タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (21)

  • 「筆談ホステス」胸に響く静寂のエール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森市で10日に行われた成人式に、東京・銀座で「筆談ホステス」として知られる同市出身の斉藤里恵さん(25)が招かれ、約2000人の新成人にメッセージを贈った。 斉藤さんは聴覚障害を乗り越え、自叙伝はベストセラーになった。 式典では、それまでざわついていた会場も、斉藤さんが登場するとしーんと静かに。冒頭の5分間、斉藤さん自筆のあいさつが大型スクリーンに映し出され、「難題の無い人生は無難な人生。難題の有る人生は有難(ありがた)い人生」などと自分の好きな言葉を贈り、人生の課題に感謝することですてきな人生が開けると激励した。 その後、20分間、事前に募った質問に回答。一部はその場で手書きし、「つらい時、立ち直るきっかけは」の問いかけには、「辛(つら)いのは幸せになる途中。勉強と思って受け入れるようにしています」とつづった。手書きの間は、別の質問に対して用意してきた文章を映して進行。最後に「感謝の心

    kimaman
    kimaman 2010/01/11
    『辛(つら)いのは幸せになる途中』
  • 年賀状作りネットで充実 : 企画&リポート : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kimaman
    kimaman 2009/12/17
    ねーんーがーじょーー!まだ手つかずだぜ☆
  • 新型インフル、子供が感染したら…専門家助言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校で新型インフルエンザが流行した場合、家庭ではどのようなことに注意すれば良いのだろうか。 小学生の子供を持つ家庭を例に、子供が感染した場合の注意点を専門家に聞いた。 けいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫小児科部長は「今のところ、子供の患者から家族に感染した例は多くないが、安心はできない。部屋を分けるなど家族はできるだけ接触する回数を減らし、全員がマスクをするのがいい」と助言する。 外岡立人・元小樽市保健所長も、「子供がマスクが苦手な場合も、くしゃみや、せき、鼻水をティッシュで押さえることが大切」と強調する。 ただ、感染を完全に防ぐことは不可能なだけに、菅谷部長は「症状が出たら、医師に『家族に新型インフルエンザ患者がいる』ことを正確に伝え、すぐにタミフルやリレンザによる治療を受けてほしい」と話す。 ◆母親が妊婦なら医師と相談を◆ 最も注意しなければならないのは、母親が妊婦の場合だ。 日産婦人

    kimaman
    kimaman 2009/08/24
    間近まで来てる。参考にする。
  • 「Twitter」や「Facebook」へのDoS攻撃の標的はたった1人のロシア人活動家 : CNETニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Facebookの幹部によると、米国時間8月6日に「Twitter」でサイト全体のサービス停止を、そして、「Facebook」と「LiveJournal」、Googleの「Blogger」と「YouTube」で障害を引き起こしたサービス拒否(DoS)攻撃は、これらのサイトにアカウントを持つロシアの活動家ブロガー1人を標的にしたものだったという。 Facebookの最高セキュリティ責任者であるMax Kelly氏がCNET Newsに語ったところによると、「Cyxymu」というアカウント名を使用するこの親グルジア派のブロガーは、同時に攻撃されたこれらすべてのサイトでアカウントを所有していたという。 「これは、このロシア人活動家を標的として実行された、複数のサイトに対する同時攻撃で、目的は彼の発言を封じることだった」とKelly氏は述べた。「われわれは、今回の攻撃元を積極的に調査している。

    kimaman
    kimaman 2009/08/07
    不貞寝したよ、昨日…。
  • 殺人など重大犯は時効撤廃へ…法務省研究会が報告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法務省は17日午前、殺人など人の命を奪う重大な犯罪について、死刑にあたるなど特に重い罪については公訴時効を廃止し、それ以外の罪についても時効期間を延長する方向で見直すべきだとする同省の研究会の最終報告を発表した。 時効撤廃を強く求める被害者・遺族の要望に応えた形で、実現すれば刑事政策の大転換となる。早ければ今秋の法制審議会に刑事訴訟法の改正などを諮問する考えだ。 公訴時効は、犯罪が起きてからある一定の期間を過ぎれば、起訴ができなくなる制度で、殺人など「死刑にあたる罪」では25年が時効期間。 最終報告書は、国民からの意見募集、被害者団体からの意見聴取などの結果、「刑事責任の追及に期限を設けるべきではなく、事案の真相をできる限り明らかにすべきだという国民の意識が高まっている」との認識を示した。その上で、見直しの方向性として「人の生命を奪った殺人罪などの重大生命侵害犯について、その中で特に法定刑

