タグ

2011年3月25日のブックマーク (3件)

  • 情報セキュリティ技術動向調査(2009 年上期):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    近年、ソフトウェアやハードウェアなどのリソースをネットワーク経由で利用する形態である「クラウドコンピューティング」が流行っている。しかし、クラウドコンピューティングをビジネスに適用しようとした場合に、セキュリティの問題が指摘されてきている。2009年上期(1月~6月)は、CSA(Cloud Security Alliance)という組織から、クラウドコンピューティングにおけるセキュリティについてのガイダンスが発行された。今回は、その内容について主に報告する。 クラウドコンピューティングは、ユーザがインターネット(クラウド)の向こう側からサービスを受け、利用料金を払う形態である。2006年8月9日、米GoogleCEOであるエリック・シュミット氏が、米国カリフォルニア州サンノゼ市で開催された”Search Engine Strategies Conference”の中で「クラウドコンピュー

  • 上流工程が肝!「アイデンティティ管理」 - IT、IT製品の情報なら【キーマンズネット】

    アイデンティティ管理の検討や導入が活発化するにつれ、その導入の難しさも徐々に世の中に知られるようになってきた。アイデンティティ管理の難しさは、導入段階だけでなく、その検討段階から生じている。その理由として、達成目標の曖昧さ、多くのシステムの中から対象システムを絞り込む難しさ、および導入時に解決すべき業務課題や運用課題を明確にすることの難しさなどが挙げられる。そこで、アイデンティティ管理ツールの導入までのプロセスと選択ポイントを紹介する。 ※「アイデンティティ管理/上流工程が肝!「アイデンティティ管理」」の記事を一部ご紹介します。会員登録を行い、 ログインすると、「アイデンティティ管理/上流工程が肝!「アイデンティティ管理」」の記事全文がお読みいただけます。

  • 目指せ35%省エネ、今だからこそ“本気の節電術”(前編)

    目指せ35%省エネ、今だからこそ“気の節電術”(前編):大規模停電を回避せよ!(1/5 ページ) 東北関東大震災の影響で、首都圏の大規模停電も懸念されている昨今。実際に大規模停電が起これば、首都機能がマヒし、最悪日全体に影響しかねない。この大規模停電を避けるためにも節電できるところは節電するのが肝心だ。とはいえ「テレビを消せ」「PCを付けっぱなしにするな」という実効性が疑われることに努力しても仕方がない。当に効果のある節電を考えてみよう。 東北関東大震災の影響により、東日を中心に節電が呼びかけられている。ネオンの消えた渋谷の街を見て「こんな時期だから皆で協力しないと」と若者がインタビューに答える映像も目にする。首都圏で始まった計画停電は5月には一旦終了する予定だが、夏はさらなる計画停電が不可避だという。 計画停電をはじめ、鉄道会社やそもそも東京電力管内で生活する多くの人たちの努力に

    目指せ35%省エネ、今だからこそ“本気の節電術”(前編)