2023年4月11日のブックマーク (6件)

  • 曇り空☁ 家の中縫い物を! - makkosan70’s diary

    4月6日  明石の空です 朝方は雨☂ 早くにあがり 曇り空さんです 風が冷たい(>_<) ひんやりしています 遠くに青空さん 風が強いので 桜さん 舞散っているでしょうね(^_^;) 起きたら雨さんの覚悟だったので 少し拍子抜け^^; 家の中で ゴソゴソと 久し振りの縫い物 少し感覚戻してます まだまだですけど だいぶん繋がってきました(^_^;) 何か作ります! このブログでの 初めての愚痴りを (すみません) この家の周辺は 駐車場があります 全部埋まってるわけではありません 線が引いて 枠があれば  勝手に止めてはいけないし 普通止めないですよね そして 枠外 に止めて 通り道が出来る道を 通り抜けができないように 止める 一年位前から住み出して 子供産まれ母親になったばかりの子なのですけど 親も親なら子も子って感じなのですけど その子の親は 枠外に止め 通り抜けられる道を塞ぎ 平気

    曇り空☁ 家の中縫い物を! - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2023/04/11
    誰かに苦労を掛けると、別の形で自分に返ってくるような気がします。気がつかないことも多いけれど、気がつく範囲で気をつけたいなとは思ってい(>_<)ます。難しいですね~(>_<)
  • 雨☂☂  桜の咲く頃に想いだす事^^; - makkosan70’s diary

    4月7日 明石の空です 風も強め ☂☂☂です 一日降る雨さんは久し振りです 草花さんは 嬉しいですね 突き破って 頑張ってます あ~~~桜さんが^^; 雨音で おはようでした 家の中 時間割り振りして 一時間 キラキラビーズアートを 粘着が弱いので ボンドを付けながらなので 終わりそうで 終わらない(>_<) 次は 二・三時間 縫い物 だいぶん繋がりました 横幅はこれくらいで 長さがもう少しほしい^_^; 頭の中での構想は出来てるのですけど どうなるかです(^_^;) 想い出 旦那さん逝なくり 桜の時期に思い出すことが 道路沿いに 民家さんの 毎年綺麗な桜の花が咲いていました そこを 通るたびに旦那さんが ここの桜は綺麗だと 言ってた所がありました 今はこの桜はありません(最後に咲いた桜さん) 切り取られ 今は家が建っています 逝なくなる前の年に 切り取られました 「あの桜の木 切り取られ

    雨☂☂  桜の咲く頃に想いだす事^^; - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2023/04/11
    立派な桜の木ですね。大きな木には魂が宿ると言います。いい形で命を全うできていたらいいなあと思います(*^_^*)。
  • 晴れ☀ 桜さんまだ大丈夫でした\(^o^)/+ - makkosan70’s diary

    4月8日  明石の空です 晴れ~さんです 風が めっちゃ 冷たい(>_<) 真後ろを向いたら(^.^) 雨に打たれた桜さん気になり? 散歩がてら 学習園へ 雨の後のお空さんは 澄み切っています 途中のお空さんを だだ広い一直線上の雲さん ちょうど境目^^; 学習園へ おじゃまします_(._.)_ まだ桜さん頑張ってました 花びらの絨毯 この前は咲いてなかったのに 綺麗なピンクさんです お天気が良いと映えます 葉桜さんへ  もう少し楽しめますね\(^o^)/ でも 気温が低めです 何?着るとなりました(>_<) 「素適な言葉」 おしゃれをする前にとても大事な事 「老化を 進化と 心得る」 「一人の 女性として 自分を取り戻す」 「今日を 大切に 毎日笑う」 (「人生楽しくなるおしゃれ」 マダム チェリーさんの言葉です) 音楽♬ などなど聞きながらです ♮ ♪ ♭ 寒暖差気をつけてください 素

    晴れ☀ 桜さんまだ大丈夫でした\(^o^)/+ - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2023/04/11
    老化を進化って、素敵ですね(#^.^#)。進化していきたいです。
  • 晴れ☀ 選挙投票所へ - makkosan70’s diary

