ブックマーク / www.papapatto.com (316)

  • うちの子どもは21世紀生まれの現代っ子【1歳8か月の日常】 - パパパッとパパ

    息子(1歳8ヶ月)、21世紀生まれ。 見渡す限りの山と田んぼで育ってきた昭和生まれの私から見ると(昭和関係ないですね。田舎なだけ)、息子は時代の最先端をあんよしています。 今回はそんな息子の現代っ子ならではの行動を取り上げます。 スマホをスワイプ スマホに向かってSiriと話しかける Siriに必死に指示を出す 電話は画面に向き合って話すものだと思ってる ママのまつ毛を取ろうとする 家の鍵を鍵穴にかざそうとする おわりに スマホをスワイプ まずはその時代を物語ると言っても過言でない電話から。 電話ってその時代によって全く形状が変わっています。私が子どもの頃はまだ一家に一台固定電話で、プルルルルと鳴ると我先に受話器を取りに走ってました。 そんな時代から約20年、今や電話はスマホの一機能にすぎず、番号を入力するボタンももう見当たりません。そんな現代っ子幼児の息子は、電話といえばまっ黒い画面です

    うちの子どもは21世紀生まれの現代っ子【1歳8か月の日常】 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/28
    そのうち孫に色々教わりそう♪子供は直ぐに覚えますね(^^)
  • 1歳児がハマる電車のおもちゃ*小さい子ならではの注意点も - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 息子が生まれる前、シンプルライフを夢見ていた我が家(私)は、「家がおもちゃで溢れるようなことにはしたくない」と思っていました。 でもそんな淡い夢は、息子が生まれた次の日にはきれいに捨て去りました。子どもが笑顔になるためだったら、いくらでもおもちゃを買ってあげたくなってしまいます。 さらに身近には同じ思想を持っているであろう人がたくさんいました。じぃじにばぁばですね。じぃじやばぁばは息子の笑顔のことしか考えていません。 そういったわけで、我が家もめでたくたくさんのおもちゃ達で溢れています。特に電車が大好きな息子のために電車・新幹線のおもちゃ、トーマスのおもちゃが数多くあります。 しかし、息子が大好きなはずの乗り物のおもちゃでも、ほとんど遊ぶことなく部屋の片隅で泣いているおもちゃ達もあります。 何がお気に召さなかったのだろう…。 今回は、買ってから実際に使わせてみて気づいた電

    1歳児がハマる電車のおもちゃ*小さい子ならではの注意点も - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/25
    おもちゃは値段ではないですね~(^^)気に入ってくれるととても嬉しくなります。
  • 京大水族館*マニア向け京都大学白浜水族館に1歳児と行きました - パパパッとパパ

    スポンサーリンク お盆休みに関西にあるの実家に帰省したときの話です。 せっかく関西に来たので、和歌山県の白浜に行ってきました。白浜と言えば、白い砂浜、キレイな海、温泉、パンダ、その他いろいろな観光名所のある関西有数の観光地ですね。 そんななか、スーパーに行っては鮮魚コーナーでサカナサカナッと叫ぶ根っからの魚派な息子のために、水族館に行ってきました。 ただ、その水族館なかなかマニアックだったのです。 京都大学白浜水族館 ちゃんと魚がいたけど 水槽の傍には… 帰りにはとれとれに行ってきました おわりに スポンサーリンク 京都大学白浜水族館 名前からしてマニアックな雰囲気を醸し出しています。 私のなかで京都大学というと「賢い」ではなく「変態突き抜けた人が多い」というイメージです。そんな京都大学プレゼンツの水族館って…。1歳児ならずとも楽しみです。 なお、この水族館は「京都大学フィールド科学教育

