2012年6月13日のブックマーク (5件)

  • 韓国のラノベより文化と役割語

    語尾でキャラを作る系の海外翻訳ネタから韓国の話題について。 網羅的調査したわけでもないし、言及されてる書籍等の言及に実際に当たって話をしていない等まぁそういうものと思って読んでいただければレベルなのでこれを振りかざして出典扱いされるような方はまさかいらっしゃらないとは思いますが、何かのご参考にでもなればと。

    韓国のラノベより文化と役割語
    kim-peace
    kim-peace 2012/06/13
  • 星を撃ち落とす - 友桐夏|東京創元社

    国内ミステリ > ミステリ ミステリ・フロンティア 判型:四六判仮フランス装 ページ数:250ページ 初版:2012年6月30日 ISBN:978-4-488-01770-5 Cコード:C0093 装画:丹地陽子 装幀:岩郷重力+WONDER WORKZ。 津上有騎、水瀬鮎子、長岡茉歩、そして葉原美雲――四人の女子高生の不安定な対立感情が極限に達したとき、ひとつの悲劇が起きた。傷ついたのは誰で、嘘をついていたのは誰なのか? 先行きの見えない展開、反転する構図──禍々しくて華やかな、少女たちの四重奏。復活が俟たれていた少女小説界の鬼才による、五年ぶりの新作ミステリ!

    kim-peace
    kim-peace 2012/06/13
  • 「今日から俺は!!」の西森博之が小説デビュー、7月刊行

    「今日から俺は!!」「鋼鉄の華っ柱」などで知られる西森博之が、小説家として書き下ろし作品「満天の星と青い空」を執筆した。7月18日に小学館より刊行される。 「満天の星と青い空」は隕石の影響により地球上の金属が腐してしまい、世界規模で大混乱が巻き起こっているという設定。文明崩壊の危機を迎える中で、修学旅行先から徒歩で東京に帰ろうとする高校生たちが主役になる。サバイバルを題材とした青春作品だ。 日6月13日に発売される週刊少年サンデー28号(小学館)には、小説の冒頭部分が掲載されている。また西森が「お茶にごす。」終了直後から小説の執筆に興味を持ち、担当編集者に相談していたことが明かされた。 西森博之コメント この話は最初、漫画で描こうと考えてました。頭の100ページくらい絵コンテで描いたりしたんです。でも、いろいろあって小説で書くことにしました。主人公の真吾は、以前に漫画で描いたキャラクタ

    「今日から俺は!!」の西森博之が小説デビュー、7月刊行
    kim-peace
    kim-peace 2012/06/13
    発売日からガガガ文庫?と思ったらどうも普通の単行本ぽい。
  • ニートで引きこもりだった俺が農業をはじめた : 暇人\(^o^)/速報

    ニートで引きこもりだった俺が農業をはじめた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 15:50:13.53 ID:SV5m23yY0 前スレ : ニートだけど農業やるか悩んでる 皆さんのおかげでとうとうなりました http://87121812.blog.fc2.com/ ブログになります 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 15:50:47.56 ID:Br02BdEO0 おめでとう 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 15:52:43.62 ID:SV5m23yY0 >>2あんがとう 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 15:50:51.90 ID:1R/HttXxi ガンバッ 14:以下、名無しにかわ

    ニートで引きこもりだった俺が農業をはじめた : 暇人\(^o^)/速報
    kim-peace
    kim-peace 2012/06/13
  • 新・俺が農業と小説家をはじめた - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 申し訳ございませんが、これからこのブログは非公開に致します。 いままでありがとうございました。

    kim-peace
    kim-peace 2012/06/13
    おおおお…… >そんな私でしたがある日ひとつのライトノベルに出くわします それはのうりんというライトノベルでした