ブックマーク / temple-knights.com (18)

  • GA文庫マガジンの新連載に「TYPE-MOON×GA文庫」! - テンプルナイツ

    HOME > Fate・月姫 > GA文庫マガジンの新連載に「TYPE-MOON×GA文庫」! 8月16日に発売予定しているGA文庫を100倍楽しむデジタルライトノベル雑誌『GA文庫マガジン vol.8』からTYPE-MOON×GA文庫の新連載が始まることが分かった。 新連載の内容は不明。ちなみに巻頭特集は第一回ラノベ好き書店員大賞1位を受賞した農業系学園ラブコメディー『のうりん』。特集はTVアニメ放送中の『織田信奈の野望』となっている。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2012年7月12日 00:30/最終更新日:2012年7月12日 00:31) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

    GA文庫マガジンの新連載に「TYPE-MOON×GA文庫」! - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2012/07/13
  • アニメ『生徒会の一存(新)』は10月からニコニコで配信! - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > アニメ > アニメ『生徒会の一存(新)』は10月からニコニコで配信! TVアニメ化に続いて、再びアニメ化することを発表していたアニメ『生徒会の一存(新)』の放送時期と配信形態が決まった。 アニメ『生徒会の一存(新)』は10月からニコニコ生放送で放送予定とのこと。TVアニメ『うぽって』『えびてん』に続いて、ニコニコ先行配信アニメなるようだ。テレビ放送は『うぽって』の例では1クール(3ヶ月)遅れ。 情報ソースは富士見書房公式サイトのドラゴンマガジン 2012年9月号の表紙。表紙上部の文章を拡大すると「生徒会の一存」「ニコニコ」「10月」「先行配信予定」等の文字が確認できる。一部類推。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2012年6月30日 06:27/最終更新日:2012年6月30日 06:36) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

    アニメ『生徒会の一存(新)』は10月からニコニコで配信! - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2012/07/02
    >情報ソースは富士見書房公式サイトのドラゴンマガジン 2012年9月号の表紙。表紙上部の文章を拡大すると「生徒会の一存」「ニコニコ」「10月」「先行配信予定」等の文字が確認できる。一部類推。
  • ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 - テンプルナイツ

    HOME > Fate・月姫 > ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 様々な人の感想を読んでいると、編に当たる『Fate/stay night』に触れずにTVアニメ『Fate/Zero』から入ってしまった方にはそれなりに謎が残ってしまったようだ。 そこで、TVアニメ『Fate/Zero』のその後をネタバレ満載でお伝えしよう。 キャラクター毎のその後 衛宮切嗣 主人公の衛宮切嗣は第四次聖杯戦争の5年後に34歳で亡くなる。聖杯の泥に蝕まれ衰弱、34歳と思えぬ程にやつれてしまった為、息子の士郎に「じいさん」と呼ばれている。 TVアニメ『Fate/Zero』のラストシーンが衛宮切嗣の最期だ。 イリヤを助けにアインツベルンには行くが、衰弱した切嗣にアインツベルンの結界を突破することはできなかった。アインツベルン側からは裏切り者扱いされている。 衛宮士郎 息子の士郎は『Fate

    ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2012/06/29
  • TVアニメ『織田信奈の野望』『はぐれ勇者の鬼畜美学』は今夏 - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > アニメ > TVアニメ『織田信奈の野望』『はぐれ勇者の鬼畜美学』は今夏 GA文庫刊行のライトノベルが原作のTVアニメ『織田信奈の野望』の放送時期が今夏に決まった。情報ソースはコミカライズ版『織田信奈の野望 ひめさまといっしょ』の特設ページ。 また、 HJ文庫より刊行されているライトノベルが原作のTVアニメ『はぐれ勇者の鬼畜美学』の放送時期も今夏に決まった。こちらの情報ソースはラノベ『はぐれ勇者の鬼畜美学』第8巻の帯。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2012年3月 1日 23:43/最終更新日:2012年3月 1日 23:46) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

