タグ

newsに関するkiminamoのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):虐待する親に2年間親権停止 法制審部会が民法改正案 - 社会

    虐待する親の親権を最長2年間「停止」できるようにする児童虐待防止策の要綱案が15日、法相の諮問機関「法制審議会」の専門部会で決まった。虐待問題に取り組む児童相談所(児相)などの現場からは、子どもを親から引き離しやすくする制度を求める声が強い。このため民法を改正し、親子を一定期間、引き離せるようにする。  この日決定したのは「児童虐待防止のための親権制度見直し要綱案」。法制審の児童虐待防止関連親権制度部会がとりまとめた。法制審は来年2月、法相に正式に答申する見通し。政府は、通常国会に民法など関連法案の改正案を提出する予定だ。  現在の民法には期限を定めず親権を奪う「喪失」制度があるが、親子関係の破壊につながることから活用が進まず、虐待防止の有効な手だてになっていないとの指摘があった。このため、新たに一時的な親権「停止」規定を加える。停止期限の上限は2年間とした。  親権を制限するかどうかを家

  • asahi.com(朝日新聞社):古本売った費用で視覚障害者向けの本を スタバが活動 - 社会

    客が持ち込んだは、店内に置いた専用の箱に入れていく=津市藤方  大手コーヒーチェーン「スターバックスコーヒージャパン」(東京都)が今月、店で古を集め、売ったお金を視覚障害者のづくりのために寄付する活動を展開している。  注文したカフェラテを受け取りにカウンターへ。そこに置かれた赤のカードが目に留まる。  あなたのこころをすでに満たした1冊の。同じ1冊のが、役目を変えて、次の誰かにつながりますように  この活動は、CSR(企業の社会的責任)活動の一環で、今月1日から全国877店のうち約450店で始まった。  読み終えて要らなくなったを回収し、中古を扱うブックオフオンライン(神奈川県)で買い取ってもらう。お金は社会福祉法人日点字図書館に寄付し、小説などを朗読した「録音図書」の制作費に活用する。  発案したのは、CSRチームの松しのぶマネジャー。「クリスマスを前に、を通じた活

  • 1