テクノの文脈に登場するアンセムを年表化してみました。ここでは流行した曲やシーンに大きな影響を与えた曲に絞って年表化しています。2000年代後半についてはスタイルの多様化、楽曲のミニマル化に伴いアンセムと呼べるものが少なくなっているため、ヒット曲、もしくは、シーンの新しい動きとなりそうな曲を集めてみました。楽曲の詳細からYouTubeの動画が見れます。(タイトルの頭に[-]が記載されているものは動画がありません。)曲ごとに音量の差があるのでご注意ください。 お気に入りに追加する
テクノの文脈に登場するアンセムを年表化してみました。ここでは流行した曲やシーンに大きな影響を与えた曲に絞って年表化しています。2000年代後半についてはスタイルの多様化、楽曲のミニマル化に伴いアンセムと呼べるものが少なくなっているため、ヒット曲、もしくは、シーンの新しい動きとなりそうな曲を集めてみました。楽曲の詳細からYouTubeの動画が見れます。(タイトルの頭に[-]が記載されているものは動画がありません。)曲ごとに音量の差があるのでご注意ください。 お気に入りに追加する
2010年リリースの曲で個人的に好きだったキックリスト。 完全に独断と偏見と好みです。 空間や匂いを感じさせられるキックって好きです。 ネットレーベル多め。順不同。 Akiko Kiyama - The Sunset Dinky- Twelve to Four (OSTGUTCD15) Ben Klock - Bear (Ostgut Ton) Aoki Takamasa - Music For Sweet Room on the Orbit of the Earth (Self Remix) Jens Zimmermann - C30 コバルト爆弾αΩ - HosonoHouseAnthems(PART1) [MARU-065] http://maltinerecords.cs8.biz/65.html PLAY ROOM RE:NDZ - i want you [MARU-071] h
Celebrate the holiday season with festive discounts Don’t miss these huge savings on software and hardware. See deals
DJ・VJ集団「コバルト爆弾αΩ」が,秋葉原MOGRAにて新しいパーティをはじめます。 その名はディスコとコミュニケーションで「discommunication」。 コバルト爆弾αΩの独断と偏見でDJをブッキングして参ります。 記念すべき第1回目は,ネット普及以降のオープンマインドなアーティスト御三方を召集。 固定概念に縛られた本流テクノへ「殴り込み」をかけます。 イベント概要 Date : 2009/11/28(Sat) 22:30-05:00 Place: MOGRA秋葉原 Door:2500yen(1D) with your friends:2000yen(1D) ★当日2人以上で入場されますと,それぞれ500円割引となります。 お一人様で来ても、入口で他のグループに混ざって入れば500円引き。 「袖振り合うも多生の縁」ということで、よろしくお願いします。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 19:46:17.14 ID:RjUsmb0aP 作ってみようと思う。 異論だったり追加あったら意見くだしゃい。 ※管理人注 スレの流れを簡単にとまとめてありますが、 殆どの内容が>>1さんと住人達による推敲のレスだったので、編集でかなりカットしてあります。 その為、まとめ部分を頭から読んでも話が繋がらないところがあるかと思いますがご了承ください。 まとめが専門用語だらけでよく分からないという方は >>304->>309のリストの参照のみで充分かと思います。 むしろそちらがメインです。 スレ内で>>1さんも仰られていますが、初心者導入用のリストのようですので、 より有名なジャンルと曲を推薦しているようです。 とてもいいリストなので、好きな音楽のジャンルを広げるものとして この記事を使って頂けると、管理人と
それとこれとは関係ねーし。 今から11年前、1998年の話、ドイツ文化会館ホールだったかで日独DJサミットみたいなのが開催されて、壇上でWestbam、Mijk van Dijk、石野卓球、Tobyといった日独のテクノアーティストが並んでディスカッションするという場がありました。会場内の全員にヘッドフォンが配られて、日本語とドイツ語(英語だっけ?)の同時通訳が聞けるという本格的なものでした。 (これですね。Sony Techno Page ちなみにこのサイト作ってたのボクです。エディタが無い時代だったので、Simple Textでhtml書いてました。) 最後の質疑応答で、田舎から出来て、数年後にマネーの虎で一躍有名になることとなる彼がこんな質問をしました。 「ボクはドラッグをやったことがありませんが、友達にテクノはドラッグをやらないと本当の良さがわからないよと言われました。やっぱりドラッ
Microhouse, buftech or sometimes just minimal, is a subgenre of house music strongly influenced by minimalism and 1990s techno.[2] Microhouse has its roots in the minimal techno, bitpop (both developed in the early 1990s), and house (developed in the early 1980s) genres of music. Its first echoes appeared in a glitch album by German experimental artist Oval, in 1993. Like many contemporary electro
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く