Grailsに関して、レガシーDBとの連携、エンタープライズ適用などをこのところずっと考えていたのですが、ITアーキテクト記事「スケーラブルなO/Rマッピングの実現手法」を読んで非常に感銘を受けることがあったので、考えたことの個人感想メモ書きです。 ●RDBMSは何故発展したか。 (1)性能問題発生 (2)RDBMSの性能向上がそれを解決 (3)開発資本集中 (4)さらなる高機能化・高性能化 (5)(1)へ というポジティブループが出来たため。(3)はお金の問題だけではなく、「あまりにもそれが有用である」という理由も含む。 このポジティブスパイラルは本質的に無限であり、かつ猛烈に強力である。なぜなら、性能問題は、データ数の増加、利用者数増大に伴う多重度増加によっておきるので、「全てのプロジェクトが常に将来限界点に到達し問題となる」ということをはらんでいるから。変な風に例えると、地球の端っこ