    京大水族館*マニア向け京都大学白浜水族館に1歳児と行きました - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/22
    不思議な水族館、混まないのも良いですね。平日はマニアな人ばかりかしら?(^^)
  • 1歳子連れ旅行にお供させたいオモチャ*愚図り対策は3種の神器(シール・塗り絵・マグネット)にお任せ - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は3歳のお兄ちゃんと1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は我が家の旅行の必需品について。 電車移動はおてのものな子鉄s 旅行の移動はいつも命がけ 移動時に重宝するグッズとは 1歳児をその場に釘付けにするグッズ ①シール ②ぬりえ ③マグネット おわりに スポンサーリンク 旅行の移動はいつも命がけ 新幹線移動にしても、飛行機移動にしても、せいぜい持って最初の30分です。3歳児はともかく、1歳児の集中力と好奇心なんてそんなものです。 そして一度愚図りだすととても厄介です。新幹線も飛行機もほとんど逃げ場がないですからね。特に飛行機で愚図られたらホント命が削られる思いをします。 移動時間が1時間程度ならまだしも、東京-新大阪でさえ2時間半、東京-那覇の飛行機移動になれば3時間です。その行程の最初の30分で愚図られたら、着く頃にはもうクタクタで干からびてしまいます。旅行を楽

    1歳子連れ旅行にお供させたいオモチャ*愚図り対策は3種の神器(シール・塗り絵・マグネット)にお任せ - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/22
    シールあって良かったですね~(^^)孫にシールをあっちこっちに貼られても許せてしまうババです。
  • 1歳8ヶ月男の子*やんちゃ過ぎてダイエットになるわ - パパパッとパパ

    スポンサーリンク うちの息子、1歳8ヶ月。誰もが認めるやんちゃ坊主です。 パパもママもどちらかというと大人しい性格の大人なのですが、どうしてあんなにやんちゃな子どもになってしまったんでしょう。謎は深まるばかりです。 しかし、嘆いていても現実は変わりません。というより大人しい親のもとで伸び伸び育ってしまっています。 今回は、同じように子どもに手を焼いているパパママと共有したい、やんちゃ1歳児のあるあるです。 (都電をい入るように見る1歳児。車輪が目の前にあるのがとても興味深いらしい) 道行く人に励まされる 1日で体重が1キロ減る 気付いたら服が汚れている 大人よりべる 体調悪いくらいがちょうどいい おわりに スポンサーリンク 道行く人に励まされる ちょうど自我が芽生えはじめた1歳児。 場所を問わず、少しでも思い通りにいかないことがあると、大声をあげて抗議をします。1日に何回絶望すれば気が

    1歳8ヶ月男の子*やんちゃ過ぎてダイエットになるわ - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/19
    毎週2キロ減は凄いやんちゃぶり(;゜゜)良く食べて、将来きっと大物になりますよ~♪
  • 1歳の子を持つ我が家の出産祝い2パターン - パパパッとパパ

    2016 - 08 - 16 1歳の子を持つ我が家の出産祝い2パターン 1歳児 生活 生活-知って得する 1歳児-7・8・9ヶ月 我が家に待望の子どもが誕生して1年半。 息子が生まれたときには、多くの方から出産祝いを頂いて、大変ありがたかったです。 そんな我が家も年頃の夫婦なので、ここ数年友人達に出産祝いを贈る機会が増えてきました。 facebookの近況は色んな赤ちゃんの成長記録で埋め尽くされています。 出産祝いって難問 出産祝いって何を贈るか結構難しいです。 ベビー服やシューズは人によって好みが違うし、無難におむつケーキ…と思っても嵩張るし、でいつもとても悩んでいました。 息子が生まれる前のことを思い出すと、ほんと何が必要か分からなかったので、何贈ったら喜ばれるか皆目見当がつきませんでした。 でも息子が生まれ1年以上実際に育児をしてきて、最近は何となく贈るものが固まってきました。 これ

    1歳の子を持つ我が家の出産祝い2パターン - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/18
    子供がいるから分かるものですね。ブランケット気持ち良さそう(#^.^#)
  • ママのサイフは僕のもの、パパのサイフはパパのもの - パパパッとパパ

    2016 - 08 - 12 ママのサイフは僕のもの、パパのサイフはパパのもの 1歳児 1歳児-7・8・9ヶ月 息子が生まれて1歳と8ヶ月。 ママとパパが、ママとパパになって1年と8ヶ月。 一つ屋根の下に住んでいる3人ですが、そこは違う人間同士。微妙に、いやかなり?息子との接し方はママとパパで異なります。 2人の性格の違い ママは猪突猛進型、後先考えない、よく言えば大胆悪く言えば無謀、的な性格です。 息子と遊ぶときもアクロバティックそのもの。残りの体力のこと、息子が成長しもっと体力がついてきたときに耐えられるか、は多分考えていません。今その瞬間の息子の笑顔のために動いています。 一方のパパは熟慮型、後々不利にならないよう考えて行動、石橋を壊すくらい叩いて、結局渡らないくらいの慎重派、悪く言えばチキンな性格です。 息子と遊ぶとき、散歩に出るときなどは、自分の今の体力気力を考え、状況に応じてパ

