タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (351)

  • 『葬送のフリーレン』が成し遂げた日本オタク史に残る偉業

    「エルフ」は日のフィクションにおいて非常に人気のある存在であり多くの作品に登場するが、 一方で、不思議と「有名なエルフ」がいないという問題があった。 「エルフといえば?」「ロードス島戦記のディードリットと…あとは…」という感じ。 いやディードリットでさえ最近のオタクは知らないだろう。 しかしフリーレンはついに成し遂げた。 エルフにして主人公、しかも作品は大ヒット。 彼女はエルフの代表格、エルフの代名詞、エルフの第一人者となったのだ。 少なくともあと10年くらいは「エルフといえば?」「フリーレン」ということになるだろう。 この偉業はもっと讃えられるべきだと思う。

    『葬送のフリーレン』が成し遂げた日本オタク史に残る偉業
    kilinbox
    kilinbox 2023/12/15
    フリーレンを知っている人しかフリーレンがエルフって記憶にないんじゃないかな。たとえ耳がそうであっても
  • 昔のパソコンの潜水艦を破壊するゲームの思い出

    小学生低学年の頃、親が職場で使わなくなったパソコンを貰って家に持って帰ってきた。 多分1998年くらい。 その当時でもうすでに使わなくなった中古のパソコンなのでよく知ってるwindowsとかでもなく、ブラウン管の薄らでかい箱って感じで、めちゃくちゃ巨大なフロッピーディスクみたいなやつが付いてた。 家に来たそのパソコンは何かに使うわけではなく小学生だった俺におもちゃとして与えられた。 とはいえ別にパソコン少年だったわけでもないのでそのパソコンに付属していたゲームを楽しむだけ。 そのゲームが船から機雷を落として敵の潜水艦を破壊する、みたいなやつだった。 シンプルながらも癖になるゲームで、当時また小さかった俺のゲームの腕の低さとも相まって結構ハマっていた記憶がある。 ゲームが進むと海水面がぐっと下がって今度は対空のシューティングになったり、最終的には宇宙に飛び出して敵と戦った。 爆弾の種類とか連

    昔のパソコンの潜水艦を破壊するゲームの思い出
    kilinbox
    kilinbox 2023/12/12
    SuperDepthならちょうど昨日やってた 90年代、N88Basicで作られたSIMCITYがあったはずなのだけど見つからん
  • アニメ化してるけど面白くない原作マンガってないよな?

    アニメ化してるってことは、オリジナルである原作漫画は面白いはずなんだよ (※ここではアニメ→マンガ化のものは除く) アニメとマンガで少し内容が違ってる場合もあるけどさ、面白くないってことはないと思うんだ 原作の漫画が面白くないのにアニメ化しようと思わないもんな だから、面白いマンガを読みたい人は、アニメ化されてる作品を読めば間違いないってことだよ これって合ってるよな?

    アニメ化してるけど面白くない原作マンガってないよな?
    kilinbox
    kilinbox 2023/12/07
    ドラマだけど義母と娘のブルース
  • (追記あり)財布拾って届けてくれた人ありがと〜〜〜〜!!

    (追記) すごい嘘松っぽくなっちゃうんだけど、実際にあったことなので聞いてくれ。 今日ショッピングモールで迷子を保護者に送り届けてきた!!! 迷子になる前に一度見かけてて、ヘルプマークつけてて多動だったからちょっと心配してた。 だからその子が駐車場のエレベーターホールに一人でいたときに、すぐに「あ、マジで迷子になったな」ってすぐに気がつけた。ヘルプマーク付きのリュックは背負ってなかったけど、エレベーターのボタンを連打する様子を見てあの子だと確信した笑 「昨日の恩をここで返せと言うわけだな…」と心のなかでつぶやいたぞ!カッコイー!! 「財布をちゃんと管理していないのが悪い」とか、「親が目を離したのが悪い」とか、そういう話で終わらせたくないんだ。みんなもどうかよろしくーーー!! 〜〜〜元の文ここから〜〜〜 日に住んでてよかったって心の底から思った。 これからもそういう日であってほしいから、

    (追記あり)財布拾って届けてくれた人ありがと〜〜〜〜!!
    kilinbox
    kilinbox 2023/12/02
    私も2回ほど無くしたけど届けてもらえてた。中身もそのまま。ありがとう
  • 本校では希望しないので寄贈は結構です→「せっかくのチャンスなのになぜ..

