タグ

ブックマーク / yamanaka-kimono.com (435)

  • 2004年・2005年・2006年生まれの成人式はいつ?

    2004年・2005年・2006年生まれの成人式日程 成人式年齢 早見表 成人年 生年月日 2025年 2004年(平成16年)4月2日~ 2005年(平成17年)4月1日 2026年 2005年(平成17年)4月2日~ 2006年(平成18年)4月1日 2027年 2006年(平成18年)4月2日~ 2007年(平成19年)4月1日 2028年 2007年(平成19年)4月2日~ 2008年(平成20年)4月1日 2029年 2008年(平成20年)4月2日~ 2009年(平成21年)4月1日 2030年 2009年(平成21年)4月2日~ 2010年(平成22年)4月1日 大学何年生で成人式を迎える? 成人式は大学2年生の1月になります。 (ご就職の方は2年目の1月です) そのため、成人式当日の年齢は19歳と20歳の方がいらっしゃいます。 成人式の会場・日程は? 地方自治体が主催する「

    2004年・2005年・2006年生まれの成人式はいつ?
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2024/05/24
    2004年・2005年・2006年生まれの成人式はいつ?
  • 卒業式✨ベージュ色の袴✨に薄紫色の振袖をコーディネート

    薄紫色の振袖に合うベージュ色の袴 日は卒業式の袴のご紹介です。 こちらは以前「やまなか」にて振袖をご購入いただいた山田真見さまです。 山田さまご紹介ブログ記事 うす紫色のとっても上品な振袖でしたが、卒業式用に淡いベージュ色の袴をコーディネートさせて頂きました。 前撮りではご家族で撮影され、とても素敵なお写真に仕上がっております。 優しい色にはベージュがピッタリですね! 袴に合わせるのは小振袖と呼ばれる振袖より袖が短い着物が多いですが、山田さまのように格派の振袖をお持ちの方は、卒業式でもぜひご活用ください。 また「やまなか」では、振袖をご購入いただいたお客様に袴を無料でレンタルしております。 卒業式が近づきましたら、お気軽にご連絡ください。 たくさんの袴をご用意して、お待ちしております。 「きものやまなか」の袴レンタル The post 卒業式でベージュの袴をコーディネイト first

    卒業式✨ベージュ色の袴✨に薄紫色の振袖をコーディネート
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2024/03/29
    うす紫色の振袖にベージュ色の袴をコーディネートさせて頂きました。
  • グレー色の振袖【帯や小物のコーディネート方法】

    グレーの振袖にはどんな帯と小物があう? グレーの振袖にはどんな帯や小物を合わせたら良いのでしょうか? 今回は「きものやまなか」のお客さま 野崎さまの写真をまじえながら、コーディネートについて解説します。 グレーの振袖は意味は? グレーには「洗練」「エレガント」「上品」などの意味があり、落ち着いたシックな雰囲気で成人式をお迎えになりたい方におすすめのカラーです。 また、赤・ピンクなどに比べ、着ている方が少ないため、友達とカブリにくい色でもあります。 グレーの振袖に合わせる帯は? 無彩色のグレーはとても繊細な色のため、赤や青など鮮やかな原色系を合わせると、来持っている洗練されたイメージが崩れてしまいます。 そのため、もし合わせるなら同じモノトーン系の黒や白の帯がおすすめです。 黒や白でしたら、グレーの洗練されたイメージを損なうことなく、全体がまとまります。 こちらの写真は古典柄の袋帯ですが、

    グレー色の振袖【帯や小物のコーディネート方法】
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2024/03/13
    グレー色の振袖のコーディネート解説です
  • 紫色のママ振袖のコーディネート