    ママのサイフは僕のもの、パパのサイフはパパのもの - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/14
    娘も奥さんタイプ、お財布で遊ばせて、メガネを何回もつくりに行ってましたf(^_^;
  • パパになって良かったと思う瞬間 ー1歳児編 - パパパッとパパ

    2016 - 08 - 14 パパになって良かったと思う瞬間 ー1歳児編 1歳児 1歳児-7・8・9ヶ月 息子も1歳8ヶ月となり、1歳もあっという間に後半戦です。多分、すぐに2歳の誕生日がくるんでしょう。 パパもパパになって1年8ヶ月です。短かったような長かったような。 この1年8ヶ月、ママと息子はずっと変わらぬ相思相愛ですが、パパはようやっと最近仲睦まじくなってきました。そして、仲が良くなると途端にパパとして充実してくるというもの。 今回は、1歳児とともに生活をする中で胸をズキューーンと打ち抜かれ、パパやってて良かったなぁ、と涙ぐんだ瞬間を書いてみます。 散歩中、パパをチラ見 最近パパとの距離を急激に縮めている要因が、このお散歩です。 お散歩大好き1歳児に好きなだけお散歩をさせてあげると、もれなく好かれるって寸法です。 そして最近では、ダダダダーーッと走ってパパと距離が少し開いたら、パパ

    パパになって良かったと思う瞬間 ー1歳児編 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/14
    愛情たっぷり育ててますね~♪確かに可愛らしい頃です(#^.^#)
  • 東京駅は子鉄のワンダーランド*140円で新幹線見放題 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 連日猛暑が続く中、我が家はある大きな問題に直面しています。 それは… 暑すぎてお散歩に行けない これまでも暑くなる日中を避け、朝夕にお散歩に連れ出してストレス発散していた息子ですが、いよいよ朝夕も太陽の光が凶器じみてきました。 お散歩に行けない・時間が減るとなると1日のぐずり総量が2倍にも3倍になる1歳男児。息子のストレス発散が喫緊の課題でした。 散歩に頼れないなら、もうあれに頼るしかない。 そう、新幹線! 散歩でも電車を見ないと帰ってくれないほどの電車好き。でも当は電車よりも新幹線な息子。 それならばと新幹線を思う存分見てもらうために行ってきました、子鉄たちの総山東京駅へ。 早速入場券を購入 早速ホームへ どっちのホームに行くか問題 見るだけじゃないのが東京駅 東京駅のお勧めポイント 早朝から深夜まで営業している 人は多いけど、多くない 空調はないけど涼しい おわり

    東京駅は子鉄のワンダーランド*140円で新幹線見放題 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/10
    参考になりますね~柵がある方が。。。なるほどです(^^)喜ぶ姿、可愛らしいです。
  • 結婚式の子供の暇つぶしオモチャ*1歳児を大人しくさせる - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 結婚式をより華やかにする存在、それは子どもです。 小さな子どもが参加する結婚式披露宴はアットホーム感が増し、温かい雰囲気となります。 でも子どもを連れて行く親としては、子どもが騒いで式・披露宴を壊さないか、気が気でないです。 新郎新婦にとって結婚式は一生に一度の晴れ舞台。それを自分たちが邪魔するようなことがあってはなりません。 我が家も子連れで結婚式に参加したことがあります。その中で、結婚式特有の難しさを知ることができました。 今回は、そんな経験者がオススメする1歳児が大人しくなるグッズを紹介します。 結婚式ではおもちゃが効かない 1歳児が一番危険 効果があるのはやっぱり動画 1歳児を大人しくさせるおもちゃ いざとなれば迷わず退出 おわりに スポンサーリンク 結婚式ではおもちゃが効かない 子連れで行くのに丸腰で臨む人はいないと思います。 それぞれお気に入りのおもちゃや新

