タグ

田舎に関するkirishima2813のブックマーク (6)

  • 田舎に暮らして東京の素晴らしさに気付きました - プロセスレコード

    水商売を卒業し、看護師になって3ヶ月半が経ちました。 私は東京生まれ東京育ちなのですが、現在は東京から電車で2時間弱くらいのプチ田舎の総合病院で働いています。といっても今流行りの「地方移住!」とか「地方創生!」とかではなく、奨学金云々の至って現実的な事情により、最後まで東京にすがりつくも失敗してやむを得ず引っ越してきただけです。 「東京ってこわい」は地方出身の方から非常によく聞かれる言葉ですが、東京での生活しか知らない私が移住して思うのは「東京ほど優しい場所は無い」ということ。でもなんだか彼等彼女等の怖がりも無下にできないものな気がする。というわけで、東京の何が私にとってこんなに救いなのか改めて考えてみようと思います。 田舎とはいっても今住んでる場所には電車は30分に1はあるし、自転車で10分くらいの場所にコンビニもスーパーマーケットもあるし、駅近くに住んでいるため水や米はネットスーパー

    田舎に暮らして東京の素晴らしさに気付きました - プロセスレコード
    kirishima2813
    kirishima2813 2015/07/20
    現状の住環境について、現状の不満を挙げるとキリがない。ただ都会には都会の、地方には地方の「良さ」があるので、一方的に自分の一時の感情論だけで「レッテル貼り」するのは安直過ぎるのでは?
  • http://kojikisokuhou.com/articles/19414.html

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/27
    秋田の小阿仁村の診療所医師の短期間辞職と同じ図式。周囲の高齢化で外部の地域との接触が少ない集落は、行動範囲が狭い分「ムラ社会」独特の光景が広がる。高齢化が進む地元も他人事じゃないかも。
  • Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/06/19
    住環境を変える事は、そんな「生易しい」ことではないだろう。しかし意を決して移り住んだ土地に「自分基準」の不平不満の御託を並べても周囲は理解されないだろう。まずは都会であれ田舎であれ、自分自身の心を開か
  • 日本のほとんどが田舎というのは本当? - 発声練習

    Togetter:【連ツイ】田舎ツライ ―田舎とは、多様性を受け入れてくれない社会であるのコメント欄にあった「田舎者だけど同意。ただ日の大半は田舎だと思う」を読んで、「面積的にはそうだけど、人口的には当かな?」と思ったので簡略ながら検討してみた。 都会の定義が難しいので素朴に以下の条件を満たす土地を都会とした。人口は統計局:人口推計(平成23年10月1日現在)を利用している。 大都市圏の代名詞である東京圏、中京圏、近畿圏に属していること。あるいは、福岡に隣接していること(北九州) 1都道府県で人口が300万人を超えていること 北海道も人口が500万人を超えているが、面積がとても広いので今回の対象からは外した。 大都市圏 内訳 人口(千人) 東京圏 東京、神奈川、埼玉、千葉 35,675 中京圏 愛知、静岡 11,165 近畿圏 大阪、兵庫 14,443 北九州 福岡 5,079 --

    日本のほとんどが田舎というのは本当? - 発声練習
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/06/18
    自分の住んでいる県自体は田舎の代名詞みたいなところ。おまけに歴史上からしても、古代から「中央集権」に楯突いた形跡がある以上、田舎者としての「意地」が育まれた感じ。
  • 鬱応援ソング中島みゆきの「ファイト」 - Hagex-day info

    @raf00さんが、Twitterで 「私ぃ、中島みゆきの『ファイト!』が好きなんですぅ。がんばるぞって気分になれるんですよぉ」って言うので、「駅の階段から子供突き飛ばした女を眺めて声も出せず逃げたりするわけですな」と言ったらキレられた専門学校時代。— しの(2015) (@raf00) 2013, 1月 24 と、呟いていたが、お前は俺か!! カロリーメイトのCMで、満島ひかりが「ファイト」を歌っているので、ご存じの方とも多いと思う。 ファイト! 闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ 中島みゆきの「ファイト」は、サビの部分だけ聞くと応援歌に聞こえるんだけど、この曲は単純な応援歌じゃない。 最初のパートの歌詞はこれだからな〜 あたし中卒やからね 仕事をもらわれへんのやと書いた 女の子の手紙の文字は とがりながらふるえている ガキのくせ

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/01/25
    中島みゆきの作品の歌詞の向こうには、誰もが一度は通った嫌な思い出とか「障害」を赤裸々に描いたうえで、そこから這い上がる勇気をくれる。ただ「鬱患者応援」と持ち上げるのは明らかな筋違いだと思う。
  • 田舎はオープンワールドRPGみたいだった - phaのニート日記

    今年の十一月は一週間ほど和歌山県の山奥の熊野のあたりに滞在していたんだけど、東京に帰ってきた今も、あそこで過ごした日々は何か神話とか昔話のようなフィクションのできごとだったように感じる。そこで過ごした時間はそれくらい東京での普段の暮らしとはかけ離れていたんだけど、でもそれは同じ現代の日に存在している暮らしだし、よく考えたらそういう暮らしも全然ありかもしれないし、いい加減東京にも飽きてきたし、ああいう場所に生活の軸を少し移してみようかと考えはじめている。 このあたりには熊野三山と呼ばれる三つの有名な神社(熊野宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)がある。昔から天皇とかが熊野詣をしたり、天皇だけじゃなく一般庶民も詣でまくっていたという歴史があって、最近では神社とその参拝道である熊野古道とがまとめて世界遺産に指定されたという伝統のある土地だ。神話っぽさを感じたのはそういう背景のせいもあるのかも

    田舎はオープンワールドRPGみたいだった - phaのニート日記
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/11/28
    田舎生活の「本質」を知らぬまま帰ってきたような印象。とにかく「移住」を考えるなら根強い「周辺住民」とのお付き合いが命綱。都会生活の感覚のまま乗り込むと「居場所」を失う。
  • 1