    kimaman
    kimaman 2009/07/17
    やっと、って感じ。
  • 田中康夫氏、兵庫8区から出馬へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来週中にも記者会見を開いて正式表明する。 同選挙区は公明党の冬柴鉄三・前幹事長が立候補を予定しており、民主党は最重点区として田中氏を推薦する方針だ。田中氏は「阪神・淡路大震災のボランティアが私の政治の原点だ。その地から日を大掃除したい」と語った。

    kimaman
    kimaman 2009/07/17
    このひと、好かん。
  • 【『1Q84』への30年】村上春樹氏インタビュー(上) : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    村上春樹氏(60)が作家生活30年を経て発表した長編『1Q84』(新潮社)は、現実から少しだけねじれた世界で進む物語だ。どのように発想され、どんなテーマが込められたのだろう。(尾崎真理子) 村上(以下M) G・オーウェルの未来小説『1984』を土台に、近い過去を小説にしたいと以前から思っていた。もう一つ、オウム真理教事件がある。僕は地下鉄サリン事件の被害者60人以上から話を聞いて『アンダーグラウンド』にまとめ、続いてオウムの信者8人に聞いた話を『約束された場所で』に書いた。その後もできる限り東京地裁、東京高裁へ裁判の傍聴に通った。 事件への憤りは消えないが、地下鉄サリン事件で一番多い8人を殺し逃亡した、林泰男死刑囚のことをもっと多く知りたいと思った。彼はふとした成り行きでオウムに入って、洗脳を受け殺人を犯した。日の量刑、遺族の怒りや悲しみを考えれば死刑は妥当なのだろうと思うが、基的に僕

  • 「傷口につば→早く治る」メカニズムの一端解明…松本歯大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    口の中に傷ができると、唾液(だえき)に含まれるたんぱく質の一種「ヒスタチン」が別のたんぱく質と結合して、歯肉細胞を増殖させて傷をふさぐことが、松歯科大(長野県塩尻市)の王宝禮教授(歯科薬理学)と今村泰弘講師(同)のグループの研究でわかった。 「傷口につばをつけると治りが早い」という言い伝えのメカニズムの一端を解き明かすもので、米科学誌「ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー」電子版に論文が掲載された。 ヒスタチンに歯肉細胞を増殖させる作用があることは知られていたが、その原理は分かっていなかった。 研究グループは歯肉細胞にヒスタチンを加え、観察を継続。その結果、歯肉細胞内にあって、熱などのストレスにさらされた際、歯肉細胞を保護する働きをする「熱ショックたんぱく質」と、ヒスタチンが結合し、その後、歯肉細胞が増殖することが確認された。熱ショックたんぱく質は、全身の細胞にある。 王教授ら

  • マイケル・ジャクソンさん死去…ロサンゼルス自宅で倒れる : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス=飯田達人】「スリラー」などが世界的にヒットし、「ポップス界の王様」と呼ばれたマイケル・ジャクソンさんが25日正午(日時間26日午前4時)過ぎ、ロサンゼルス市内の自宅で倒れ、救急車で病院に運ばれたが心不全で死亡した。 50歳だった。26日に検視が行われる。 ロサンゼルス・タイムズ紙などによると、午後0時26分、高級住宅街にあるマイケルさんの自宅から通報があり、救急隊が駆け付けたが、既に呼吸をしていなかった。近くのカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の付属病院に搬送中も救急隊員が心肺機能の蘇生(そせい)を試みたが、同2時26分、医師が病院で死亡を確認した。 同紙によると、2005年ごろから腰痛が悪化し、鎮痛剤を服用していた。7月から来年3月にかけて、ロンドンで計50回の復帰コンサートを行う予定で、今年春に4時間にわたって医師の健康診断を受けたが、特に問題はなかった。最

  • 女子高生スナックママ、年上ホステス8人使う…札幌で摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌市厚別区で無許可のスナックを開いたとして、札幌厚別署が「ママ」を務めていた女子高生(18)らを風営法違反容疑で逮捕、送検していたことが17日、わかった。 ◆資格も取得、商才発揮◆ 捜査幹部によると、この女子高生はホステスとして働きながら品衛生責任者の資格を取るなど勤務態度を評価され、2年生だった今年1月、店長に昇格。年上のホステス8人を使いながら店を切り盛りする“敏腕”ぶりで、売り上げが月200万円を超える時もあったという。 摘発されたのは同区厚別中央のパブスナック「ムーン」。捜査幹部によると、女子高生は今年5月、経営者の男(34)とともに、北海道公安委員会の許可を受けずに同店を営業、女性従業員に接客をさせた疑い。 女子高生は親元を離れ、札幌市内で一人暮らしをしながら通信制高校に在学。生活費と学費を稼ぐため、市内の複数のスナックなどで働き、昨年10月、同店に移ったという。ママに昇格し