    結婚式の子供の暇つぶしオモチャ*1歳児を大人しくさせる - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/08
    大変でしたね~(>_<)パパ、ママはヒヤヒヤしたでしょうけど、息子さんは楽しそうだったのでしょうね。
  • さんぽニケーションのススメ【1歳8ヶ月】 - パパパッとパパ

    2016 - 08 - 06 さんぽニケーションのススメ【1歳8ヶ月】 1歳児 1歳児-7・8・9ヶ月 立派な親になる 立派な親になる-パパとして 最近パパは息子ととっても仲良しです。 先日、夜中に息子が夜泣きがてらの寝言で 「パパーパパーパパパパーー」 と叫んでいました。行間を読むと 「パパー(散歩!散歩!)パパー(早く準備しろや)パパパパーー(何寝てんだ、散歩だろ!)」 という意味です。 そうです。息子にとってパパは、大好きな散歩を好きなだけさせてくれるイケメンという位置づけです。 夜中の散歩はちょっとご遠慮いただきたいですが、息子に好かれること自体は嬉しいことこの上ありません。 パパにとっても息子との散歩は、息子とコミュニケーションを取れる貴重な時間です。 今回は、なかなか子どもが懐いてくれないパパにお教えしたい、散歩のススメです。 子どもは散歩が大好き まず、子どもはお散歩が大好き

    さんぽニケーションのススメ【1歳8ヶ月】 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/07
    パパと散歩。ママは喜びますし、子供はパパ大好きに♪良いですね(^^)
  • 夏休みは育児ブログの冬の季節 - パパパッとパパ

    2016 - 08 - 04 夏休みは育児ブログの冬の季節 ブログ論 ブログを始めて約2年。 アクセス数もゆるーーい右肩の上がり方で、ブログもゆるーく続けられています。 ところが最近、私のブログにちょっと異変があったのです。 急にアクセス数が減った ちょうど2週間くらい前からガクンと1日のアクセス数が減りました。 それまで1日1200〜1600ぐらいのアクセスだったのが、急に700〜900に減りました。 特に何かやましいことはやっていないんですが、急に減ったので少々戸惑ってます。原因はなんだろう…。 夏休みだから? 思いつく原因はコレしかありません。 みんな夏休みでブログも夏休みモードなのではなかろうか。 特にこのブログは子育ての話がほとんどなので、読者層もママが多いように思います。 普段私が読ませてもらっているママブログを見る限り、幼稚園・小学生の子どもを持つママはほとんど「早く夏休み終

    夏休みは育児ブログの冬の季節 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/05
    私の年代も、夏休み、孫の子守りに忙しそうな方が多いです。そんなババ世代も早く夏休み終わらないか待ってますね~(^^)
  • なんで子どもはあんなに洗濯物を増やすんだ【1歳児】 - パパパッとパパ

    2016 - 07 - 31 なんで子どもはあんなに洗濯物を増やすんだ【1歳児】 我が家におけるパパの家事タスクの一つに洗濯があります。 洗濯機にブツを入れて、できたらベランダに干す、までが仕事です。味付けも何もない、(洗濯物を)入れて・(スイッチ)押して・(丁寧に)干せばいいだけの簡単なお仕事です。 多分多くの家庭で、不器用パパでもできる家事としてパパ担当になっているんではないでしょうか。 そんなパパですが、息子が生まれて不思議なことがあります。 なぜ、毎日こんなに洗濯物が多いんだ! たかだか細身の大人2人にちょっとやんちゃな1歳児1名の家族ですよ。 それなのに、毎回毎回なんでこんなに洗濯機が満杯になるまで洗濯物が溢れているんだ。 夫婦2人暮らしのときはこんなに多くなかったぞ。 いや、犯人はもう分かっているんです。 (歩道のブロックが電車に見えて仕方ない1歳児の図) 今回は、これから子ど

    なんで子どもはあんなに洗濯物を増やすんだ【1歳児】 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/08/01
    孫を連れて泊まりに来ると思いますね~(゜ロ゜)可愛いから許せますが(#^.^#)
  • 1歳でトライした断乳と1歳半での断乳の違い - パパパッとパパ

