方法を、今週は紹介しました。 外出時には使用しないアプリに設定しておこう

    モバイル通信量のうっかり大量消費を防ぐ【2021年7月2日】
    kiku72
    kiku72 2021/07/02
  • 外出しなくても楽しめるマップアプリ「地図マピオン」【2020年12月4日】

    iPhone/iPad用の「地図マピオン」がリニューアルし、学習にも役立つ新機能を搭載。Googleやアップルのマップアプリにはない機能を紹介します。 「今週のできるネット」では、この1週間の新着記事を紹介します。外出の機会が減る中で、国産マップアプリ「地図マピオン」が、自宅内で眺めて楽しんだり学べたりする機能を搭載してリニューアル。そんな新機能を紹介した記事がよく読まれました。 家庭で地図に親しむきっかけにも

    外出しなくても楽しめるマップアプリ「地図マピオン」【2020年12月4日】
    kiku72
    kiku72 2020/12/04
  • Windows 10「May 2020 Update」で古くからの定番アプリが削除可能に【2020年6月26日】

    5月から配信しているWindows 10の最新大型アップデートで、地味ながらインパクトのある新要素が搭載。毎日利用するパソコンのメンテナンスの一環として、使わないアプリがあればアンインストールを検討しましょう。 「今週のできるネット」では、この1週間の注目記事を紹介します。Windows 10の最新版「May 2020 Update」では、「ペイント」や「メモ帳」のアンインストールが可能になりました。定番のWindowsアクセサリーが不要な場合に削除する方法を解説しています。 最新大型アップデートの地味な新要素

    Windows 10「May 2020 Update」で古くからの定番アプリが削除可能に【2020年6月26日】
    kiku72
    kiku72 2020/06/26
  • 【Windows Tips】よく使うフォルダーをタスクバーに「ピン留め」する裏ワザ。1クリックで開けて時短できる!

    タスクバーにあるフォルダーのアイコンをクリックすると、エクスプローラーが起動して[クイックアクセス]が表示されますが、そこから目的のフォルダーまで数クリックを要することも。よく使うフォルダーをタスクバーの1クリックで開ける裏ワザを紹介しましょう。 目的のフォルダーを常に1クリックで開く Windows 10のタスクバーに最初から登録されているフォルダーのアイコン。これをクリックするとエクスプローラーが起動して、[クイックアクセス]が表示されます。 エクスプローラー(フォルダーウィンドウ)を表示した直後の様子。ファイルを探すときには、この画面から始まることが多いでしょう。 [クイックアクセス]には、よく使うフォルダーが自動的に一覧表示されます。一方で、余計なフォルダーが勝手に登録されてしまうなど、思い通りに動作してくれないという声もよく聞きます。 仕事であれば「直近の案件で使う資料を保存した

    【Windows Tips】よく使うフォルダーをタスクバーに「ピン留め」する裏ワザ。1クリックで開けて時短できる!
    kiku72
    kiku72 2020/01/14
  • Windows 10の検索ボックスが邪魔! 実は非表示にしても検索できます【Windows Tips】

    スタートボタンの右側にある「ここに入力して検索」というボックスが大きすぎて、邪魔に感じたことはありませんか? マウスでドラッグしても小さくすることはできません。アイコンだけにするか、思い切って非表示にしてみましょう。 場所をとる検索ボックスを小さくしたい! Windows 10の検索ボックスとは、スタートボタンの右側にある「ここに入力して検索」と表示された入力欄のことです。 これが検索ボックス。ディスプレイの解像度によりますが、タスクバーの1/5~1/4程度のスペースを占有しています。 検索ボックスはファイルやアプリ、Webサイトなどをまとめて検索できる優れモノなのですが、やたら大きなスペースをとっている割には、使用頻度が高くありません。その分、タスクバーに表示できる情報が減ってしまうので、邪魔に感じている人も多いのではないでしょうか。 検索ボックスの端をドラッグして幅を縮めたくなりますが

    Windows 10の検索ボックスが邪魔! 実は非表示にしても検索できます【Windows Tips】
    kiku72
    kiku72 2020/01/06
  • 気付いてた? Gmailの新しい右クリックメニュー【2019年2月22日】

    いつも使っているGmailで、右クリックしたときのメニューが刷新されていたことに気付いていましたか? メールの処理が超快適になる新機能を紹介します。 「今週のできるネット」では、1週間によく読まれた記事を紹介します。仕事やプライベート用にGmailを愛用している人は多いと思いますが、今週解説した新機能に気付いていた人は、意外と多くないかもしれません。 ショートカットキー派にも注目の新機能