  • 新作「1Q84」オウム裁判が出発点…村上春樹さん語る : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7年ぶりに新作長編「1Q84」を発表、話題を呼んでいる作家の村上春樹氏(60)が今月上旬、読売新聞の取材に東京都内で応じ、「オウム裁判の傍聴に10年以上通い、死刑囚になった元信者の心境を想像し続けた。 それが作品の出発点になった」などの思いを明かした。今回の小説を刊行後、村上氏がインタビューに答えたのは初めて。 オウム事件について村上氏は、「現代社会における『倫理』とは何かという、大きな問題をわれわれに突きつけた」とし、この事件にかかわることは、犯罪の被害者と加害者という「両サイドの視点から現代の状況を洗い直すことでもあった」と語った。また、「僕らの世代が1960年代後半以降、どのような道をたどってきたか。同時代の精神史を書き残す意図もあった」と述べた。 こうした社会的な問題意識を背景とする作は、長い年月、互いに思い続ける30歳の男女を軸にした大胆なストーリー展開で読者を引きつけ、1巻が

  • 首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込め : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年2月、首相官邸の執務室。首相は鳩山邦夫総務相と会い、日郵政の6月の株主総会で西川社長を含む取締役を一新するよう指示した。「ポスト西川」の候補として、NTTの和田紀夫会長、生田正治・元日郵政公社総裁、西室泰三・東京証券取引所会長らの名を記したリストも手渡し、水面下の調整をゆだねた。 首相の意を受けた鳩山氏は5月に入り、日郵政の取締役人事を決める指名委員会の一部委員に「首相は西川氏を代えるつもりだ」と伝え、「西川辞任」に向けた多数派工作を始めた。 しかし、直後から巻き返しにあう。 指名委員会は、委員長を務める牛尾治朗・ウシオ電機会長を始め、郵政民営化など、小泉元首相が進めた構造改革に積極的な財界人が名を連ねる。そうした委員を通じて鳩山氏の動きを察知したのは、構造改革の旗振り役だった竹中平蔵・元総務相だった。 竹中氏は小泉氏に相談した。小泉氏は2005年、竹中氏を通じて西川氏と知り合い

    kimaman
    kimaman 2009/06/13
    はあーーーーあ。(溜息
  • 阪堺縦断「いちびり検定」 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    阪堺電気軌道と南海電鉄、通天閣の運営会社「通天閣観光」は7月18日、大阪・新世界や堺市など沿線ゆかりの著名人やチンチン電車についての知識を競う「阪堺縦断ウルトラクイズ・いちびり検定」を行う。 いちびり精神を発揮し、クイズを楽しんでもらおうと初めて実施。通常の「ご当地検定」のようなペーパー試験ではなく、街を回りながら答えるのがミソだ。 参加者は「えべっさん」で親しまれる今宮戎(えびす)神社(大阪市浪速区)に集合し、新世界を散策しながら、通天閣や王将碑、大衆演劇場などのポイントで、棋士・阪田三吉や歌人・与謝野晶子らに関する○×式のクイズに答える。 正解者だけが先に進めるルールで、勝ち残った30人が阪堺電軌・恵美須町(同)から貸し切りの電車に乗り、クイズを続けながら浜寺駅前(堺市西区)へ。不正解者は途中の電停で降ろされる。優勝決定戦は我孫子道(大阪市住吉区)の車庫で行い、優勝者に電車に飾る記念の

  • やっぱり「ちょい太」、やせ形より7年長生き…厚労省調査 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40歳時点の体格によってその後の余命に大きな差があり、太り気味の人が最も長命であることが、厚生労働省の研究班(研究代表者=辻一郎東北大教授)の大規模調査で分かった。 最も短命なのはやせた人で、太り気味の人より6〜7歳早く死ぬという、衝撃的な結果になった。「メタボ」対策が世の中を席巻する中、行きすぎたダイエットにも警鐘を鳴らすものといえそうだ。 研究では、宮城県内の40歳以上の住民約5万人を対象に12年間、健康状態などを調査した。過去の体格も調べ、体の太さの指標となるBMI(ボディー・マス・インデックス)ごとに40歳時点の平均余命を分析した結果、普通体重(BMIが18・5以上25未満)が男性39・94年、女性47・97年なのに対し、太り気味(同25以上30未満)は男性が41・64年、女性が48・05年と長命だった。しかし、さらに太って「肥満」(同30以上)に分類された人は男性が39・41年、