    先日、全国各地で成人式・二十歳の集いが開催されました。 「きものやまなか」でも、たくさんのお客様が二十歳をお迎えになりましたが、今回ご紹介させていただく西様もそのお一人です。 当店が中日新聞で取り上げられた記事をご覧になり、成人式の1年前にはるばる三重県津市よりご来店いただきました。 中日新聞 掲載記事 紫色の振袖はヒロミチナカノのブランド品で、お母様がかつて成人式で着用されたお着物です。 まずは振袖のクリーニング・長襦袢のサイズ直しで、お嬢さまに着ていただける状態にお直しさせて頂きました。 コーディネートについては帯も新しくさせて頂いたので、古さを感じさせない華やかな雰囲気に甦っています。 うしろ姿もとても素敵ですね! お嬢さまの雰囲気に合わせ、帯あげ・帯じめ・刺しゅう半衿・髪飾り・ショールもアレンジし、とてもお似合いです。 ご来店時はご家族5名様でお越しいただき、とても楽しくご相談をさ

    紫色のママ振袖のコーディネート
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2024/01/17
    紫色のママ振袖をコーディネートさせて頂きました。
  • 女の子 お宮参りの産着祝い着【黄色クリーム 桜花 手毬】手描き友禅 すっきりシンプル柄 購入品

    色も珍しく柄ゆきもスッキリとした構図で、他の方があまり着ていない個性的なお祝い着をお探しの方におすすめです。 光沢がある生地に紗綾形(さやがた)の地紋が織り込まれており、光が当たると地紋が浮かび上がります。 0歳のお宮参りで使用したあと、3歳の七五三で赤やピンクの被布に合わせ、ふたたび着て頂くことができます。 桜・手毬(てまり)・黄色の意味 桜は日を象徴する花のため「誰からも愛され、華のある女性に育ってほしい」という意味があります。 手毬には「丸々と健やかに成長しますように」という思いが込められています。 さらにベースカラーの黄色は、明るさ・元気・金運を表す色として知られていますが、将来お子様が「明るく元気な女性に育ち、豊かな生活を送ってほしい」という願いが込められています。

    女の子 お宮参りの産着祝い着【黄色クリーム 桜花 手毬】手描き友禅 すっきりシンプル柄 購入品
  • 大好きな【グリーン水色の振袖】でお迎える成人式

    思い出の水色 日は「きものやまなか」にて、振袖をご購入いただいたお客様のご紹介です。 今回ご紹介させていただくのは、安城市にお住まいの深津さまの振袖です。 深津さまには、かねてからお探しの「思い出の色」がございました。 それがこちらです。 こちらは、深津さまの7歳の七五三のお写真。 可愛らしい水色を子供の頃から大好きだったそうで、当時もこの色をご自分でお選びになったそうです。 そして「成人式もこの色で迎えたい」ということで、当店までご連絡をいただきました。 ご予約の際、LINEでこのお写真をお送りいただき「この色を探しています」と事前に教えて頂きましたので、出来るだけご用意させて頂きました。 その中から、お嬢さまがお選びになったのはこちらの振袖です。 爽やかな水色とグリーンの中間色で、とてもステキです! 後ろ姿も華やかで、髪飾りもお着物と同じ色をお選びになりました。 やはり、ご自分が好き

    大好きな【グリーン水色の振袖】でお迎える成人式
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/07/21
    愛知県名古屋市の振袖販売店「きものやまなか」で振袖を購入いただいたお客様のご紹介です。七五三の7歳の時に着たグリーン水色の着物が大好きで、これと同じ色目を取り寄せました。
  • 【訪問着フェア】展示会開催のお知らせ 愛知県名古屋市開催

    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/07/21
    愛知県名古屋市で開催される「きものやまなか」主催の訪問着の展示販売会です。厳選された京友禅・加賀友禅の訪問着を50~30%割引の格安価格で購入可能です。
  • 七五三【お子様の着物サイズ直し相談会】愛知県名古屋市開催

    ご注意 七五三の着物のお直しは、当店お買い上げ品もしくは当店にて着物をお買い上げ頂いたことのあるお客様に限定しております。 当店でのお買い上げがなく、お直しのみのご注文はお断りしております。 女の子 女の子の3歳用の被布や、3・7歳用の帯セット・髪飾りの販売もしております。 男の子 男の子の3歳用被布・5歳用袴セットも販売しております。 (最近は男の子も、3歳で七五三をする方が増えています) 訪問着 お母様が七五三・入学式・卒業式で着ていただく 訪問着も販売しております。