    TVアニメ『織田信奈の野望』『はぐれ勇者の鬼畜美学』は今夏 - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2012/03/01
    夏のラノベアニメ2丁追加、ということで / 信奈はGAだけど「ひめさまといっしょ」特設ページは富士見書房というこの。
  • 『D.C.II ダ・カーポII』コンビのラノベが4月に登場! - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > ライトノベル > 『D.C.II ダ・カーポII』コンビのラノベが4月に登場! MF文庫Jから4月25日に刊行されるライトノベル『詠う少女の創楽譜』が話題になっている。『詠う少女の創楽譜』MF文庫J4月刊にダカーポコンビより 話題になっている理由は著者が『D.C.II ダ・カーポII』のディレクター・シナリオを担当した雨野智晴さん。イラストを七尾奈留さんの後を継いで『D.C. ダカーポ』シリーズの原画を担当してきたにはらなつきさんが担当する為。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2011年3月 2日 22:25/最終更新日:2011年3月 2日 22:25) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

    『D.C.II ダ・カーポII』コンビのラノベが4月に登場! - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2011/03/02
  • ラノベ『俺修羅』が発売前に売れすぎて重版決定! - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > ライトノベル > ラノベ『俺修羅』が発売前に売れすぎて重版決定! 2月15日発売なのに秋葉原では10日から売っていたGA文庫刊行のライトノベル『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』の重版が決定した。 アキバBlogによると、ラノベ『俺修羅』は13日時点でとらのあな秋葉原店、ゲーマーズ店、COMIC ZIN秋葉原店等で完売していたとのこと。 ライトノベル『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』はGA文庫大賞優秀賞受賞作『踊る星降るレネシクル』の裕時悠示さんの新作。イラストライトノベル『機巧少女は傷つかない』でお馴染みるろおさん。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2011年2月15日 01:35/最終更新日:2011年2月15日 01:35) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

    ラノベ『俺修羅』が発売前に売れすぎて重版決定! - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2011/02/15
  • 支倉凍砂『狼と香辛料』は2月発売の第16巻で完結 - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > 漫画 > 支倉凍砂『狼と香辛料』は2月発売の第16巻で完結 電撃文庫のメールマガジン『電撃文庫ブートレッグ』によると、2011年2月10日発売の狼と香辛料XVI 太陽の金貨(下)がシリーズ編の完結巻となるようだ。 ただし「編感動の完結巻」と書かれているので、まだ短編などが出る可能性はある。2月10日にはこの他、第17回電撃小説大賞受賞作やデュラララ!!、アクセル・ワールド、ロウきゅーぶ!、神様のメモ帳の新刊が出る予定だ。 レスコでホロと共に店を持つことに決めたロレンス。しかし、デバウ商会の内部分裂による大きな事件に巻き込まれていき!? 新感覚ファンタジー、編感動の完結巻! 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2010年12月 4日 23:37/最終更新日:2010年12月 4日 23:48) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

    支倉凍砂『狼と香辛料』は2月発売の第16巻で完結 - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2010/12/06
    本編完結後に高確率で短編集とかありそう
  • 赤松健とヤマグチノボル「ラノベはファンがキャラに付く」

    HOME > エンタメ > ライトノベル > 赤松健とヤマグチノボル「ラノベはファンがキャラに付く」 先日、Amazon.co.jpが10周年を迎え、殿堂入り著者の表彰が行われたとお伝えしたが、その表彰後の懇親会で『魔法先生ネギま!』の赤松健さんと『ゼロの使い魔』のヤマグチノボルさんがライトノベル業界について話をしていたようだ。 話のテーマはラノベが意外と「作家買い」されない理由。話の結論は「多分ジャンプ漫画と同じで、ファンがキャラ(または世界観)に付いているから」となっている。 その後、赤松健さんは女性漫画家集団CLAMP、編集者、関係者ら女性12名とお事会。男性は赤松健さんだけだったことから「これなんてラブひな?(^^;)」とコメントしている。 ……さて、話は戻して、ラノベの作家買い。確かにラノベは作家買いが多いとは言えないように見える。理由は難しいが、一つにはライトノベルが著者×イ