    4月9日   明石の空です 晴れさんです 寒い(>_<) 冷たい風が吹いています 出かけ先の 所で 朝陽の シルエット 好きです^^; 兵庫県議会議員選挙でした 投票会場へ 途中をパチリしながら 西の方向へ チューリップさん 頑張ってます 芝桜さん?             八重桜さんと藤の花さん 桜さんも頑張ってます  もうすぐ葉桜さんですね 国道二号線 だらだら下り坂をテクテクと二キロ程 西方向へ 投票済証明書もらい だらだらの上り坂を この時間には暑かった(・_・;) 次にまた明石市長・市議選が すぐに! 昨日宮崎の姉から お墓参りに来たから 手を合わせようよと 宮崎の桜さん 葉桜さんになってます 先のほうに少しだけ桜の花が いつもありがとう慶子さん 「素適な言葉」 山笑う やまわらう 花や新芽に彩られて ほころびたような山々は微笑んでいるように 山笑うという文字をみるだけで 笑って

    晴れ☀ 選挙投票所へ - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2023/04/11
    山笑う、を季語に俳句を考えながら車を運転していたら、近くのポールに車をぶつけてしまったことを思い出しました~。山に囲まれた土地です、山は笑ってくれたかもしれませんね~(*´ω`*)。
  • 晴れ☀ 入学式シーズン想い出^^; - makkosan70’s diary

    4月10日  明石の空です すっきりとした 晴れさんです 朝は 微妙なひんやり感(>_<) ゴミ出しついでに パチリ 10年前に痛めてた 右ひざが痛み出して 少し水がたまってるような(・_・;) 学習園まで 行きたかったのですけど 今日は おとなしく 家の中でごそごと 〆のコープさん発注して ビーズアートの 中途半端で置いてたのを(昨晩から) かたずけ終わり 後片付けも 大事! 縫い物の方も どうにかつなぎ終わり 形を整えていきます(^_^;) 入学シーズンで思い出したことを のんちゃんの 入学式です (長崎市立西町小学校 38年前) 旦那さんは長崎での現場仕事は忙しく 上二人の入学式には行った事はありません 女の子三人 旦那さん曰く 「最後の入学式だろうから行く」と 11年後に息子さんが 存在することは ???(^_^;) 今は二人仲良くお空の上です 想い出しました_(._.)_ おまけ

    晴れ☀ 入学式シーズン想い出^^; - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2023/04/11
    愛している命が多ければ多いほど、幸せなのでしょうね。たくさんの感動をもらえる。
  • 晴れ時々曇り空  残りの桜さんへ - makkosan70’s diary

    4月11日  明石の空です 晴れさん強めの時々曇り空さん 明日は雨予報(>_<) 雲さん多くて 出そうで出られない^^; 数分たったら 太陽さんはっきりと\(^o^)/ 明日は雨マークなので百均一さんにも 用事あったのと 桜さんも気になり(^_^;) 膝は 痛いのですけど 凝り固まらないように ゆっくりと歩きながら 動かしながら^_^; 上ヶ池公園から入り 一周ぐるりと 桜の花さん まだ咲いています 可愛く咲いています 明日の雨さんで だいぶん散るでしょうね 次は学習園へ (いつもの逆まわり) おじゃまします_(._.)_ この時だけですね  モミジ・シャクナゲ・サクラ・サトサクラ(八重)さん達 ピンク 緑 赤 新緑も爽やかです      ノムラモミジと桜さん 藤の花さん見事です ちょとま 休憩 頭上の桜さんがヒラヒラと 帰ろうとしてたら 中学生の制服を来た男の子と お母さん 何か目が合う

    晴れ時々曇り空  残りの桜さんへ - makkosan70’s diary
    kirakirapark
    kirakirapark 2023/04/11
    色とりどりの花々が綺麗ですね(*^_^*)。毎日何か幸せを探したいです。声に出して、ありがとうって言いたいです。たくさんありがとうって言えた一日は、一層幸せな気がします。怒ったりも結構しているのですが~( *´艸`)