タグ

2021年10月16日のブックマーク (2件)

  • ドローン国家資格(免許)とは|要不要や免除有無・費用・難易度まで

    ドローンナビゲーター 編集部 ドローンナビゲーターは「ビジネスにドローンを活用したい方」向けの情報メディアです! ・ビジネスへの活用事例 ・ドローンスクールの情報 ・制度改正の情報 など、ドローンのビジネス活用に役立つあらゆる情報をお伝えします。 日の空、ひいては日の社会は今、大きな変革期を迎えているといえます。 なぜなら、街中をドローンが飛び交い国民生活に貢献する未来を実現するための法整備がかねてより進められ、ついに2022年12月5日にドローンの操縦ライセンス制度がスタートしたからです。 しかし、同制度詳細を正確に把握しようと多数の公的資料を読めば読むほどかえって混乱してしまう——そんな方は少なくないでしょう。 そこで当メディアでは、制度創設に向けた政府議論が煮詰まり始めた2021年から、改正航空法並びに政府分科会の資料計76ページをはじめ各種文書を丁寧に読み込み、2022年12月

    ドローン国家資格(免許)とは|要不要や免除有無・費用・難易度まで
    kirifue
    kirifue 2021/10/16
    先日、200g未満のドローンを手に入れた私には、ありがたい記事。 #ドローン #ガジェット
  • 英ウィリアム王子、宇宙旅行を批判 大富豪は地球を救うことに注力すべきと主張

    ロンドン(CNN Business) 英王室のウィリアム王子は、宇宙旅行に目を向ける大富豪らを批判し、代わりに地球を救うことに時間と資金を投入すべきだと語った。 14日にポッドキャストで配信された英BBCの番組「ニュースキャスト」でのインタビューで、同王子は宇宙旅行へと殺到する現状に言及。「我々は、世界で最も偉大な頭脳と知性は、移住するための別の星を見つける試みではなく、この惑星を修復する試みに充てる必要がある」と述べた。 かつて救急ヘリコプターの操縦士を務めていた同王子はさらに、宇宙へ行くことに「全く興味がない」と明言。宇宙旅行がもたらす環境への影響にも懸念を示し、宇宙飛行による二酸化炭素の負担をめぐって「根的な疑問」があるとした。 ウィリアム王子の発言が放送された前日には、SFドラマ「スタートレック」の「カーク船長」役で知られる俳優ウィリアム・シャトナーさん(90)が、米ブルー・オリ

    英ウィリアム王子、宇宙旅行を批判 大富豪は地球を救うことに注力すべきと主張
    kirifue
    kirifue 2021/10/16
    現段階での「宇宙旅行」は贅沢品だからな。「宇宙開発」は別次元の話。金持ちが「宇宙開発」や「環境保護」に投資すればいい。その見返りとしてついでに「宇宙旅行」ならアリかも。 #宇宙 #科学