    赤松健とヤマグチノボル「ラノベはファンがキャラに付く」
    kim-peace
    kim-peace 2010/11/04
    キャラにファンがつくこともあれば、作家につくこともあって、あとはその度合いによる気が。
  • ライトノベル『這いよれ! ニャル子さん』がTVアニメ化! - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > ライトノベル > ライトノベル『這いよれ! ニャル子さん』がTVアニメ化! ドラマCDの販促番組『にゃるラジ』情報twitterで、アニメのキャラクター設定画らしきものが出ていたライトノベル『這いよれ! ニャル子さん』のTVアニメ化が決まった。 ソースはGA文庫公式『這いよれ!ニャル子さん』Twitter。詳しくは8月15日発売の第5巻の帯にて……と言っているが『にゃるラジ』情報twitterが第5巻の帯が載った写真を既に公開している。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2010年8月 4日 16:34/最終更新日:2017年11月15日 17:33) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

    ライトノベル『這いよれ! ニャル子さん』がTVアニメ化! - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2010/08/04
  • 俺妹公式の高坂桐乃Twitterが個人ブログに噛み付く - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > 漫画 > 俺妹公式の高坂桐乃Twitterが個人ブログに噛み付く 売りスレまとめRによると『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』公式Twitter(高坂桐乃)が個人ブログ「RyobbenのLibero Blog」の記事に噛み付いている。 公式Twitterが噛み付いたのは記事内の「何気に、俺の妹がryがアニメ化。つっても、はなからアニメ化企画狙ってた作品なだけに、ふーん程度くらいにしか思わないんだけどw」の部分。 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』公式Twitter(高坂桐乃)では、この初めからアニメ化を狙った作品との文言に対し「それ、大間違いだから」「当時発売したラインナップの中で、特にあたしらが目立ってプッシュされているわけでもないでしょ」と反論している。 ……まあ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は「かーずSP」や「アキバBlog」といった大手ニュースサ

    俺妹公式の高坂桐乃Twitterが個人ブログに噛み付く - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2010/07/20
    「言及」は珍しくないけど、ここまではっきりした否定は珍しいかも / 指摘されてた点については桐乃に同意
  • 涼宮ハルヒの消失で長門が読んでいたページまで特定される

    HOME > 涼宮ハルヒの憂 > 涼宮ハルヒの消失で長門が読んでいたページまで特定される 映画『涼宮ハルヒの消失』で長門が読んでいたが村上春樹『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド(上)』の70ページから71ページだったことが判明した。 [追記] まとめwikiをチェックすると、映画『涼宮ハルヒの消失』で、世界改変後の長門が読んでいたのは村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』であることが既に特定されていたようだ。 てっきり、文章の配置状況が分かる見開きページのフィルムのキャプ? のみからのタイトルとページを特定したのかと思ったが、そうでは無かった模様。 ただ、この特定者はこの文章配置が分かる見開きページを見てから数分で特定した模様。レス自体は22時間後。もう少し、長門が読んでいるの文章が鮮明で単語が判別できれば、どの辺りか当たりを付けることもできるだろうが、

    涼宮ハルヒの消失で長門が読んでいたページまで特定される
    kim-peace
    kim-peace 2010/07/14
    本文ページから特定したのは凄いけど、フツーにカバーから特定されてなかったっけ・・・? / 他サイトで把握。「ページを特定」したのが凄いのね。
  • 三木一馬「とあるタイトルの脚本会議終了」とTwitterで報告 - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > 漫画 > 三木一馬「とあるタイトルの脚会議終了」とTwitterで報告 電撃文庫の副編集長である三木一馬さんが「何のタイトルかはまだ言えない」作品の脚会議が終わったことをTwitterで報告している。会議では監督の熱いパワーと原作愛が感じられたようだ。 このTweetについて、今日もやられやくではTVアニメ第2期『とある魔術の禁書目録』か? といった内容のスレッドを取り上げている。ただし、三木一馬さんは『とある魔術の禁書目録』の他に『灼眼のシャナ』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』などを担当している。 『灼眼のシャナ』はOVA展開中。OVA『灼眼のシャナS』第3巻は6月25日に発売予定。『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』はTVアニメ化が決定。秋から1クール(全12話)で放送予定。『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』は実

