読んで得したブログと参考になります^^に関するkirapapachangのブックマーク (3)

  • はてなブログでアドセンスに合格するために取り組んだ8つのこととは?初心者でも合格を目指せます! - 雨のち晴れ

    先日、ようやく「Google Adsenseグーグルアドセンス)」に合格することができました。 ここまで落ちた回数は何と24回です。 どうやって合格することができたのか、今までの経緯と私が取り組んできたことについてお話します。 この記事のアイキャッチでもある合格のためのキーポイントをお伝えしますので、少しでも合格を目指している方の参考になればと思います! これまでに落ちた回数と経緯 それぞれの不合格における大まかな対策 申請1回目から5回目まで(サイトの利用停止) 申請6回目から8回目まで(サイトの利用停止) 申請9回目と10回目(価値の低い広告枠) 申請11回目から13回目まで(価値の低い広告枠) 申請14回目と15回目(利用停止+価値の低い広告枠) 申請16回目から18回目まで(利用停止+価値の低い広告枠) 申請19回目から22回目まで(価値の低い広告枠) 申請23回目(はてなブログ

    はてなブログでアドセンスに合格するために取り組んだ8つのこととは?初心者でも合格を目指せます! - 雨のち晴れ
    kirapapachang
    kirapapachang 2020/08/03
    めいパパさんでも、それだけ落ちているのですね😓私は無料で何度もトライしてますが、サイトの停止ばかりです💦ブログを下書きにしたりサーチコンソールも削除してもダメ。😫諦めてましたが、また挑戦してみます👍
  • はてなブログで画像を圧縮する方法。適切な画像サイズも検証! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ご自身のブログのスピードテストをしたことはありますか? >PageSpeed Insights URLを入力すると、Webページの読み込みにどのくらい時間がかかっているのかを測定することができます。 当ブログも早速診断してみましたところ、、、 パソコン→51 スマホ→24 数字が大きいほど、読み込みが早いページとなります。 だいたいの感覚ですが、、、 0〜49:遅すぎて読者がイライラしてるよ、即刻改善せよ! 50〜89:ぼちぼちですな。せっかちな人は離脱しちゃうかもね〜 90〜100:さくさく進んでストレスゼロ!最高! (※zizi感覚) こんな感じではなかろうか。 つまり、私のスマホページは 緊急事態、直ちに改善しないと読者そのうち誰もいなくなるよ! っていう状態。これはあかん。 スピードテストは、ページの読み

    はてなブログで画像を圧縮する方法。適切な画像サイズも検証! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    kirapapachang
    kirapapachang 2020/06/06
    画像の圧縮もしなきゃと思ってたので、ありがとうございます😊やっぱり読者さんがイライラしないようなブログにしなきゃですよね✨ 勉強になりました🌸
  • もしものかんたんリンクをカスタマイズ!スマホで短く表示させる方法 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 今回は、もしもアフェリエイトのかんたんリンクのカスタマイズについてです。楽天Amazonの商品を一度にリンクできる便利な機能ですが、少し不満があったので改善してみました。 もしものかんたんリンクが長すぎる問題 解決方法①商品名を編集して短くしよう! 解決方法②CSSでカスタマイズしよう! かんたんリンクをカスタマイズする際の注意点 かんたんリンクのカスタマイズCSS参考サイト もしものかんたんリンクが長すぎる問題 もしもアフィリエイトのかんたんリンクですが、スマホで見たときに長すぎるんです。 こんな感じで表示されるのですが、スマホで見ると画面いっぱい縦長に表示されてしまう。。前からとっても気になってました。長いよ、長すぎるのよ、かんたんリンクさん!! 解決方法①商品名を編集して短くしよう! とびきり簡単な解決方

    もしものかんたんリンクをカスタマイズ!スマホで短く表示させる方法 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    kirapapachang
    kirapapachang 2020/06/04
    もしもリンクって、ホント大き過ぎます💦 PCだと横になるのでそんなに気になりませんけど、スマホで見ると縦にデカいですよね😓参考になりました☺️
  • 1