2022年3月29日のブックマーク (1件)

  • 99歳の男性が放送大学を卒業 17年かけて単位を取得 徳島 | NHK

    テレビやインターネットなどを利用して大学の教育課程を学習する放送大学の徳島学習センターで27日卒業式が行われ、17年かけて単位を取得した99歳の男性が卒業しました。 徳島市にある放送大学徳島学習センターで行われた卒業式には卒業する25人のうち11人が出席し、センターの所長からそれぞれに卒業証書にあたる「学位記」が手渡されました。 このうち、心理と教育コースを卒業した清水※ゲン市さんは99歳で、平成17年に82歳で入学したあと、17年かけて単位を取得しました。 徳島学習センターの卒業生としては過去最高齢で、清水さんには特別賞も贈られました。 清水さんは「一区切りではあるが、勉強は続けていきたいです。大勢の人にお世話になったので社会奉仕をして、お返しをしていきたい」と話していました。 ※にんべんに玄

    99歳の男性が放送大学を卒業 17年かけて単位を取得 徳島 | NHK
    kimihikohiraoka
    kimihikohiraoka 2022/03/29
    マハトマ・ガンジーの「明日死ぬと思って生きなさい。 永遠に生きると思って学びなさい」という言葉を思い出した。私もこの方のように最期まで学び続けることを目標としたい。うらやましい。