さて、いよいよPowerPointの中枢近くまで話が到達してきました。PowerPointの神髄、スライドマスタの登場です! 「スライドマスタなんて触らない」なんて人も多いかもしれませんが、実はPowerPointのレイアウトはすべてこのスライドマスタが管理しています。通常のビューでは現れない様々な便利機能があふれているほか、効率化や一貫性、柔軟性という観点からも重要な役割を担います。 スライドマスタを使えるとPowerPointの便利さが格段に上がりますので、ぜひこの機会に習得していってください! スライドマスタとは、テーマを作成するための機能スライドマスタの最終的な目的は、オリジナルのテーマを作成するところにあります。 [デザイン]リボンを展開すると、テーマの一覧が現れます。マウスをサムネイルの上に乗せるとスライドの見た目が変化すると思いますが、この一つひとつがテーマです。 テーマは主