    2016 - 07 - 27 1歳でトライした断乳と1歳半での断乳の違い 1歳児 1歳児-7・8・9ヶ月 生活-断乳 生活 断乳成功記念シリーズ最終話です。 息子(1歳7カ月)が無事OPPAI を卒業することができました。今回の断乳は割とスムーズにいき、こちらが拍子抜けしてしまうくらいあっさりと卒業できた、というのがパパの感想です。 なぜ、ここまで断乳に対する偏見?というか恐怖心があるかというと、息子が1歳の誕生日のときに一度断乳に挑戦し、失敗をしているからです。 今回は1歳の断乳と1歳半の断乳で何が違ったのかを振り返ってみます。 1歳のときの断乳の顛末 昨年(2015年)12月、息子が1歳の誕生日を迎えた日から断乳にトライしました。 そのしばらく前から言い聞かせをし、当日はディズニーランドでくたくたになるまで遊び倒しました。 その結果、初日は大きな混乱もなく無事に断乳成功。しかし、2日目

    1歳でトライした断乳と1歳半での断乳の違い - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/07/27
    今の穏やかさが見えるようです。お疲れ様でした(^^)
  • 1歳児の接し方*仲良くなるための6つの関わり方 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 1歳児を育てるパパが何度も直面しているであろう問題。 子どもが何だか懐いてくれない ママじゃなきゃダメーーと泣き叫び、ママの冷たい視線にやるせない気持ちになりながらも何もすることができずに立ちすくむ。 私も何度もこんな場面に直面し、その度に悩まされました。いや、今後も悩むかも知れない。 でも今(息子1歳7ヶ月)、パパと息子はとっても仲良しです。少なくともパパはそう思っています。ママじゃなきゃダメーって場面は最近めっきりなくなりました。 息子とパパとの間に何があったのか、その真相に迫っていきます。 色んなことが分かりはじめた1歳児だから パパの変化①:話を聞く、聞いていることを伝える パパの変化②:褒める、褒め倒す パパの変化③:話しかける パパの変化④:理由をちゃんと言う パパの変化⑤:とにかく笑顔 パパの変化⑥:息子がやりたいことを邪魔しない おわりに スポンサーリンク

    1歳児の接し方*仲良くなるための6つの関わり方 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/07/25
    優しさ伝わってきます♪パパ達、参考になるブログですね(^^)
  • 子どもと出かけると点字ブロックに目がいく - パパパッとパパ

    2016 - 07 - 23 子どもと出かけると点字ブロックに目がいく 生活 生活-知って得する 息子が生まれて俄然注目するようになってしまったのが、歩道に敷いてある点字ブロックです。 ベビーカーを押すときにはあの凸凹にハンドルを取られ、 雨上がりに散歩をすれば、その滑りやすさにヒヤヒヤしたり、 あまりポジティブではない理由で意識するようになったのですが、そういえば今まで生きてきて意識したことなかったな…と気づきました。 ここで気づいたのも何かの縁だと、ちょっと調べてみました。 点字ブロックとは 点字ブロックについて | 社会福祉法人 日盲人会連合 正式には「視覚障害者誘導用ブロック」と言います。そのままですね。 視覚障害者が足裏の触感覚で認識できるよう、突起を表面につけたもので、視覚障害者を安全に誘導するために地面や床面に敷設されているブロック(プレート)のことです。 ブロックの種類は

    子どもと出かけると点字ブロックに目がいく - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/07/24
    日本発祥、素晴らしいですね。これからは見る目が変わり、あってホッとするものになります(^^)
  • 1歳児の子育て*我が家で効果のあった育児法まとめ|歯磨き・寝かしつけ・断乳・発語 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 息子が1歳になって早7か月。 1歳児としていろいろと貫禄がついてきたような気がします。 私たちにとって初めての子どもなので育児は試行錯誤ですが、最近我が家なりの育児ノウハウが蓄積されてきました。 今回せっかくなので、我が家の血と汗の涙(主に涙)の子育てハックをまとめてみます。 我が家の歯磨き:寝込みを襲う 我が家の寝かしつけ:昔話で眠気を誘う 我が家の断乳:安心の桶谷式 我が家のおしゃべり男児化への道:おだてて調子に乗ってもらう 我が家の記念撮影:写真はクルッと振り返る おわりに スポンサーリンク 我が家の歯磨き:寝込みを襲う 1歳児育児のイライラワースト3に確実に入るであろう後の歯磨き。 1歳児からしてみれば口の中に異物を突っ込まれゴシゴシされるんだから、もはや拷問なんだと思います。 うちの息子も例に漏れず、歯磨きは苦手でした。そこで採った我が家の戦略は、一旦歯磨きを

