タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/IDA-10 (3)

  • レベルデザインはどこから来るの - GAME NEVER SLEEPS

    島国大和さんがゲームバランスの話をしていた。 『ゲームのバランスの取り方:ゲームの作り方の話』 http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-569.html ゲームバランスについて、基的に計算で求められる数値を基準にするいう考え方は、制作者としてとても大事だとおもう。どんなに爽快感あふれるアクションゲームを作っていても、世界観重視のアドベンチャーゲームを作っていても、具体的な数値を基準に制作が進められるべきだ。 ゲームのバランスは、遊んでなんぼ、逆に遊べないとバランスなんて取れないという考え方は、正しい。正しいが、一発目に作られるゲームの精度が高ければ、仕様変更に伴う各セクションの追加作業や、予想外のトライアンドエラーの時間が大幅に減る。 外部機関のプレイレポートや発売前のユーザーテストによって、バランスの調整を求められた場合も、元々の数値が論

    kimchi
    kimchi 2007/06/13
  • 幼児が好きになるゲーム - GAME NEVER SLEEPS

    就学前の子供が好きなゲームって、必ずしもキャラモノじゃないなあ、と長男が7才、次男が4才になるまで、それなりに一緒にゲームしてきて思う。 これまで遊んだゲームで、子供たちに一番強い影響を与えたゲームは、どう考えても『クレイジータクシー』と『クレイジータクシー2』だ。車が好きで、街を歩いてても「きいろいくるまー、きいろいくるまー」とか指さしてた乗り物が、対向車を撥ね飛ばしたあげく、坂で大ジャンプかまして海にじゃぼーん、となったときの彼らの驚きの表情ったらなかった。目はまんまる、口はポカンと開いて。 それ以来、床においてぶーぶーと遊んでいたミニカーが、ベッドや机を跳ね回ってモノを壊す、悪いチキチキバンバンみたいな危険なおもちゃになった。このとき、初めて、うわゲームってこえーと思ったものだった。 さらに、クレタクのマップのモデルとなったサンフランシスコなんかに引越したもんだから、子供たちは、いつ

    kimchi
    kimchi 2007/01/29
  • 別に「洋ゲー好き=スペック至上主義」じゃないよな - GAME NEVER SLEEPS

    ごく一部で話題の「Bully」も買ったけど、とりあえず「Gears of War」プレイ中。おもろい。衛星レーザー誘導できんの最高。SOL万歳。プレイメモはいずれ書きます。 で、遊んでて再確認したのは、「あー、俺が洋ゲーに求めてるのって、別にスペック的マッチョじゃなくて、この種の世界観だったよな」ってこと。荒廃、退廃、ガチムチおやじ。錆びた鋼鉄、砂嵐。自由、平等、おかまバー。「この種の世界観」っていうのは、別に「Gears of War」的な近未来SFコンバットが好みってわけじゃなくて、洋ゲーならではのシュールさっていうか、そういう空気のこと。 なんつーか、日のほうが圧倒的に技術的にもデザイン的にも優れていた時代から、俺は洋ゲーが好きだった。それはやっぱり独特の雰囲気にしびれてたからだと思う。挙げればキリがないけど、ゲーセンでいえばATARI社の「マーブルマッドネス」や「インディージョー

    別に「洋ゲー好き=スペック至上主義」じゃないよな - GAME NEVER SLEEPS
    kimchi
    kimchi 2006/11/16
  • 1