    校では希望しないので寄贈は結構です→「せっかくのチャンスなのになぜ断るのか」「子供たちがかわいそう」 寄贈の申し入れ受けますが平等に使うことが難しいので皆が見れる場所に飾ります→「使わないと意味がない」「大谷選手の思いが伝わってない。大谷選手がかわいそう」 せっかくなので使うようにします→「一部の児童ばかり使っている」「平等を考えるのが教育現場の仕事なのでは」「使えてない子供たちがかわいそう」 補正予算で同じグローブをいくつか買って皆で使います→「どれが大谷選手にもらったグローブか分からない。せっかく有名選手からもらったのにもったいない」「野球だけ優遇してお金をかけるのか」「野球部以外がかわいそう」

    本校では希望しないので寄贈は結構です→「せっかくのチャンスなのになぜ..
    kilinbox
    kilinbox 2023/11/23
    X見てもトラバ見てもブコメみても色んなこと書かれてるのでありそうな話ではある
  • 大谷選手から寄贈されるグローブが正直迷惑で困っている

    小学校教諭です。愚痴を吐かせて下さい。 表題の通り、大谷選手から寄贈されるグローブがぶっちゃけ迷惑です。今から頭が痛い。 10年くらい前にジャニーズの嵐が写真集を各小学校に寄付してくれた時の事を思い出しますね。あれも大変だったなあ。 具体的に何が大変かというと、現場です。現場がとにかく疲弊します。普段からしてるんですけどね。 コトを大変にしているのは、公立学校教育の基理念は『平等』だということです。あと言うまでもないですが人手不足が大前提です。 平等とは、つまり大谷選手グローブを一人の生徒だけ使う、というのは勿論ダメって話です。 同じように野球クラブ(今は指導者不足で小学校ではほぼやってないと思いますが)の生徒だけ使うというのもNG。 当然男子のみが使うのも、女子だけが使うのもNG。この平等性の確保というのはかなり運用コストをかけて解決しなくてはならなくて、 例えば最近配備されたタブレッ

    大谷選手から寄贈されるグローブが正直迷惑で困っている
    kilinbox
    kilinbox 2023/11/22
    いやー大変そうだなと思う。私はリアルな話だと思うけどね。断ったら断ったで面倒くさそうだし。どう転んでも最初は面倒だけど意外と早く興味も薄れて時間が解決してくれそうとも思う
  • お前らの三大困ったときに役立ちそうなベタ知識教えてよ

    ・水道を修理したいときは自治体の指定業者を使う ・スマホやPCの挙動がおかしいときは再起動する ・電線に鳥がとまってその下に糞が落ちまくって嫌なときは、電力会社やNTTやケーブルテレビ会社に言えば無料で鳥がとまらないよう対策してくれる あと1つは?

    お前らの三大困ったときに役立ちそうなベタ知識教えてよ
    kilinbox
    kilinbox 2023/11/22
    モスバーガーの上手な食べ方は、まず上の右手と逆の角を持つ、そんできちんとはしを重ね、くるっと向きを変える。下のとがってる部分が出るように持って手前に回す。ちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
  • 最近アニメの名前を言ってるアニメの曲ってほとんどなくない? 「つかもう..

    最近アニメの名前を言ってるアニメの曲ってほとんどなくない? 「つかもうぜ!ドラゴンボール!」とか 「キン肉マン~ゴーファイ!」とか アニメの名前を言ってないアニメの曲なんてアニソンと言っていいのか?

