タグ

ブックマーク / science.srad.jp (2)

  • 壁の遮音効果を小さな穴で台無しにする方法 | スラド サイエンス

    来、壁は音を遮断するはずなのだが、壁にごく小さな穴を空け、その穴をプラスチックのラップで作った膜で覆うだけで、音を筒抜けにすることができることが発見された。北海道大学のOliver Wright氏が韓国の大学の研究者らと共同で研究を行い、Physical Review Lettersにレポートを発表している(家/.、Inside Science記事)。 同レポートによれば、ドリルで壁面に小さな穴をあけて片側をプラスチックラップで作った膜で覆ったところ、まるで壁が存在しないがごとく音を伝達することができたとのこと。一方で、壁に穴を空けただけで剥き出しにしておいた場合、音の大部分は壁に遮断されてしまう。伝達された音のボリュームは、穴の大きさに応じて、元音源の75%から100%近くにも及んだそうだ。

    kirifue
    kirifue 2013/06/26
    図解が無いと実用化できん、と思っておられる紳士淑女の方もおられるであろう。小さな穴とラップで隣の部屋の音を筒抜けにする方法。悪用厳禁。 #科学
  • 手書きで作るホログラム | スラド サイエンス

    ホログラムを手書きで作成する人が現れた。これは描画部分にも針を取り付けたコンパスにより、ポリカーボネート板に元絵の線上の一点を中心とした円弧状の傷を付けて干渉縞を生成するもので、理論的には針で潰れない程度の密度であれば任意の平面図を立体的に見せることができるようだ。ただし複雑な図柄を再現するには相当の根性が必要そうだが。 原理については作者自身の解説を参照のこと。

  • 1