    三木一馬「とあるタイトルの脚本会議終了」とTwitterで報告 - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2010/06/01
    ぇー・・・
  • ラノベ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第5巻がAmazonで2位に - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > ライトノベル > ラノベ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第5巻がAmazonで2位に 電撃文庫より1月10日に刊行予定の伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第5巻がAmazonのベストセラーで第2位となっている。今月からアニメが始まるラノベやアニメ化の決まったラノベの最新刊を押しのけての2位は人気の高さを伺わせる。 1位はニューヨーク・タイムズのベストセラー『フリー<無料>からお金を生みだす新戦略』。3位、4位はFF13のアルティマニアとなっている。 また『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の他にも、1月5日にAT-XでTVアニメ放送が始まる『れでぃ×ばと』第10巻。1月7日よりMBSで放送が始まる『デュラララ!!』第7巻。TVアニメ化の決まったオオカミさんシリーズ最新刊『 オオカミさんとおかしな家の住人たち』。人気の高い『嘘つきみーくんと壊れ

    ラノベ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第5巻がAmazonで2位に - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2010/01/04
  • と学会会長、SF作家の山本弘が『生徒会の一存』同人小説を! - テンプルナイツ

    HOME > 同人・コスプレ > と学会会長、SF作家の山弘が『生徒会の一存』同人小説を! トンデモなものを品評する「と学会」の会長で、SF作家である山弘さんがライトノベル『生徒会の一存』の同人小説を13歳の娘と一緒にサークル参加して頒布するようだ。 頒布する新刊はニコニコ動画やYouTubeの傑作MADを紹介する『MADなボクたち 2009Winter』とライトノベル『生徒会の一存』の同人パロディ小説『生徒会の百式』の2冊とのこと。 『生徒会の百式』は第1話「全裸になる生徒会」、第2話「SFする生徒会」、第3話「同人する生徒会」の全3話で、第1話のタイトルの通りエロネタが多いものの娘も店番することを考えて、18禁では無い模様。 ……一緒にコミケ。もの凄く仲の良い父娘に見える、見えるが、しかし、エロネタの多い小説はセーフなのだろうか。当にセーフなのだろうか。『らき☆すた』の泉こなたみ

    と学会会長、SF作家の山本弘が『生徒会の一存』同人小説を! - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2009/12/17
  • 西尾維新『化物語』の累計56万部は1年数ヶ月分が未集計? - テンプルナイツ

    HOME > 西尾維新・化物語 > 西尾維新『化物語』の累計56万部は1年数ヶ月分が未集計? 先日、TVアニメが特大ヒットを記録した『化物語』の原作小説がオリコン調べでシリーズ累計56万部、上下巻で17刷53万部ということが話題になった。 『化物語(上)(下)』『傷物語』『偽物語(上)(下)』の全5冊で56万部。『化物語(上)(下)』で53万部はいくらなんでもおかしいと思っていたら、どうやらオリコンが書籍を集計し始めたのは2008年春からだったようだ。 その為、2008年5月に刊行した『傷物語』や『偽物語(上)(下)』はキチンと推定販売部数が調べられているものの2006年11月に刊行した『化物語(上)』、2006年12月に刊行した『化物語(下)』は発売から1年数ヶ月分が未集計となっている模様。 流石に『傷物語』『偽物語(上)(下)』が合わせて3万部なんて少ないわけが無いと思っていたが、よう

