タグ

2010年2月23日のブックマーク (3件)

  • 昨日のニコ生のベーシック・インカムについての議論を文字起こしした - ネッ広

    朝までニコニコ生激論 テーマ​『ベーシック・インカム(キリ​ッ』 たいへん面白かったので、200分ぶっ通しで見ながら所々文字に起こした。かなり要約や補足入ってて全く推敲してないので、不適切だったら指摘ください。→ちょこっとだけ修正しました。(2010/02/22追記) 堀江:今、コンビニや飲店は中国人・インド人の安い労働力だらけ。彼らに働いてもらいながら、我々がベーシックインカムに移行すればよい。 東:彼らからいわば搾取をして、日人だけ働かずに暮らせば良いと言っているのか。 堀江:気持ちの持ちようなので、彼らがそれで良いうちはそれで良い。ゆくゆくは、彼らもベーシックインカムを考えるようになるだろう。 東:中国人がベーシックインカムを考えるようになったとして、彼らにとっての中国人はどこにいるのか。 弾:機械だ。今でもやろうと思えば実現できる。 東:ならば、最初から中国人抜きでベーシックイ

    昨日のニコ生のベーシック・インカムについての議論を文字起こしした - ネッ広
  • 21世紀の広告媒体としては終わっている新聞業界〜電通プレスリリース徹底検証 - 木走日記

    22日付けの地味な産経新聞電子版速報記事から。 09年広告費、初めてネットが新聞抜く 電通調査 2010.2.22 15:13 電通が22日発表した平成21(2009)年の総広告費は前年比11・5%減の5兆9222億円となり、2年連続で前年を下回った。媒体別では新聞が18・6%減の6739億円と落ち込む一方で、インターネットは1・2%増の7069億円となり、初めてネットが新聞を上回った。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100222/biz1002221514019-n1.htm 「媒体別では新聞が18・6%減の6739億円と落ち込む一方で、インターネットは1・2%増の7069億円となり、初めてネットが新聞を上回った」そうであります。 決算総崩れの落ち目の新聞が総広告費でまだネットに抜かれていなかったのかと「いまさら感」漂う地味な記事です

    21世紀の広告媒体としては終わっている新聞業界〜電通プレスリリース徹底検証 - 木走日記
  • 【MMDドラマ】究極のプレゼント【阿久女イク誕生祭】

    どうも、腰つきPです。今、MMD界はダンス杯で盛り上がっていますが、私はこっちの祭に参加します。あの先生の手書き素材はこちら(sm6099124からお借りしました。バースデイソングは白麒麟P様が作成したVSQファイル(http://piapro.jp/content/dc0lyf7ggla78fyp)をお借りしました。ただし、ハクのパートの部分は、ネタのために、私が適当に打ち込んだものです。(追記)宣伝ありがとうございます。それにしても、宣伝が反省に返金に大人の都合とはシュールだww。私の過去作品はこちら→mylist/10703970

    【MMDドラマ】究極のプレゼント【阿久女イク誕生祭】