タグ

2015年11月12日のブックマーク (2件)

  • いい競争で、いいサービスを。|ヤマト運輸

    ユニバーサルサービスとは地域の分け隔てなく、だれもが利用しやすいように維持されるべき公共的なサービスのことです。 ユニバーサルサービスのひとつである「郵便業務」は日郵便株式会社(以下、日郵便)がその業務を担っています。 ほかには、電気や通信、水道などもユニバーサルサービスです。 日郵便には「郵便業務」をユニバーサルサービスとして維持することが義務づけられています。 法律ではこうしたサービスの維持を義務づける代わりに優遇措置が用意されています。 私たちは国民生活に不可欠なユニバーサルサービスの維持があらゆる経営努力によっても難しい場合は、その範囲を明確にした上で、「最小限」の優遇措置を講じるのは、やむを得ないと考えています。 しかし、2015年9月28日に総務省 情報通信審議会 郵政政策部会(以下、郵政政策部会)が発表した最終答申「郵政事業のユニバーサルサービス確保と郵便・信書便市場の

  • CMSから静的サイトジェネレータによる運用に切り替えるのは、まだまだ世間受けしにくいという話

    以前書いた「デザイナーも静的サイトジェネレーターが使えた方がよいのではないか」の記事が最近よく見られているので、追い記事を書いてみようかと思います。 静的サイトジェネレーターはお客様サイトに使えるのか 前回記事で紹介したように、このブログは「middleman」というツールを使って静的サイトとして運用しています。なので、ファイルも HTML / CSS / JavaScript のみとシンプルです。 静的サイトのメリットは、CMS で必要な DB や サーバ側のシステムがいらず、セキュリティリスクが少ないことと、実体のあるファイルを読み込むため動的サイトよりも早いことです。 また、一定のスキルと知識があってターミナルを使うことに抵抗のない Web デザイナーさんであれば、静的サイトを構築する様々な便利ツールがあるので難しくはありません。 ただこれだと、お客様に静的サイトジェネレーターなどを

    CMSから静的サイトジェネレータによる運用に切り替えるのは、まだまだ世間受けしにくいという話