タグ

audacityに関するkimuchaのブックマーク (4)

  • 【コラム】音楽をはじめよう! (22) DTMの基礎知識 - 波形編集ソフトとは(2) | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    いろいろな種類があるDTMソフトの中でも、基中の基といえるのが音声ファイルを読み込み、編集を行う波形編集ソフトだ。今回は人気の高いフリーソフト「Audacity」を取り上げてチェックしてみよう。 シンプルでわかりやすい操作体系、表示も日語化 AudacityはWebから無料でダウンロードでき、誰でも使えるフリーソフトの波形編集ソフトだ。Audacityはフリーソフトの中でもいわゆるオープンソースと呼ばれるもので、プログラムのソースコードが公開されているため、世界中で改良され、また各国語化がされている。そのためそもそもは海外のソフトであるAudacityだが、インストールするだけで表示も日語化することが可能だ。ちょっと訳が不自然なところがあったりもするのだが、初めてこの手のソフトを触る人にとっては、やはり日語化されていたほうがありがたいはずだ。またWindows版はもちろんだが、他

  • Audacityの使い方 - VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki

    Audacity(オーダシティ)は、音声を録音・編集するためのアプリケーションです。ひじょうに多機能かつ高機能であるため、あらゆる用途に使えます。 音声を録音する PCに接続したマイクの音を録音することができます。たとえば、実況プレイ動画、歌ってみた、ナレーションなどで、マイク音声を録音するさいにAudacityを使用するのもよいでしょう。また、インターネットラジオやゲームの音など、PCで再生している音をすべて録音することができます。 カット、ミキシング、エフェクト Audacityを使えば、あらゆる音声編集が可能です。たとえば、不要な部分のカット、コピー&ペースト、複数の音声ファイルの合成(ミキシング)ができます。エフェクトも豊富に用意されており、一例としてエコー・リバーブ、フェード、音量レベルの増幅、スピード変更、ノイズ除去などがあります。 目次 ダウンロードしたファイルをダブルクリッ

    Audacityの使い方 - VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki
  • Audacityの初心者講座

    フリー(GPLを採用したオープンソース)のオーディオエディタ兼レコーダーAudacity(オーダシティ)の使い方について。主にバージョン1.2.4を元に記事を作成しているが、それ以降操作方法が変わった部分については文中に注記している(フォローしているのはバージョン1.2.6までで、1.3系については触れていない)。 パソコンの操作が非常に苦手で、かつ長い文章は読みたくないという人のための入門情報。具体的なイフェクトのかけ方や設定についてはお手軽イフェクトのページを参照。録音の仕方がまるきりわからないという人は真似するだけで(多分)できる録音を参照。カラオケファイルの作り方、ノイズ対策、音圧の稼ぎ方についても別ページで紹介している。録音自体のやり方や機器の扱い方などその他の情報は他の初心者講座記事を参照。 一部画面が文字化けしているが、表示を英語にしてしまうか、バージョンが合うならAuda

  • Audacity: フリーのオーディオエディタ・レコーダー

    Audacity is a free, easy-to-use, multi-track audio editor and recorder for Windows, Mac OS X, GNU/Linux and other operating systems. Audacity is free software, developed by a group of volunteers and distributed under the GNU General Public License (GPL). Programs like Audacity are also called open source software, because their source code is available for anyone to study or use. There are thousan

  • 1