タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田に関するkinglerのブックマーク (2)

  • 「自分の子どもや親戚に、自分の勤めている会社を勧められるか?」

    「自分の子どもや親戚に、自分の勤めている会社を勧められるか?」 この質問の答えを考えた時、答えは明らかにNOだ。 俺が勤めている会社は一部上場企業で、働く人にやさしいことをアピールしている会社でもある。 それなのに、答えがNOにならば、他のブラックで働いている人は想像を絶する環境で働いているのだろう。 なぜ日企業はブラック化するか? それはたぶん自分が我慢すればすべておさまると身勝手な考え方をしているのだと思う。 労働時間は空気で決まる先日リストラでチームの人の引継ぎがあった。 チームリーダーによって、作業がリスト化されてそれをどう割り振るか。 「この仕事は新しい人にやってって言えませんね。チーム内で割り振りましょう」 とチームリーダの一言。 ただでさえ忙しいのに、リストラで抜けた人の後任を要求することなくチーム内で吸収を図ろうとしたのだ。 チームリーダは人事権がない。 人事権があるのは

    「自分の子どもや親戚に、自分の勤めている会社を勧められるか?」
    kingler
    kingler 2011/08/14
    一回でも辞めたいと思ったら勧められないだろうし、一回でも辞めたいと思う事は普通の人なら考える事。我慢が美徳の考えが良くない事は多々有るが我慢以外にする事が分からない人がほとんどなのが現状だ。
  • 「何でもやります」じゃやっていけない

    急に暑くなった。 新入社員も会社に入って一ヶ月、そろそろ規則的な生活リズムに慣れてくる頃だと思う。 そんな新人に、入社二年目の元新人から、ひとつのアドバイスを贈りたい。 俺は去年、大卒でメーカに就職した。一年が経った今、悩んでいることがある。 それはタイトルの通り、「何でもやります」じゃやっていけない、ということ。 就職する前までは、新人ならば元気よく「何でもやります」という精神で、与えられた仕事をこなせば良いと思っていた。 2,3年くらい与えられた仕事をしていれば、仕事をする中で問題意識が芽生え、自分なりの新しい提案ができるようになって、 新しい提案が周囲に認められて仕事で成功すれば出世する。その繰り返しで力が付き、いつか物事の善し悪しを判断するポジションに就ける、なんて思っていた。 だけど現実は違った。 「何でもやります」と言っても、やることがない。上司も自分のやることを探している。

    「何でもやります」じゃやっていけない
    kingler
    kingler 2011/05/10
    何でもやらんと何も動かないくらい人手が足りない零細企業には関係の無い話だった。
  • 1