本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。
令和元年11月20日、僕の数少ないネット友人であるブロガーHagex(ハゲックス君)が巻き込まれてしまった事件の判決が出た。判決や公判の内容や量刑については、報道されているとおりで、「もっと重い罪を」と考えるのは被害者と距離の近いところにいた人間の感情が出てしまってフェアではなくなっているので、あえて何もいわない。アンフェアな犯罪についてもフェアに厳正に対応するべきだ。それでも、判決が出たのは、ひとつの区切りなのは間違いないので、今、自分なりに考えていることを気持ちを整理させるためにも、まとめておきたい。 言われているように前例のない事件だ。ネット上のトラブルを発端に死傷者が出る事件はこれまでもあったが、どれも加害者と被害者との間に、ある程度の直接的な関係性が認められるものだったからだ。この事件は加害者と被害者との間に直接的なやりとりはほとんどなく(加害者からはそうではないらしいが)、サー
日々、映画や小説、漫画に舞台など、さまざまな作品に対する感想・考察が数多く集まるはてなブログ。今回は、本への愛がすごい人のブログを集めました! 「話題の本を読みたくなる、深い感想・考察記事」から、「読書好きブロガーさんのおすすめ本まとめ記事」まで、秋の夜長に読書がしたくなっちゃうブログをお楽しみください🍁 人気になるには理由がある。いま話題の本の感想記事たち まずは、話題の本を紹介する記事から。 小野不由美さんによる人気ファンタジー小説シリーズ「十二国記」の18年ぶりの書き下ろし新作、『白銀の墟 玄の月』(しろがねのおか くろのつき)が10月12日に刊行されました。 十二国記を「一個も文句がないくらい好き」と言う篠宮 光琴 (id:MikotoShinomiya)さんは、初心者にもよくわかるように「自らの思う十二国記の魅力と、読むべき理由」を熱く語ります。 mikotoshinomiya
はじめましての方も、そうじゃない方も、こんにちは! イラストレーター・漫画家をしております、吉本ユータヌキと申します。 この度、ご縁がありまして6年ほど前にメインブログとして活動していたこの"はてなブログ"へ帰ってくることになりました。ただいま(当時の読者の方々はもういなそう)! ここ4,5年はもっぱらSNSがメインで活動をしていたんですが、そもそもネットでイラスト描いて活動するキッカケになったのが、この"はてなブログ"でして、当時は『さっきもUたやん』と言うどうしようもなくダサい名前のブログをしていました(タヌキ部屋もそこそこダサい)。 で、実はイラストレーターとして最初にお仕事くださったのが"はてな"さん。それ以降ブログをキッカケに少しずつお仕事をいただけるようになっていったので、"はてな"さんのおかげで今があると言っても過言ではなく、頭があがらない存在です。 そんな先日(どんな先日?
これによって、『はてな』から生じる「ネットいじめ」は、劇的に減ると思います。 読みました。「はてなからネットいじめを無くしたい」と思う気持ちが強く出すぎていてそれ以外のことはあまり考えられていないとても感傷的な記事であり、極論を述べてることもあって、極論嫌いなはてなでは理屈的には反発を受けるのは仕方がないかな。ゼロかイチというなら、私ははてなブックマークはなくなったらいやだなと思う。 しかし、fujiponさんが言ってることは全く無駄かというとそうじゃないよね。はてなブックマークの「メリットとデメリット」の両方を考えた時にデメリットが無視できないほど大きくなっているのではないか、という点にこそ答えるべきだし、そして「今後もはてなを使っていくためにこういう風にしていくべきだ」って議論があってほしいなと思う。 ※ただし、fujiponさんは「自分で考えて自分で発信する」ことが当たり前にできる人