    西尾維新『化物語』の累計56万部は1年数ヶ月分が未集計? - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2009/11/11
  • 角川スニーカー大賞、ハルヒ以来6年ぶりの大賞に『シュガーダーク』 - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > ライトノベル > 角川スニーカー大賞、ハルヒ以来6年ぶりの大賞に『シュガーダーク』 角川書店主催の新人文学賞『スニーカー大賞』の大賞を受賞した『シュガーダーク』が12月1日に発売される。また、その発売を記念してライトノベル業界では初めて? となる発売記念記者会見を開催するようだ。 スニーカー大賞の大賞が受賞されるのは2003年に受賞した『涼宮ハルヒの憂』以来、6年ぶりで、2009年までの全14回中4回しか受賞した作品が無い狭き門となっている。 ただ、ハルヒを含め受賞作は全て未完のままになるという縁起の悪い面もある。 [追記] 第2回スニーカー大賞で大賞を受賞した吉田直『ジェノサイド・エンジェル 叛逆の神々』は単巻で、デビュー後に執筆した『トリニティ・ブラッド』が未完だった。未完の理由は吉田直さんが連載途中に亡くなった為。 受賞作全てが未完と勘違いし、間違った情

    角川スニーカー大賞、ハルヒ以来6年ぶりの大賞に『シュガーダーク』 - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2009/10/26
  • TVアニメ『化物語』キャストは、神谷浩史、斉藤千和ほか - テンプルナイツ

    HOME > 西尾維新・化物語 > TVアニメ『化物語』キャストは、神谷浩史、斉藤千和ほか 週間少年ジャンプでつい先日、連載がスタートした『めだかボックス』で原作者デビューを果たした小説家、西尾維新原作のTVアニメ『化物語』のキャストが判明した。 主人公の阿良々木暦は神谷浩史。戦場ヶ原ひたぎは斉藤千和。八九寺真宵は加藤英美里。神原駿河は沢城みゆき。千石撫子は花澤香菜。羽川翼は堀江由衣。忍野メメは櫻井孝宏。 シャフト制作、新房昭之監督で主人公役が神谷浩史とくれば『さよなら絶望先生』。ちょうど7月からTVアニメ第3期『懺・さよなら絶望先生』も始まるので、かなり被っている気はするが大丈夫だろうか。 しかし、キャストについては、サイケデリックなアロハシャツを着たおっさんキャラの忍野メメが櫻井孝宏というのが意外だ。 あと、TOKYO MXでは7月3日の夜11時から放送するとのこと。『CANAAN』と

    TVアニメ『化物語』キャストは、神谷浩史、斉藤千和ほか - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2009/06/09
  • 電撃大賞作品、アクセル・ワールドとロウきゅーぶ! が人気? - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > ライトノベル > 電撃大賞作品、アクセル・ワールドとロウきゅーぶ! が人気? 平和の温故知新@はてなが、電撃小説大賞の受賞作品の売り上げをチェックしたところ大賞の川原礫『アクセル・ワールド』が最も売れているようだ。また、その次に売れているのは銀賞の蒼山サグ『ロウきゅーぶ!』とのこと。 売り上げデータは池袋ジュンク堂のみなので、全体では全く違う結果になる可能性がある。……それにしても、大賞が一番人気なのは当然だけど、金賞を抜いて銀賞の一つ『ロウきゅーぶ!』が人気なのは興味深い。 Amazonでも、上記の2作品のみが購入できない状態となっている。楽天ブックスやビーケーワンだとアクセル・ワールドのみ品切れ。 アキバBlogによると銀賞の『ロウきゅーぶ!』は「少女はスポコン! コーチはロリコン!?」「軽度のロリコンから、もう助かる見込みのない重度のロリコンまで、ニヤニヤ

    電撃大賞作品、アクセル・ワールドとロウきゅーぶ! が人気? - テンプルナイツ
    kim-peace
    kim-peace 2009/02/11
  • 1