タグ

cmdとiddに関するkimchiのブックマーク (31)

  • 吉本天然素材にみる芸人のジレンマ ■80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ

    先日開催された吉の芸人が勢揃いする「LIVE STAND 07」に行ってきました。開催前、チケットがあまりに売れてないと言うのでガラガラの会場を冷やかす目的でチケットを購入しました。 いやいや・・ウソつきました。 発売日初日に飛びつくように購入し、人気のチケットを取れたと興奮していたのですが、後に発売日初日にたった2枚しか売れなかったという衝撃的なニュースが全国に流れた時、もしかしてそれはオレの事では・・ と嫌な汗をかきました。 さてさて、私の行った2日目は出る芸人も一番人気があったのか、前評判とは別にとても混雑していました。3つの会場で同時に進行されるこのLIVEは、当然観客の動きで人気芸人の度合いがわかってしまうというある意味過酷なものであった。メイン会場ではトップバッターがタカトシで、キングコングへと変わり、3番目に私のお目当てでもあったケンドーコバヤシが出てきた。吉のお偉いさん

    kimchi
    kimchi 2007/05/02
  • 若井おさむの壮絶すぎる過去|てれびのスキマ

    若井おさむが千原靖史の家に泊まりに行ったら、パジャマ用にスウェットの上と上を渡され、仕方なくそれをそのまま履いて寝た、といのは「すべらない話」などで散々語られ、若井の人柄を物語る有名な話だが、何故、若井がそんなに気の小さい人間になってしまったのか? それを解く過去を若井おさむ人から靖史が聞いたという話を千原ジュニアが「チハラトーク #26」(ヨシモトファンダンゴTV)にて語っていた。どこまで当の話なのか分からないし、もう有名な話なのかもしれないが、書きとめておきたい。 若井おさむは幼い頃から母と兄に無茶苦茶虐待されていたという。 このままでは生活できないと思い、一人で実家を出て居酒屋のバイトから始め、店長に。 そうしたら母と兄の虐待の標的がいなくなったためそれが父親に移ってしまう。 父親ももの凄く気の弱い人で二人からボコボコにやられてしまう。 父親は時々、若井のやっている居酒屋に来て、

    若井おさむの壮絶すぎる過去|てれびのスキマ
  • YouTube - DownTown DX 

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    kimchi
    kimchi 2007/02/06
    紳介×DT
  • M-1グランプリ2006 (pelepop recordings 絶賛リニューアル作業中!)

    kimchi
    kimchi 2006/12/25
  • http://homepage3.nifty.com/-_-_/geinin/

    kimchi
    kimchi 2006/12/10
  • 芸人にまつわるちょっといい話@お笑い芸人板 - フォークダンスDE成子坂

    フォークダンスDE成子坂(解散) (⇒ボキャブラ芸人ネタ) 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 17:28 (略) 村田渚の話。 公式を見ると村田渚の特技は「ウソを見抜く」と書いてあるが、 当は「相方(桶田)のウソを見抜く」らしい。成子坂時代の時の特技がそうだったとか。 しかし解散後、事務所が勝手に「相方の」を消していたそうだ。 特技に「相方のウソを見抜く」なんて書くのにちょっとコンビ愛を感じた。 でもちょっと切ない… 807 名前:名無しさん 投稿日:2005/06/15(水) 18:02:06 (略) もう解散してしまった、フォークダンスDE成子坂。 「相方の嘘を見抜くのが得意」と言うぐらい、相方を理解していた村田だったからか、 桶田は、解散して音楽やりたい、って相方に言い出すときに、 楽屋にギターを持っていったらしい。 それで、村田は、解散を言い出される前に、

    kimchi
    kimchi 2006/11/13
  • YouTube - Broadcast Yourself

    kimchi
    kimchi 2006/11/11
  • YouTube - Broadcast Yourself

    kimchi
    kimchi 2006/11/11
    ためになる。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    kimchi
    kimchi 2006/10/10
  • 活字中毒R。 - 松本人志が写真週刊誌を訴えた「本当の理由」

    「週刊プレイボーイ」(集英社)2006.6/5(Vol.23)号の「松人志の怒り!」より。 (読者からの[松さんが、写真週刊誌を相手に「裁判で勝訴」という記事を読みました。なんでも、プライベートでAVを借りているところを盗撮された」からとか。確かに、そんなことされたら腹立ちますよね!] というメッセージに対しての松人志さんの答えの一部です) 【この裁判はねえ、勝つには勝ったんですけど、当に大変でした。 もうね、ワザとやと思うんですけど、新聞やその他の報道でね、ボクのいちばん言いたかった主張が歪曲されているんですよ! 報道の多くが「プライベートでAVを借りているところを盗撮された」ことを怒っているように書いてありましたが、違うんですよ。 そうではなくて、写真を載せる時に「防犯カメラの記録ビデオから転載した」ことをボクは怒ったわけです。 もし、こんなことがこれからも許されるのなら、有名

  • パスワード認証

    tvmania.livedoor.biz ★てれびまにあ。2003/9/1-2018/8/31 15年間ありがとうございました

    kimchi
    kimchi 2005/04/27