こんにちは、はてな編集部の谷口です。 はてな編集部では、営業部と一緒に企業のオウンドメディア運用のお手伝いをしています。私たち編集部のメインの仕事は「それぞれのメディアの目的に合う企画・書き手の選定を行い、記事などのコンテンツを制作すること」です。 「じゃあ、どんな記事を作っているの?」という声が聞こえてきた気がするので、以下にはてなが制作した記事の一例を紹介します*1。 これらの記事には「はてな編集部がはてなブロガーさんに記事制作を依頼している」という共通点があります。この点は、編集プロダクションなど、記事の受託制作をしている他社とは違うところかと思います。記事を読んでいただけると伝わるかと思いますが、決して「書くことのプロ」ではないかもしれないけれど、だからこその「とてつもない熱量」を、はてなブロガーさんたちは持っています。 この記事では、はてな編集部がはてなブロガーさんに記事執筆を依
※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 自分のブログが書籍として店頭に並ぶ。 ブログを運営していると、一度は夢見る人も多いのではないでしょうか。2017年12月に、はてなブログをご利用いただいているハルオサン(id:Haruosan)さん、pha(id:pha)さん、 ぬまがさワタリ(id:numagasa)さん、和田哲哉(id:wabysprg)さんの4名が、それぞれ書籍を発売しました。 そこで、週刊はてなブログ編集部は、ブログと書籍について4名にメールインタビューを実施。おすすめの章や、本を出版する上でのブログの果たす役割などをお聞きしました。 この記事は、4週連続でお届けする企画の第2弾です。記事の最後に、書籍を抽選でプレゼントするキャンペーン情報も用意しています。 『人生にゆとりを生み出す知の整理術』pha はてなダイアリー時代から、15年間にわた
前記事でも伝えましたが、一般ブロガーが、はてなブログの管理画面をログアウトすると自動的に以下は目に入ります。 まあ、通常、どのブロガーが移転します宣言したところで、このように、はてなブログトップページで「おすすめ記事」としてわざわざ紹介されることはないと思いますが…… 私が以前、この記事で言及したことのあるリンゴ日和。サンがブログを移転するようです。 先月、ライブドアブログの運営の方から「移転しませんか?」というお話をいただいてから、自分なりによく考えて決断しました。 「リンゴ日和。」移転のお知らせ - リンゴ日和。 一般ブロガーを、ブログサービスが引き抜く、という事実を、リンゴ日和。サンの文章読んで初めて知り、私は軽く衝撃でした。 彼女は約1年しかブログ活動していないのに、スデにその才能を認められた逸材なのでしょうか?そうは思えません(手も描かずに、別れを告げるようなやつに……)。 一般
ブログを書いていて、はてなブックマークを付けてもらうとはてなブックマークページというものが出来ます。 例えば、下記の記事 suzukidesu23.hateblo.jp この記事のはてなブックマークページが下記のものとなります。 b.hatena.ne.jp 記事タイトルが微妙に異なるのははてなブックマークがついた後に記事タイトルを変更したためです。 でもはてなブックマークページのタイトルも変更したい場合はどうすれば良いのか?WordPressを使っているブロガーでも可能な方法を説明していきます。 はてなブックマークページのタイトル変更方法 上記のはてなブックマークページの下の方までスクロールをしていきます。 一番最初についたブックマークのその下が下記の画像です。 中央よりやや左側に「情報を更新する」をクリックするとはてなブックマークページの記事タイトルも数秒~1分くらいで変更になります。
デキるビジネスパーソンなら、日々のインプットに書籍だけでなくブログも読んでいる!という方は多いのではないでしょうか? 数あるブログサービスの中でも草分け的存在であり、現在もネットの言説を左右するアルファブロガーが多いのが、「はてなブログ」をはじめとする株式会社はてなのサービスです。ここでは、ニュース・時事評論・ライフハック・業界裏話などなど、数多いはてなのエントリーの中から、特にビジネスパーソンにおすすめのはてなブロガーさんを10人、まとめてご紹介します。 ビジネスに役立つテクニックはもちろん、ふと人生を見直すきっかけも得られるかもしれません。 ビジネスパーソンにオススメのはてなブロガー10人 watermanさん「自分の仕事は、自分でつくる。」 映像ディレクター・プランナーのwatermanさんが職業・仕事についての話題について書かれているブログです。おすすめ記事はこちら! 10年後も残
