2018年2月19日のブックマーク (3件)

  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
  • カテーテル治療 7回目 - yumi-fields

    昨日、夕方からIGTクリニックに入りました。 【 カテーテル治療 7回目 】いつもの治療入院です。 今朝治療を終えて、昼過ぎには病室に戻りました。 その後、温熱治療も受けてきました。 まだ身体がダルいですが、明日はもう元気です(笑) シャワーも浴びて、もう晩御飯も頂いてホッとひと息。 病院の夜は早いです(笑) 18時に晩御飯で、21時には消灯です。 早寝早起き、人間らしい生活です。 今日も【 fight song ♬ 】を鬼リピして、治療中ずっと 聴いてました。私は当にビビりです(笑) 治療内容が全て見えているこの状況…未だ慣れません。 ギュッと目を瞑って、fight songを聴いてました。 ……今日はね。一日中涙が止まらない日だった。 自分でもよく分からないのだけど、何か込み上げてくる ものがあってね。 涙が後から後から溢れて止まらなかった。 そんな日もあるね。 どこか痛い? どこが

    カテーテル治療 7回目 - yumi-fields
    kinoshitakonoki
    kinoshitakonoki 2018/02/19
    治療お疲れ様です!ゆっくり休んでくださいね(*^^*)
  • 【引きこもりマンガNO4】私の怒りの根源のひとつである 母親から離れたお話   - かあさん ちょいちょい がん患者

    インフルエンザ旋風が終了 中学校の学級閉鎖と合わせて、娘とインフルエンザでこもる事、約2週間! 今日久しぶりに、娘は笑顔で登校しました。長かった~~~!! 一応病人ですから 部屋で軟禁状態でしたので、娘にタブレットを占領されたり、私は小間使いの様な対応で 大変疲れました。 久しぶりに格言! 子どもは 元気で 学校へ行ってくれ! 引きこもりマンガ NO4 もし初めてご覧になる方がいらっしゃったら、毎週更新しているマンガブログの意味が分からないかと思います。 私は約4年前に3か所のガンが見つかり、20時間にもわたる手術の後、失声障がいという後遺症が残りました。その後、約2年くらい引きこもりをしていました。 今でも「腸ろう」による栄養補給で、ほぼ引きこもりですが、気分の持ちようが当時と違います。その変化をマンガにしてみようと、ヘタクソが毎日少しづつ描いては週一度、ブログで発表しています。 今回は

    【引きこもりマンガNO4】私の怒りの根源のひとつである 母親から離れたお話   - かあさん ちょいちょい がん患者