javascriptに関するkinumiのブックマーク (7)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kinumi
    kinumi 2012/11/17
    GoogleスプレッドシートってJavascriptでマクロっぽいの書けるんだ。しかもGoogleに保管してるデータにアクセスできるっぽい。すごい。便利そう。
  • HTML5 JavaScript Pasting Image Data in Chrome

    Pasting anything other than simple text into the browser has historically been stupendously impossible. Until now… It’s a miracle, image data pasted into the browser can be retrieved with JavaScript (at least since Chrome 13.0.782.220)! Just use this jQuery plugin and start receiving paste events with images all their sweet gooey image data. This picks up paste events initiated with Ctrl+V, it doe

    kinumi
    kinumi 2012/11/13
    HTML5にてクリップボードから画像をペーストするサンプル。Chrome限定??あとで試したい。
  • JavaScriptのthisキーワードをちゃんと理解する - builder by ZDNet Japan

    前回までのおさらいと今回のあらすじ 前回までの記事で、JavaScriptでオブジェクト指向を行うにあたって必要な知識を一通り網羅しました。その中で、オブジェクトに属する関数=メソッドについても触れました。 今回は、オブジェクトやメソッドと深い関わりのあるキーワード、「this」について解説したいと思います。 thisキーワードについてきっちり理解する 「thisキーワードについてお話しする」と言いましたが、実はthisキーワードは連載中で既に触れています。連載第9回で、このように述べています。 「(thisキーワードは)実行中のコードが「自分自身」を表すオブジェクトにアクセスするためのキーワードです。」 「実行中のコード」とされているのは、関数(メソッド)などの実行可能なコードということです。つまり、thisキーワードはメソッドをメンバに含むオブジェクトを指す、と言って良いでしょう。 例

    JavaScriptのthisキーワードをちゃんと理解する - builder by ZDNet Japan
    kinumi
    kinumi 2011/08/20
    イベントハンドラ中のthisは、そのイベントハンドラを実行するオブジェクトになるわけか、スコープとはなんら関係なかった
  • Array.prototype.forEachは止まらない

    知らなかったのでメモ。 JavaScript1.6からの配列のメソッドforEachですが、ループを途中で止めるには例外を使うしかありません。 例えば以下のコードは1,3,4,5が表示されます。returnにはcontinue相当の効果がありますが、ループを途中で止めることはできません。 [1,2,3,4,5].forEach(function(val){ if (val==2) { return; } alert(val); }); forEach - MDC Docsによる解説を見ると、内部実装的には以下のコードになっているそうで if (!Array.prototype.forEach) { Array.prototype.forEach = function(fun /*, thisp*/){ var len = this.length; if (typeof fun != "fu

    Array.prototype.forEachは止まらない
    kinumi
    kinumi 2011/08/20
    うーん、Array.prototype.forEachってbreakできないのね
  • QR Code Generator

    kinumi
    kinumi 2011/01/27
    QRコード生成ライブラリ。いつかつかう。googlecodeでホストされていて、MITライセンスっぽい
  • Raphaël―JavaScript Library

    The most popular coding language for the web is javascript; so much so that since the advent of HTML5, it has now been officially accepted as the default standard. Javascript has moved beyond a smaller client-side browser-based language to become integrated not just for front-end design, but also for back-end server-side development. As a result there are has been a huge growth of Javascript libra

    kinumi
    kinumi 2009/09/09
    javascriptでvmlでぐりぐり絵を描けるライブラリ、いつか役に立つかもメモ
  • JavaScript Rangeの使い方 - とみぞーノート

    DOM仕様書にこれらのプロパティについて図解入りで説明がありわかりやすい。 文字を選択した時に表1のプロパティがどのように変化するかを表示するサンプル。 http://www.bit-hive.com/~tomita/RangeDump/ JavaScriptのソースはhttp://www.bit-hive.com/~tomita/RangeDump/range.js 3. 現在の選択範囲の取得の仕方(IEの場合) IEのRangeオブジェクトにはテキストの選択範囲を表すTextRangeと画像などのコントロールオブジェクトの選択を表すControlRangeの2種類が存在する。 3.1 TextRange,ControlRangeの取得 IEの場合Selectionはdocument内に既にあるので以下のようにして取得できる。 var range = document.selection

  • 1