2016 - 06 - 07 バイト終わってスマホを見たら、1000万が無くなっていた ↑スポンサーリンク↑ まいどまいどー 自称 はてな の元 財テク 女王こと、 アンビバレント 女々です。 って、覚えてる人いてたらお久しぶりです。 オチューンと久谷女子の人です。 今朝 バイ トを終えて スマホ を見たら、1000万が無くなっていました。 FXの強制 ロスカット でした。 何か操作を間違えてしまったらしく、強制決済されました。 7月には利上げがありそうやというのに、やらかしました。 もうFXには手を染めません。 コツコツ、時給900円の仕事でためた900万を元手に貯蓄を増やし、 その後も時給900円の バイ トと投資により、1600万円まで蓄え、 税金を払い、未払いやった部分の年金を払い、実家に戻って1年間猛勉強の後、偏差値43の私立大学に合格しました。 1年間の生活費やら学費やら引っ越
時間が止まったような古い図書館で、あるいは深夜遅くまで電気スタンドひとつ点けた勉強机で、足繁く通った喫茶店の片隅で、毎日の電車で、公園で、川辺りで、あるいは寝室で……、時間を忘れてしまうほど夢中で読みふけった一冊はなんですか? はてなブログでは、小学館のキュレーションメディア P+D MAGAZINE と共同で、本好きのための特別お題キャンペーンを実施します。 応募キーワードは、特別お題「青春の一冊」。 小説や随筆、ノンフィクション、評論など、国内外を問わず、あなたにとっての「青春の一冊」と、その本にまつわるエピソードをぜひブログに投稿してください。なお、漫画・コミックの類は対象外とさせていただきます。 お題に投稿されたエントリーをP+D MAGAZINE編集部が読み、優秀な記事には図書カードをプレゼント! 町の本屋さんでお気に入りの一冊を見つけたときなどにどうぞご利用ください。 応募締め
※くだらないので自由なブログに興味のある方だけどうぞ ブログって自由ですよねーw いやー、自由だなー。 自由だ、自由だwww 何を書いたって自由なんですよ。 そこで今日は僕がブログを書く理由について書きたいと思うんですけd 【スポンサーリンク】 そのときだった。 どこからか凄まじい衝撃がぶつかってきた。 椅子ごと大きく後ろに弾き飛ばされ、身体が床に叩きつけられる。 受け身も取れずに落ち、息がつまり、意識が薄れそうになる。 身体は仰向け、視界には真っ白な天井に埋め込まれたLED照明。 意識はなんとか保っているが身体が動かない。 「で、それのどこが自由だよ?」 その視界に道化のマスクが入り込んできた。マスクを被った男がこちらを覗き込んでいる。 手には見慣れない銃らしきものを握っている。 アレでやられたのか? 「お前のブログ読んでるけどさ、毎回毎回同じような雑感だの日常の一コマだの思い出だの。毎
初めてお会いしたのは 2004年 博多祇園山笠に ロケという形で参加した時でした。 『いっぺん入ったら抜けられんとじぇ!』 と厳しくも親しみを込めて声を かけてもらいました。 おかげで翌年上京してからも吉本に 休みをもらって山笠期間中に1日 でも参加せざるを得なくなりました(笑) それから一年毎に 『ちゃんと来たばいね』 『頑張りようやない』 『毎年えらかね〜』 しまいには 『仕事あっての山笠ばい』 と変わりましたよね(笑) 今年コロナの影響で大好きな山笠が 中止になったことで気落ちされたん ではないでしょうか? それまで年に数回お会いするだけでしたが 昨年は舞台めんたいぴりりで ご一緒させていただくことになりました。 恐れ多くも座長という立場で支えてもらう ことになるなんて夢にも思いませんでした。 初日の本読みの時は緊張しましたよ。 帰りに声をかけてもらい肩の力を 抜いてまぁ頑張りんしゃ
※はてな村記事になります tm2501.hatenablog.com どうもあざね(命名:TM2501)です。 いやはや。 数年前だというのに懐かしい。 青二氏は「オレの審美眼の正しさ」を推したいらしいけど、それは人から言われることで自分から言ったらミサワにしかならんですよ。 ……まぁ、主題はそこじゃあない。 ここ数年の幾つかのはてな的なトピックを振り返る試みの記事。 【スポンサーリンク】 泡沫ブログの会 まず、2年前には相互にブログを読み合う身内の会のリーダー的なポジを引き継いで当時無名だったせれさんやヤマネショウさんらがブレイクする前、ブレイク直後から交流してた。 ブレイクの基準がわからんが。 まずこれに関して補足。 本人が書いてるように、この「泡沫ブログの会」は、青二氏が発起人ではない。 泡沫ブログの会という読み会おうの繋がりをid:nisiyukinowww氏が作った。 ウチはid