    気付いてた? Gmailの新しい右クリックメニュー【2019年2月22日】
    kiku72
    kiku72 2019/02/22
  • Twitterのプライバシーポリシー改訂。広告に関する設定とユーザー情報を確認しておこう

    2017年5月17日にTwitterのプライバシーポリシーの改訂が発表されました。広告の配信に関するポリシーが変更され、ユーザーは自分の情報を詳しく確認できます。自分の情報を確認・修正する方法を解説します。 適切なデータで興味のある広告が表示されやすくなる Twitterは2017年5月17日にプライバシーポリシーの改訂を発表しました。2017年6月18日より発効し、この日以降にTwitterを利用した場合、同意したものとみなされます。 ▼プライバシーポリシー改訂の告知とプライバシーポリシーTwitterのプライバシーポリシーが新しくなりました | Twitterヘルプセンター Privacy Policy | Twitter 改訂のポイントは、ユーザーのプロフィールや興味に合わせた広告配信をより効果的に行う仕組みが整備される点です。ユーザーが興味を持ったコンテンツの情報を広告の配信

    Twitterのプライバシーポリシー改訂。広告に関する設定とユーザー情報を確認しておこう
    kiku72
    kiku72 2017/05/26
    “これらのデータは、すべて不許可にしたり消去したりしても広告が表示されなくなるわけではない”
  • 消してしまったWindows10更新プログラムの再インストール方法

    一度はWindows 10へのアップグレードを諦めて更新プログラムを削除したものの、やっぱりアップグレードしたいという人も心配ありません。この記事を参考にWindows Updateから更新プログラムを再インストールできます。さぁよみがえれ、田アイコン!! Windows 10への無償アップグレード特典の期限が2016年7月29日に迫っていますが、たびたび更新を促されることを嫌がっていち早く更新プログラム([Windows 10を入手する]プログラム)を削除してしまった人もいると思います。 しかしそのあとでWindows 10の魅力や必要性にあらためて気づいたという人も多いはず。復活したスタートメニューや音声アシスタント機能「Cortana」(コルタナ)、仮想デスクトップなどWindows 10の新機能は魅力的だし、なんといっても無料でアップグレードできるのは「一度は試してみるか」という大

    消してしまったWindows10更新プログラムの再インストール方法
    kiku72
    kiku72 2016/06/13
  • 【強制アップグレード回避】Windows 10更新プログラムの削除方法

    Windows 10への更新プログラム[Windows 10を入手する]をパソコンからアンインストールする方法を紹介します。「自分はWindows 10にアップグレードしない」と決めている人は、更新プログラムのアンインストール方法をチェックしておきましょう。 [Windows 10を入手する]は完全に削除できる! Windows 10への無償アップグレード特典の期限である2016年7月29日(金)が近づいていますが、普段使っているソフトウェアやパソコンのドライバーがWindows 10に対応していないなどの理由から、Windows 10にアップグレードしないで「このままWindows 7/8.1を使い続ける」と決めている人もいると思います。 そのような場合は[Windows 10を入手する]プログラムをパソコンから完全にアンインストールすれば、以後はアップグレードの通知も行われなくなり、デ

    【強制アップグレード回避】Windows 10更新プログラムの削除方法
    kiku72
    kiku72 2016/06/10
    KB3035583をこれ読んでアンインストールしたが、これであってるのか
  • できるネット+(できるネットプラス)

    ショートカットキー一覧[完全版]- パソコン作業が爆速になるWindows、Office、Googleのキー操作 312選

    できるネット+(できるネットプラス)
    kiku72
    kiku72 2015/09/04
  • Google PlayミュージックをiPhoneで使う - 利用開始からマイライブラリへの追加まで

    Googleの定額聴き放題サービス「Google Playミュージック」が開始されました。30日間は無料で試用できるので、iPhoneでの使い勝手を試してみましょう。ここでは利用登録からアルバムをマイライブラリに追加するまでの操作方法を解説します。 Googleサービスのすべてがわかる! Gmail、Googleマップ、Googleドライブ、YouTubeなど多彩なサービスの使いこなしを解説。仕事と遊びに効く欲張りな一冊。 30日間は無料、早期登録すれば月額780円に 2015年9月3日、「Google Playミュージック」の日向けサービスが開始されました。日で利用できる定額制音楽配信サービスとしては、6月から7月にかけて「LINE MUSIC」「AWA」「Apple Music」が立て続けにサービスインしていますが、ついにGoogleも参入した格好です。 Google Playミュ

    Google PlayミュージックをiPhoneで使う - 利用開始からマイライブラリへの追加まで
    kiku72
    kiku72 2015/09/04
  • 1