sensorに関するkimutaka0101のブックマーク (4)

  • 【レポート】WPC TOKYO 2006 - 燃料電池PCやちょっと変わった周辺機器の話題 | パソコン | マイコミジャーナル

    昨年のWPCにはASUS、GIGABYTE、MSIといったマザーボードベンダーも出展していたのだが、今年は軒並み撤退。自作PC関連の話題はほとんどないので、ここではPCや周辺機器の話題について紹介していきたい。 東芝は燃料電池一体型ノートPCのデモ 東芝は、燃料電池一体型ノートPCの動作デモを公開していた。2週間前に開催されたCEATECでは、同社は外付けタイプの動作デモのみを行っていたが、WPCまでに安定動作できるようになり、一体型の動作デモも実施することになったのだそうだ。外付けタイプと同様に、リチウムイオンバッテリとのハイブリッドになっている。 動作デモ中の燃料電池一体型ノートPC この底面が燃料電池ユニットとなっている 体底面の燃料電池ユニットは、外付けタイプよりは小型化されているそうだが、それでもノートPCとしてはかなり厚くなってしまうため、今後、もっと薄くしていく必要がありそ

    kimutaka0101
    kimutaka0101 2006/10/25
    何でもUSBで制御したいよね
  • Sun、無線センサー開発キットの「Project Sun SPOT」発表

    Project Sun SPOTでは、基盤となるOSがなくてもCPU上で直接実行できるJavaベースのセンサーアプリケーションを構築できる。 米Sun Microsystemsは3月6日、無線センサーネットワーク開発用プラットフォームの「Project Sun SPOT」を発表した。Java開発者や研究者、愛好家に、次世代コンピューティングのためのクリエイティブなアプリケーションを構築してもらう狙い。 Project Sun SPOTでは、基盤となるOSがなくてもCPU上で直接実行できるJavaベースのセンサーアプリケーションを構築できる。現在、医療用モニタ、荷物追跡、双方向ホームオートメーションなどのアプリケーション開発が進められているという。 Sun Labs Project Sun SPOT技術評価キットは、スタンドアロンデバイス2基とベースステーション1基の計3基のSun SPOT

    Sun、無線センサー開発キットの「Project Sun SPOT」発表
    kimutaka0101
    kimutaka0101 2006/03/09
    是非ほしい
  • http://www.cornes-dodwell.co.jp/topics_focus/20050418.html

  • 気持ちを光で表現する「言花(KOTOHANA)」を共同開発(2006年�3月�3日): プレスリリース | NEC

    電気株式会社(以下NEC、代表者:金杉明信、社:東京都港区)、株式会社NECデザイン(以下NECデザイン、代表者:大矢 寿雄、社:東京都品川区)ならびに日SGI株式会社(以下日SGI、代表者:和泉 法夫、社:東京都渋谷区)の3社は、人と人との気持ちを光で伝え合うフィーリング・コミュニケーター「言花(KOTOHANA)」を共同開発いたしました。NECは同モデルを3月9日から15日まで独ハノーバー市で開催される世界最大のIT市「CeBIT」(国際情報通信技術市)に出展いたします。 「言花(KOTOHANA)」は、LED(発光ダイオード)を組込んだ花型の端末が、話し手の感情を光の色で表現します。例えば、その周囲にいる人が「楽しさ」を感じていたら「黄色」、「興奮」を感じていたら「赤色」というように、話者の感情に応じて様々な色で反応し、人と人の対話をより楽しく演出します。端末同

    kimutaka0101
    kimutaka0101 2006/03/04
    こういうのが今後は増えてくる,はず
  • 1