photo by Norio.NAKAYAMA はてなブログの今週のお題は『好きなブログ・おすすめのブログ』。 自分がお気に入りのはてなブログを紹介しあおう…という企画なんですが、正直この話題だとはてなブックマークがお薦めブログ記事で溢れかえっちゃう気がするんですが、これ、はてな的には大丈夫なんでしょうか?(汗) 今回は雑談がてら、そのあたりについて私が危惧している点を書いてみたいと思います。 お薦めブログ記事はブクマが伸びやすい: まず、お薦めブログ記事を書くとブクマが伸びやすい理由はシンプル。 はてなブログでは他のはてなブログに対して言及すると通知が飛ぶ仕様になっているため、例えば『お薦めの20ブログ!』とかを書くと、その20個のブログオーナーに対して通知が届けられます。 当然、通知を受け取ったブロガーは、言及してくれた記事に対してブクマを付けることが多いので、結果としてお薦めブログ記
・2015.1.31 編集・追記 - 言及記事がアップデートされていたため 前記事で「サイドバーのカテゴリを綺麗にリスト表示したいけど」「ちゃんと考えればできると思うんですが、メンドイ」とか書いたくせに、直後に作っちゃいました。 意外とサクッと出来たので、やり方書いておきますね。 では、いってみよー。 基本的にはこちらのコードを (記事のアップデートを確認したので差し替えました / 2015.1.31) こちらに上げられているコードに付け加えて、構造化したカテゴリをサイドバーのカテゴリー欄に表示していきます。 なので、まずは上記事のコードを導入することが第一です。 Javascriptに数行書き足す for(var key in rootCategories) { if(!(rootCategories[key].outerHTML === void 0)) { html += '<li>
はてなブログを書いていて使えるテクニックをまとめてみました。 ここがそのトップページになるので、ブックマークなり戻れるようにしてみてみてください。 他ブロガーさんのリンクを勝手に張っている為、迷惑であればコメントくれれば削除いたしますのでご理解ください。 記事の予約投稿をする方法 オリジナルのピクトグラムをWebフォントとして使う方法 RSSボタンを設置させる方法 サイドバーにあるプロフィールの説明文を変更する方法 ヘッダーメニューから読者登録する方法 記事のエクスポート・バックアップ方法 無料アクセス解析を設置する方法 qualitte, inc. 「ブログカード」をWordPressのoEmbedに対応させる方法 Googleの著者情報を設定する方法 http://www.hayatokamono.com/entry/2014/07/23/070413 独自ドメインを設定する方法 Yo
出来る限りのアクセスを集めるために、少しだけ変更を行いました。 今回変更した事を簡単に説明してきます。 検討されている方がいれば参考になれば幸いです。 記事(エントリー)のレコメンド方法の変更 昨日見たエントリー 当ブログで配布していた「あわせて読みたいウィジット」がSEOスパムになっている可能性があるため差し替えをお願いします - 太陽がまぶしかったから 今まで池田仮名さんが作られたレコメンドの方法を使わせて頂いていました。昨日のエントリーを見るとSEOスパムになっている可能性があるかもしれないという事で変更を呼びかけられていました。 新しいコードが配布されていたのですが、せっかくだから違うものも試してみよう!という事で、今回気になっていた忍ツールを使う事にしました。 はてなブログに欲しい機能:記事下に関連記事を表示する - ビジョンミッション成長ブログ こちらのエントリーで、忍ツールが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く