    最近アニメの名前を言ってるアニメの曲ってほとんどなくない? 「つかもう..
    kilinbox
    kilinbox 2023/11/08
    この話は25年くらい前から定期的に出てる印象
  • アニメ化してほしいゲームランキング ベスト5

    今年はマリオが映画アニメになって大ヒットしたよね この流れに乗って、他にもアニメ化してほしいゲームを考えたよ 1位 ゼルダの伝説これは間違いないでしょ? ブレワイとティアキンの世界でやってほしい ストーリーはもうあるし、キャラもトゥーン調だからすぐできるのでは? 今の時代は難しいかな ポケモン初期みたいに簡単にアニメ化できる時代だったらなぁ 2位 ファイナルファンタジー世界的に人気のあるファイナルファンタジーならできるはず FF7あたりをCGアニメ化して欲しい リメイクが終わってからでいいから 3位 ドラゴンクエストこの前ダイの大冒険をやってたけど、鳥山明の作画でも見たい! ドラゴンボールが人気ならドラゴンクエストのアニメも海外で受けるのでは? キッズ層を掘り起こすためにもやってくれー 4位 スプラトゥーンキッズは絶対待ってると思うんだよな むしろなんでしないんだろう? 漫画化はすぐするの

    アニメ化してほしいゲームランキング ベスト5
    kilinbox
    kilinbox 2023/11/04
    農林水産省とタッグで天穂のサクナヒメ
  • TVerの知名度が低すぎる【FOD独占配信問題】【星テレ】

    2023年秋放送のきららアニメ『星屑テレパス』がFOD独占で波紋が広がっている。 それに関して旧TwitterやYouTubeでグチグチ言うやつがいっぱいいるけど、一つ言いたいことがある。 お前ら、TVerを知らないのか? 改めて作者のツイートになる放送・配信情報まとめ画像を見てみよう。 『星屑テレパス』がTVerだけで1週間無料配信されるのだ。 旧Twitterの投稿を見てたけど、TVerで配信することを知らない人が多くいるようだ。 あるいは知っても利用しようとしない人が多い。 TVerといえば、あれだよ。民放が作った無料動画配信サービスのことだ。 民放やNHKで放送された番組だけでなく、民放系動画配信サービスのコンテンツも対象になる。日テレ系のHuluはもちろん、FODも対象だ。 もし、どうしても気になる番組があるなら手段を選ぶな。 まあ、オタクにはTVerを意地でも使わない人もたくさ

    TVerの知名度が低すぎる【FOD独占配信問題】【星テレ】
    kilinbox
    kilinbox 2023/10/03
    テレビ東京が映らない地域なので助かってます
  • 指の先に指があったら便利なのにな

    指の先に指が5ずつあるの だから右手に指5×5=25あることになる これなら小さいキーボードでも叩けるし、こちょこちょする時にも便利そう 何より見た目が豪快 仕事量も増やせるし、両手でスマホ10台持つことも可能(ミニスマホの場合) しかもその指は一定時間なら体を離れて活動できる(24時間) だから指だけ会社に残しておけば、指が仕事してくれる ハンコ押すだけの仕事も指がしてくれる 指、増やそ?

    指の先に指があったら便利なのにな
    kilinbox
    kilinbox 2023/09/24
    シン・孫の手 あ、指か
  • http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか

    http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか

    http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか
    kilinbox
    kilinbox 2023/09/19
    下心
  • 「ポテチ」食ってて何となく気になったんだけど

    wikiにも載っている通り、「ポテチ」という言葉が世に広く知らしめられたのは 1991年にアニメ化もされた「きんぎょ注意報」とされている。 「きんぎょ注意報」は少女漫画雑誌の「なか〇し」にて1989年2月から連載が開始され、 1989年5月に発売された号にて初めて「ポテチ」という呼称が登場した。 きんぎょ注意報は当時のなか〇しでは初となるきんぎょ注意報のみの増刊号が発売されるなど 大ヒットを飛ばし、ポテチの呼称がきんぎょ注意報から広がったというのはほぼ間違いない。 ちなみに増刊号が出たのはアニメ化前なので、アニメ影響でヒットした作品ではない。 ところで今現在「ポテチ」は日初の量産型ポテトチップス発売会社である湖池屋が商標権を所持している。 なのでカルビーのポテトチップスをポテチと略すのは100%間違ってる。 僕がべていたのはWコンソメパンチでした、謝罪いたします。 ついでに言うと「ポテ