    七五三【お子様の着物サイズ直し相談会】愛知県名古屋市開催
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/07/21
    お宮参りの産着・一つ身などの着物を肩揚げ・腰あげ・袖の丸み付けで、七五三の3歳・7歳用にお直しします。被布や袴セット・帯ハコセコセットの購入も可能です。
  • 【夏ひとえの着物ゆかた大処分市】愛知県名古屋市開催

    50~30%OFFで売り尽くし! 夏物のバーゲンセールを開催します。 皆さまのご来店お待ちしております。 夏物ゆかた大処分市

    【夏ひとえの着物ゆかた大処分市】愛知県名古屋市開催
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/07/16
    愛知県名古屋市の呉服店「きものやまなか」の夏の着物と浴衣の販売展示会のご案内です。全品50~30割引の格安価格で購入可能です。
  • お着物リメイク相談会

    お母様の訪問着・付下げ・色無地・小紋・留袖を、お嬢さま用に直して、おゆずりになるお客様が増えています。 リメイク 5つのメリット 古い着物を活用できる。 お値打ちにすむ。 一度直せば、何度でも着ることができる。 新しく買うわけではないので、着物の点数は増えない。 思い出もよみがえる。

    お着物リメイク相談会
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/06/19
    お母様がお嫁入用に用意した訪問着・付下げ・色無地などの着物をお嬢さまにお譲りする方が増えています。今回のご相談会では着物の染み抜き・サイズ直し・小物のアレンジをさせて頂きます。
  • きものやまなか大感謝セール

    「きものやまなか」では、上記の日程で特別セールを開催します。 全品50~30%割引の特別価格にて販売しておりますので、ぜひお越し下さい。 ご予約はコチラ 出品商品

    きものやまなか大感謝セール
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/06/19
    名古屋市の呉服店「きものやまなか」の着物の展示会のお知らせです。黒留袖・色留袖・訪問着・喪服・夏の着物・浴衣・袋帯・名古屋帯などを購入できます。
  • 【ママ振袖】帯や小物そのままで大丈夫?

    成人式でママ振袖をお着せするとき、帯や小物はそのままでも大丈夫でしょうか? 今回は当店のお客さまの事例で解説させて頂きます。 変えないママ振りコーデ こちらのお写真は、当店のお客さま泉さまの当時の振袖姿です。 薄紫色の辻が花が描かれたステキな振袖ですが、この着物をお嬢さまにお着せしたいとのことで「きものやまなか」までご来店いただきました。 帯や小物はそのまま使用 最近、ママ振りのご相談でお越しいただくお客様の中には「昔の帯や小物は古い感じになるので、ぜんぶ変えなければいけない」と、お考えの方もいらっしゃいますが、決してそんな事はありません。 泉さまの御品を拝見させて頂いたところ、帯も振袖にピッタリ合っており、帯揚げ・帯締めもオシャレなデザインでしたので、そのままお使い頂く事をご提案させていただきました。 ショールも高級感があるブルーフォックスをお持ちで、毛並みの劣化や変色もほとんどありませ

    【ママ振袖】帯や小物そのままで大丈夫?
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/05/02
    ママ振袖を帯や小物をそのままでも着れるかの解説ブログ記事です。
  • お宮参り男の子産着の着物 祝着【鷹と松の柄】濃紺ネイビー色 新品 正絹 購入品

    人気のおすすめ産着【鷹と松】 大きく翼を広げた鷹と松の柄がスッキリと描かれた正統派の男の子の産着です。 色は深いネイビー・濃紺色で、鷹と松の背景のベージュ色が高級感をもたせ、お写真映えする逸品となっております。 鷹の柄の意味 こちらのお祝着の鷹の柄には、その部位ごとに3つの意味が込められています。 鷹の目  千里を見通す鷹のような眼力を身につけ、物事の善悪を見極められる立派な大人に成長してほしい。 鷹の翼  その大きな翼で自分の夢や目標に向かって天高く羽ばたいてほしい。 鷹の爪  自分が目指す幸運やチャンスが目の前に現れたときは、その鋭い爪でしっかりと掴みとってほしい。

