タグ

2016年4月22日のブックマーク (3件)

  • ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ

    ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info この観客を批判してはいけない。観客はレフェリーなんだから、というHagexさんの意見。ブログしかなかった時代なら、そうだったねーと思うんだけど、誰もが気軽に言及できるソーシャルメディア時代において安全な観客席はない。 ブログ時代だって、コメント欄に批判があったら、それはそれでまたコメントを書いた相手とのバトルが発生していた。閲覧者はそれもまた楽しみにしていた。しかし、閲覧者の反応というのは可視化されてしなかったため、どちらが賛同が多かったかというのは、その時点では流れが読めないことも多かった。 それが、はてなブックマークを皮切りに気軽な言及が増えて、ソーシャルメディアの登場によって観客がどんどん可視化されていった。それで、どちらに賛同が多いのかというのわかりやすくなってきた。 ブログ時代のネットバトルというのは、

    ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ
    kirishima2813
    kirishima2813 2016/04/22
    北条かや女史は、このような「はてな村」での飛躍的な展開を確信して吹っかけてきたとしたら、あちら側の「思うツボ」になってしまう。観客は感情的言論にいちいち振り回されない冷徹な精神が必要かも。
  • そろそろブクマカデビューしようと思う、以下に気をつければいいんだろ?

    ・自分の専門外のことでは偉そうにしない ・穏健派の左翼を演じる ・女性には優しいふりをする ・毒にも薬にもならない

    そろそろブクマカデビューしようと思う、以下に気をつければいいんだろ?
    kirishima2813
    kirishima2813 2016/04/22
    「互助会」なる組織から無償の愛であるスターは黙って貰っておけ。決して有償のカラースターで「お返し」なんて勿体無い無駄な投資はするなよ.
  • はてなに嫌いな人が居る

    それも何人か。 気づけば頭のなかでその人のことを考えてイライラしてたりする。 正直、今まで現実で人を嫌いになった経験があまり無いので、なぜネット上の人物にこうも嫌悪感が持てるのか自分でも不思議でならない。 何がだめなんだろうか。ネットは嫌悪を増幅する何かがあるのだろうか、それとも相当その人がクズなのだろうか。 よくよく考えれば、現実で特定の人物を嫌いになっても、その人となりを知っていくにつれて、許せるようになった例が結構ある。 ネットだと、一種の人間味というか、そういうものが見えにくいから、嫌悪をキープできるのだろうか。 2chとか増田で特定人物に粘着する人を、今までは傍観できていたのだが、一歩間違えば自分もそちら側に堕ちてしまうような気がして恐ろしくなる。

    はてなに嫌いな人が居る
    kirishima2813
    kirishima2813 2016/04/22
    大抵のwebコミュニティーサービスには、特定ユーザーの発言等を非表示可能な機能があるんだよね。それ使えばいいんじゃないの?一番いいのは、しばらく「はてな」から離脱するのが精神的にもいいと思うんだが…。