    1歳児の子育て*我が家で効果のあった育児法まとめ|歯磨き・寝かしつけ・断乳・発語 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/07/22
    直ぐに通り過ぎてしまう時期をちゃんと記録してますね(^^)
  • 小さい子どもとの同居は家が所帯染みていく - パパパッとパパ

    2016 - 07 - 21 小さい子どもとの同居は家が所帯染みていく 1歳児 生活 生活-住宅 1歳児-7・8・9ヶ月 まだ子どもが生まれる前、オシャレな友人の家に遊びに行ったとき、あんなにオシャレだった友人の家がすごく所帯染みていたことに内心ショックを受けたことがあります。 その友人には当時小さな子どもがおり、敷き詰められたプレイマットや散らばったオモチャたちが所帯の匂いを醸し出していたのです。 あんなにオシャレに気を使った友人だったのに、家庭を持つとこうなるんだなぁと思ったものですが、子どもが生まれて分かりました。あの所帯染みは不可避なんだと。 なんでも子どもが中心 子どもが生まれる前から、生まれたら子ども中心の生活になるんだろうなと何となく覚悟をしていました。 でも、言うて同じ人間、同じ血が通う家族。きっと同じような嗜好で理解できる存在だと思っていました。 がしかし、ここまで全面的

    小さい子どもとの同居は家が所帯染みていく - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/07/22
    幸せそうに見えます。所帯染みる時期良いものですね(^^)
  • 1歳7ヶ月の息子が理不尽です。 - パパパッとパパ

    2016 - 07 - 17 1歳7ヶ月の息子が理不尽です。 1歳児 1歳児-7・8・9ヶ月 1歳7ヶ月の息子が理不尽です。 いや、彼の理不尽は今に始まったことではありませんが、最近は自分が愛されていることを知ってやりたい放題です。 帰りのことなんて考えないお散歩 息子の散歩はいつも超絶アグレッシブです。 それはもはや散歩ではなく散"走"です。走ってるか止まってるかのお散歩です。 大人でも早歩きでは追いつけず、小走りが必要です。 お散歩コースは車通りの多い大通り沿いを進み、走る電車の見えるスポットまで、が定番です。さらに動き足りない場合は大通りを家とは逆方向に突き進みます。 確実に家と逆に進みます。無駄に方向感覚が優れていて、絶対に家とは逆に進みたがります。 その結果、毎回軽く 1キロくらいは進んでいきます 。大の大人が普通に歩いても10分程度はかかります。 それをあっちへこっちへフラフラ

    1歳7ヶ月の息子が理不尽です。 - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/07/19
    お疲れ様です(^^ゞパパさんは息子さんのため最強になっていきますね~( ´∀`)
  • 断乳前と断乳後の世界の違いを比較してみる - パパパッとパパ

    2016 - 07 - 15 断乳前と断乳後の世界の違いを比較してみる 1歳児 1歳児-7・8・9ヶ月 生活 生活-断乳 息子がOPPAI断ちをして早2週間。もう完全にOPPAIは卒業したと言って差し支えないでしょう。 断乳前は昼夜問わず数時間置きに飲んでいた息子。推定1リットルくらいは飲んでたんじゃなかろうか。 そんな彼がOPPAI断ちをしてどのような生活の変化があったかご紹介します。断乳しようかどうか悩んでいる方の参考になればと思います。 授乳回数と時間 断乳前:1日8〜10回、各数十分 断乳後:0回、0分 1日8回で20分と計算しても1日のうち2時間半もの間授乳していたことになります。どんだけーー。 ちなみに母乳って100mlで60〜70kcalあるらしいので、推定1日1リットルくらい吸っていた息子はそれだけで600kcal以上を摂っていたことになります。 息子は生まれてずっと成長曲

    断乳前と断乳後の世界の違いを比較してみる - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/07/16
    断乳すると身体も楽になる、でも、寂しく思えたのを思い出しました(^^)