タグ

提出物と発達障害に関するkinokotvのブックマーク (4)

  • 年収1000万の発達障害者が「ADHDのタスク管理術」について語ってく : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    今日はタスクの進め方について書いてみたいと思う。 言うまでもないけど、これは俺的にうまくいったという方法を紹介するだけで、絶対的なものではない。 他にもいい方法があったら俺も参考にしたいので教えてほしい。 で、それ以前にはっきりさせておきたいことがある。 それは、 「タスクとは何か」 ということだ。 具体的にはTODOとタスクはどう違うのか?という話だ。 ADHD仕事の効率化を図ろうと考えて検索とかしてみると、まず TODOリストを作れ というアドバイスに行き当たる。 これは実際に目にしている人も多いと思う。 俺も試したことがあるが、確かに作らないよりは作った方がいい。 しかし、どうも俺はこの方法が性に合わなかった。 TODOリストを作っても、なんだか気が重くなるだけで、よしやるぞ、という気分にならない。 俺たちの得意技「先延ばし」の予感しかしない。 なんでこうなってしまうのだろう?と思

    年収1000万の発達障害者が「ADHDのタスク管理術」について語ってく : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
  • 「教えて下さってありがとうございました!」と「悪いということを知らなかったんだから」 - ohnosakiko’s blog

    大学の授業内で時々ミニレポートを書かせ、その提出をもって出席票に替えている。その日、家に帰って80人あまりの学生のミニレポートを読んでいたら、ほぼ同じ内容のミニレポートが続けて四枚出てきた。内容もそっくりなら書体もまるでそっくり。すぐに、これは全部一人の学生が書いたなと感じた。 おそらく、四人の中で一番文章量の多いAさんが「主犯」。あらかじめ頼まれていたAさんが、欠席している残りの三人の分も書いたのだ。そして次回は、その三人の中の誰かが「主犯」を引き受けるのだろう。他の学生の出席票も書いて出すとか、代返をするとかと同じ、昔からある大学生の不正互助行為である。 にしても、それを堂々とやっているのにちょっと驚いた。普通はバレないよう、内容や言葉遣いや書体を多少は変えるものだ。これでは「見つけて下さい」と言っているも同然。自分のも含めて四人分を時間内に書かねばならないということで、小細工している

    「教えて下さってありがとうございました!」と「悪いということを知らなかったんだから」 - ohnosakiko’s blog
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 出席しているのにレポートを出さない学生の謎 - ohnosakiko’s blog

    レポートを採点し成績表をつけていて、毎年不思議に思っていたことがあった。 私の授業ではたとえば100人履修届けを出していた場合、出席をクリアして単位認定試験(レポート)資格を得るのが80人前後。しかしその全員がレポートを提出しているかというと、そうではない。だいたい10数人は未提出。で、失格となる。今年でジェンダー入門の講義をもって9年目だが、この4、5年でそういう学生が少し目立ってきた。 講義の終わりの方で休みがちになってレポート書くのが面倒臭くなったり、教務科への提出が時間的に間に合わなかったりというケースもあるかもしれないが、それにしても人数が多い気がする。 レポート課題(映画分析5枚以上)については、3週間以上前に授業内で伝達し詳細なプリントまで配っている。他のほとんどの教養科目は試験らしいので、よほどのことがなければ書く時間がなかったということはないはず。 レポート未提出の失格者

    出席しているのにレポートを出さない学生の謎 - ohnosakiko’s blog
  • 1