    お宮参り男の子産着の着物 祝着【鷹と松の柄】濃紺ネイビー色 新品 正絹 購入品
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/04/18
    お宮参りの男の子産着の着物のおすすめ柄の紹介です。柄は鷹と松で、色は濃紺ネイビー色です。
  • 着物専用防虫・防カビ剤【和服の友】の販売

    特 長 これ1枚で防虫・防カビ・除湿の効果。 引き出しにピッタリサイズで、好きな大きさに切って使用可能。 日に干すだけで簡単に再生し、繰り返し使えます。 吸湿状態がひと目でわかる再生シグナル付き。 安心の無臭タイプ 和服の友 価格

    着物専用防虫・防カビ剤【和服の友】の販売
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/03/23
    大切な着物を虫・カビから守ってくれる和服専用の防虫・防カビ・除湿剤のご案内です。
  • 【桐箪笥販売やまなか】愛知県名古屋市

    名古屋市内 中区 熱田区 北区 昭和区 千種区 天白区 中川区 中村区 西区 東区 瑞穂区 緑区 港区 南区 名東区 守山区 愛知県 一宮市 稲沢市 清須市 愛西市 あま市 弥富市 津島市 海部郡 大治町 蟹江町 飛島村 北名古屋市 江南市 犬山市 小牧市 西春日井郡 豊山町 春日井市 愛知郡 東郷町 長久手町 尾張旭市 東海市 豊明市 日進市 みよし市 大府市 岩倉市 瀬戸市 丹羽郡 大口町 扶桑町 知多市 常滑市 半田市 阿久比町 武豊町 東浦町 南知多町 美浜町 安城市 岡崎市 刈谷市 高浜市 知立市 豊田市 西尾市 碧南市 幸田町 豊橋市 豊川市 蒲郡市 田原市 新城市 設楽町 東栄町 豊根村 岐阜県 岐阜市 羽島市 山県市 各務原市 瑞穂市 巣市 岐南町 笠松町 北方町 大垣市 海津市 養老町 垂井町 関ケ原町 神戸町 輪之内町 安八町 揖斐川町 大野町 池田町 関市 美濃市

    【桐箪笥販売やまなか】愛知県名古屋市
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/02/14
    名古屋市の呉服店「きものやまなか」が販売する国産の高級桐箪笥のご紹介です
  • 花珠真珠ネックレスセット

    成人式ご成約特典 「きものやまなか」にて成人式のご準備をして頂いたお嬢さまに、 最高級の花珠真珠ネックレスを特別価格にてご用意しております。 1点セット限りの商品となりますので、 ご希望のお客さまはお早めにご連絡ください。 成人式ご成約特典 商 品

    花珠真珠ネックレスセット
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/02/11
    「きものやまなか」の成人式ご成約特典「花珠真珠ネックレスイヤリングセット」のご紹介です。
  • お宮参り 女の子産着の着物 祝着【うさぎ柄】ピンク色 新品 正絹 購入

    人気のおすすめ産着【うさぎ柄】 6匹の可愛いウサギが、全体に飛び跳ねる女の子の産着です。 ウサギのまわりには、桜・梅・菊・牡丹・橘の色あざやかな四季の花が描かれています。 0歳のお宮参りでお使いになったあと、3歳の時の七五三でも被布や帯にあわせてお使いいただけます。 さらに2023年(令和5年)は兎年ですので、今年お生まれになったお子様には、干支と同じ柄のお祝着でお宮参りを迎えていただく事ができます。 将来、お子様が大人になったとき「あなたは兎年生まれだから、ウサギの産着でお宮参りしたのよ」と、ご両親さまからもお伝えください。 ウサギの柄の意味 うさぎは、ピョンピョン飛び跳ねるその動きから「飛躍」「躍進」の象徴とされています。 また月面でモチをついているように見えることから、月の使いとも言われ「ツキを呼ぶ」縁起のいい柄です。 こちらのウサギのお祝着には、将来お子様が幸運に恵まれ、社会で活躍