    kimaman
    kimaman 2009/06/11
    「ちょい」じゃなくなってきてる気がする…今日のガッテンのスロージョグでもしようかしらん
  • 自転車後部の幼児座席、荷台ごと脱落事故が多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自転車後部の幼児座席が荷台ごとはずれて事故になるケースがあるとして、国民生活センターが4日、注意を呼びかけた。 同センターによると、原因は積載荷重をオーバーし、荷台が壊れたためとみられる。 同センターには、自転車の荷台の強度に関する苦情相談が2004年度からの5年間に計14件寄せられている。大阪府の30歳代の女性は昨年7月、5歳の女児を荷台に取り付けた幼児座席に乗せて走行していたところ、荷台の支柱が外れた。幼児座席は荷台ごと脱落し、女児は頭から交差点に転落した。 同センターによると、自転車の荷台の積載荷重の上限は18キロ・グラムになっていることが多い。幼児座席の重量を3キロ・グラムとすると、子供の体重が15キロ・グラムを超えると積載荷重を超える。荷台に幼児座席を取り付け、6歳児の平均体重に近い22キロ・グラムの人形を乗せて振動させるテストを同センターが今春、実施したところ、多くの荷台が破損

  • マイバッグで万引き急増…持ち込み禁止スーパーも : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スーパーのレジ袋にかわるマイバッグの普及が進む中、これを悪用した万引きが増え、スーパー関係者を悩ませている。札幌市内では、マイバッグの持ち込みを禁止する店も出てきた。道警は、注意点をまとめたポスターを作って道内の店舗に配布し、「マイバッグにもマナーを」と呼びかけている。 札幌西署は5月26日、同市西区のスーパーでマイバッグを使って万引きをした同区の無職女(51)を窃盗容疑で逮捕した。発表によると、女はカートを押しながら店内を歩いてマイバッグに商品を入れていたといい、バッグ内にはパンや総菜など料品51点(約1万4000円相当)が詰め込まれていた。 5月上旬、マイバッグを使った別の万引き被害にあった札幌市内のスーパーの店員は、「マイバッグを買い物かごの代わりに使うお客さんもいて、怪しいと思っても指摘しづらいのが実情だ」と話す。 札幌市西区のスーパー「マンボウ」では、市内の大手スーパーなど16

    kimaman
    kimaman 2009/06/04
    万引きは確実に増。販売員の立場から実感してます。レジ袋の経費削減<万引き被害額 になる日は近いか、もう既にそうなっていると思う。 // どこもエコをお題目に推進している手前、さてどう出る?(含笑
  • 東京で初の新型インフル感染確認、八王子の女子高校生 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都によると、八王子市在住の女子高校生(16)が、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)に感染していることが20日、都の健康安全研究センターによる遺伝子検査で確認された。

    kimaman
    kimaman 2009/05/21
    初『確認』…。
  • 休園・休校…「子供はどこに?」働くパパ・ママの対処法 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発熱外来のテントで診察を待つ親子連れ(16日午後6時21分、神戸市中央区の市立医療センター中央市民病院で)=野裕人撮影 神戸市内で新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の初の国内感染が16日、確認され、同市は近隣の保育所や幼稚園、小中高などの学校を休園・休校とした。 自分の暮らす地域で発生が確認された場合、同様の処置が取られることも考えられる。幼い子どものいる働く親はどうしたらいいのだろう。 「こんなに身近に新型インフルエンザの影響が出るとは思わなかった」。小学3年(8)と幼稚園児(3)の2人の娘を持つ神戸市内の主婦(39)は、学校と幼稚園が1週間の休みとなり、週3、4回通う老人保健施設のパート勤務をどうするか困っている。実家は九州なので、親には頼れない。「どこに子どもを預ければいいのやら、頭が痛い」と言う。 国内感染が確認された神戸市東部では公立24、私立40の全保育所が休園となり、今

    kimaman
    kimaman 2009/05/17
    発症しない限り感染しないのならば、ここまでする必要があるのか、と。休校後に感染の可能性は否めない。せめて自由登園(校)にするとか、融通の利いた措置は取れないものか。。。
  • 水際対策から国内対策へ転換を、感染症センター長が指摘 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新型インフルエンザの感染患者が国内で確認されたのを受けて、国立感染症研究所の岡部信彦・感染症情報センター長は9日、厚生労働省で記者会見し、「これ以上、水際対策を強化するのは現実的でない」と訴えた。 世界中に感染が広がるなか、国内へのウイルス侵入は防げないとの見通しを示したうえで、「水際対策から国内対策へ切り替え、検疫に集中させている医師らを医療現場に戻すことを考える時期に来ている」と指摘。自らも委員に加わる政府の専門家諮問委員会の総意と強調した。 岡部センター長は「今回は高校生が感染しており、ニューヨークのように、学校を中心に感染が拡大する恐れがあった」として、ウイルス侵入を手前でい止めた水際対策を評価した。 しかし、濃厚接触者の一部が検疫をすり抜けていることなども踏まえ、「水際対策の次の段階として、国内に感染が広がった場合も想定した医療体制を考えなければいけない」と述べた。

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080828-OYT1T00374.htm

    kimaman
    kimaman 2008/08/28