タグ

2009年2月15日のブックマーク (2件)

  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
  • One man counts 〜たったひとりでも、何かが出来る〜 - GoTheDistance

    僕が好きな言葉の1つに、「One man counts」という言葉があります。和訳すると「たったひとりでも、何かが出来る」という意味です。 僕は2004年4月にブログを始めました。もうすぐ5年になります。このブログは3代目でして、一定のアクセスを頂けるようになったのは半年強って所です。その4年半の間、僕は誰も見ること無いかもしれない文章を書き続けました。 たったひとりでも自分のメッセージを書き続けてきたから、様々な出会いに巡り会えて、様々な言葉に出会うことが出来て、僕の言葉に何かしらの意味を見出して下さる方がいます。 こうして、たったひとりでも何かが出来るということを、僕はブログに教えてもらいました。 「自重はダークサイド」という言葉に僕なりの愛着と意味が生まれたのは、それを学んでからです。 たったひとりでも出来ることがあることを経験しないと、何も出来るようにならないことを恐れます。 自重

    One man counts 〜たったひとりでも、何かが出来る〜 - GoTheDistance