2016年8月3日のブックマーク (2件)

  • 2ヶ月の妹孫。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    妹孫はスクスク大きくなり、姉孫と顔の大きさも同じように見えて、腕や足の太さは越えているようにも見えます。 2ヶ月で6キロ近い?!早く大きく育ちそうで、楽しみです(^^) でも、先日実家に来たとき、予防接種後で風邪の症状が出て、何回か吐いて辛そうでした(ToT) ババは早く治りますようにと、願うばかりでした。 そんな症状を見て思い出したのが、息子が毎日のように吐く子だったこと。 どこでいつ吐くか分からないので、外出の時は、息子のものはもちろん私の着替えも持ち歩きました。 風邪をひき、咳が出ると何度もで、寝かせられず、夜は一晩中抱いて寝ていたものです。 汚す事より、その苦しそうな姿を見るのが毎回辛かった、そんな気持ちがあの頃あったと、妹孫の咳き込み吐く姿を見て思い出しました。 先日は、実家で体調が悪くなったのも夜なので、妹孫の鼻水とる物も無く、娘が曲がったストローで上手に鼻を吸って取ってあげて

    2ヶ月の妹孫。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/03
    コメントありがとうございます(^人^)元気で健康なのが一番ですよね。妹孫も今は元気そうなので一安心です。子育てママ、パパ、頑張って~(*´-`)
  • やっぱりコレ! - 泣き顔も笑顔

    もう直ぐでまた一つ歳を重ねてしまうというのに好きな物は変わらない 暑い中仕事した後の自分へのご褒美〜 夏休みに入って早2週間近く経つのに、なかなか進まない宿題。そしてお盆前の忙しいこの時期に三女の発熱。イライラが溜まります。 だから、こっそり息抜きをして周りに当たらないように!コレって結構大切だと思います。 飲みたい言い訳かな?笑

    やっぱりコレ! - 泣き顔も笑顔
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/03
    良いと思いますよ~(^^)