    「ポテチ」食ってて何となく気になったんだけど
    kilinbox
    kilinbox 2023/08/29
    ウチの学校では焼きそばパンも流行ったなー。給食で焼きそば(がなくても麺類が出たら)とパンが出たら作ってたもん
  • 訪問先の会社のロビーのピアノで弾いて一番ドン引きされる曲

    何?

    訪問先の会社のロビーのピアノで弾いて一番ドン引きされる曲
    kilinbox
    kilinbox 2023/08/20
    モーツァルトの怒りの日
  • 五等分の花嫁って多重人格少女とのラブコメだと思ってた

    ちょうどブクマで今日あがってた「うつろうカノジョたち」という読み切りを読んで思い出した https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755096832234 幼馴染か何かの女の子が何かのきっかけで5人の多重人格に分裂して、彼女たちとてんやわんやのラブコメディを送りながら、元の一人に戻そうと試行錯誤するみたいな感じの話だと想像していた。 なので、普通に5つ子の姉妹の話だとしり驚いた。 【8/18 18:47 追記】 なんで、お前らそんなに猟奇的なのばかり思いつくんだよw 異常者大喜利やってんじゃねえよwww こええよ

    五等分の花嫁って多重人格少女とのラブコメだと思ってた
    kilinbox
    kilinbox 2023/08/17
    まほらば思い出した。アニメじゃ変身設定に変更されたが
  • 三大どっちの読み方でもOKな漢字

    ・重複(ちょうふく、じゅうふく) ・殺陣(たて、さつじん) ・閾値(しきいち、いきち) あと一つは?

    三大どっちの読み方でもOKな漢字
    kilinbox
    kilinbox 2023/08/11
    雰囲気(今は変換できる)
  • マルタイの棒ラーメン

    めちゃくちゃ美味くないか!? カップラーメンの5倍は美味しく感じる。 安いし。 お湯注ぐだけでえるし。 ノンフライ麺だからか?

    マルタイの棒ラーメン
    kilinbox
    kilinbox 2023/07/27
    私も好き。雑誌の付録についてきた「味のマルタイ・棒ラーメン神フィットケース」に入れてキャンプに持って行きます
  • 日本国内のオススメ観光

    一人旅に出ることにした。 考えてみたら、関東(首都圏)から出たことがない。マジで修学旅行だけ。 ホテル一泊いくら〜〜とか、交通費とか、物価とかも何も知らないから知りたいし、原爆ドームとか宝塚大劇場とか琵琶湖とか見たいし、全国各地の美味しいものもたくさんべたい。 時間と体力がある今しかない!!って思ったんだけど、どこに行こうか迷う〜〜〜 観光地でもどこでも、日国内で行ってよかったオススメありますか ちなみに車の免許持ってないです😭

    日本国内のオススメ観光
    kilinbox
    kilinbox 2023/07/20
    私は大津まで輪行してそこから琵琶湖一周とかしてます。慣れないうちは2日かけて周ってました。今月末は鳥人間コンテストの大会がありますよ。
  • 名前に数字が入ってる食べもの

    ・八宝菜 ・七味唐辛子 ・551の豚まん 他にある?

    名前に数字が入ってる食べもの
    kilinbox
    kilinbox 2023/07/19
    877
  • 三大アニメを見てから原作読んだら全然違う!ってショックを受けがちな漫画

    ・サザエさん ・ルパン三世 あと一つは?

    三大アニメを見てから原作読んだら全然違う!ってショックを受けがちな漫画
    kilinbox
    kilinbox 2023/07/18
    ヤダモン