2014年6月20日のブックマーク (2件)

  • 山岳小説の傑作「神々の山嶺」がついに映画化!|シネマトゥデイ

    山岳小説の傑作「神々の山嶺」がついに映画化! - 写真:佐藤秀明 デザイン:須田杏菜 山岳小説の傑作で漫画化もされた「神々の山嶺」が、『エヴェレスト 神々の山嶺』というタイトルで映画化されることがわかった。メガホンを取るのは『愛を乞うひと』の平山秀幸監督。原作者の夢枕獏は「なんということであろうか。この物語が、現実に映画化される日が来ようとは。現実にヒマラヤの高所まで、カメラを持ち込み、俳優も監督、スタッフも、全員が行くことなしには考えられない映画である。それが実現するのである。ここまで待ってよかった。凄い映画になると思う」と期待のコメントを寄せている。 山に命を懸けた男たちのドラマをつづった「神々の山嶺」は、第11回柴田錬三郎賞を受賞した傑作山岳小説。谷口ジロー作画による漫画版は2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞しており、小説漫画「神々の山嶺」は中国韓国語版はもとよ

    山岳小説の傑作「神々の山嶺」がついに映画化!|シネマトゥデイ
    kimi101
    kimi101 2014/06/20
    マジか
  • コラム別に読む : だから日本はズレている [著]古市憲寿 - 斎藤環(精神科医) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■おじさんのズレたしなめる 著者は『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)で、惨めな弱者に成り果てたと思われていた現代の若者が、実は過去40年で最も生活満足度が高い若者でもあったというデータを紹介して話題となった。人が弱冠20代ということもあって、当事者性のある若者論の語り手として人気がある。 書で古市は、そんな「若者」の立場から、日の「おじさん」のズレ方を目の細かいヤスリのような皮肉でたしなめる。「クールジャパン推進会議」やスマホ家電のズレ具合に突っ込みまくる章などは実に痛快だ。溜飲(りゅういん)を下げたい若い世代と他人事のように説教されたい「おじさん」世代のニーズに、書はみごとに答えている。 「社会学者としては掘り下げが甘い」「ズレた原因の解明がない」「朝井リョウへの謎のこだわりがうざい」などの不満もあろうが、エッセイ集として読めば新鮮な視点も多い。女子力の高い文体は親しみやすく

    コラム別に読む : だから日本はズレている [著]古市憲寿 - 斎藤環(精神科医) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    kimi101
    kimi101 2014/06/20