    お宮参り 女の子産着の着物 祝着【うさぎ柄】ピンク色 新品 正絹 購入
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2023/02/01
    お宮参り 女の子産着の着物 祝着【うさぎ柄】ピンク色 新品 正絹
  • 【大きいママ振袖】のサイズ直しの方法

    思い出が詰まった絞りの振袖 ママ振り専門店「きものやまなか」店主の山中邦彦です。 今回は大きいママ振袖のサイズ直しの事例をご紹介させて頂きます。 こちらは瀬戸市にお住まいの中島さまからご依頼の「総絞りの振袖」です。 最近は少なくなりましたが、お母様の時代は、このような素晴らしい絞りの振袖がたくさん販売されていました。 思い入れのあるこの振袖で、お嬢様の凛さまに成人式を迎えて頂きたいとのことでしたが、実際にお着せしてみると、 小柄なお嬢さまには、身丈(着物の身長の長さ)が10㎝以上長く、おはしょりの部分がかなりダブついています。 さらに身幅(着物の横幅)も広すぎて、下前の部分が余ってしまいました。 多少の違いでしたら着付けで調節できますが、これだけ大きいと綺麗な着姿にはなりません。 洗張り・お仕立て直しでサイズ直し そこで今回は、この振袖を洗張りの作業で反物に戻し、お嬢さま用に小さくお仕立て

    【大きいママ振袖】のサイズ直しの方法
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2022/12/24
    大き過ぎるママ振袖を小さくサイズ直した事例の紹介です。
  • 【卒業式・入学式】母親の着物は何が良い?

    増えているお母様の和服すがた 最近、お子さまの卒業式・入学式に和服姿で出席されるお母様が増えています。 式典に母親の立場として出席するときは、どんな種類の着物が良いのでしょうか? 目 次 訪問着・付下げ 色無地 帯は何をしめるの? 卒業式と入学式の違い 着物の準備方法 卒業式・入学式のお着物専門店 1番多い訪問着・付下げ 訪問着 付下げ まず一番最適なのは訪問着・付下げとよばれる、肩やお袖に柄がある和服です。 当店でも、お母様が卒業式・入学式でご出席される際は、訪問着・付下げをお召しになるケースがいちばん多いです。 訪問着 訪問着 付下げ 付下げ 色はピンク・クリーム・グリーン・水色など、暖色・寒色どちらでも構いませんが、淡めの色の方が品があり、お子さまの学校行事に適しています。 入学式・卒業式用の訪問着・付下げ 2番目に多い色無地 色無地 次に多いのが、色無地と呼ばれる柄がないお着物。

    【卒業式・入学式】母親の着物は何が良い?
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2022/12/23
    卒業式や入学式にお母様が着物で出席する場合、どんな種類の和服が良いかの解説です。
  • 【黒色の振袖】のコーディネイト

    黒色の古典柄振袖 「きものやまなか」店主の山中邦彦です。 日も、当店で振袖をご購入いただいたお客さまのご紹介です。 黒の振袖をお召しになっているお嬢さまは、瑞穂区にお住まいの林さまです。 竹の柄が描かれた豪華な古典柄をご購入いただきました。 黒はクラシックな印象をお求めのお客さまに、毎年人気のカラーです。 黒の振袖のコーディネイト 今回は、お嬢さまがカッコいい雰囲気をご希望だったこともあり、着物と同じ黒のバック・髪飾りや、黒と相性のいい赤と白の帯揚げ・帯締めで、メリハリをつけたコーディネイトいたしました。 黒色の振袖は、色数を少なめにシンプルにまとめると、林さまのように美しく仕上がります。 黒色の振袖が似合うのはどんな人? 黒の古典柄は、落ち着いた印象をあたえてくれます。 林さまのような穏やかで優しい雰囲気のお嬢さまに、とてもお似合いになりますね。 カッコよく、重厚な雰囲気で成人式をお迎

    【黒色の振袖】のコーディネイト
    kimonoyamanaka
    kimonoyamanaka 2022/11/28
    黒色の振袖のコーディネイト解説です。