タグ

Foodとデイリーポータルzに関するkirishima2813のブックマーク (3)

  • 沖縄限定ボンカレーは味が違う

    皆さんは「ボンカレー」という言葉を聞いて上のどちらのパッケージを思い浮かべるだろうか?僕が沖縄に来て15年くらいになるが、そういえば僕が幼少期に内地で見ていたのはむかって右手、「ボンカレーゴールド」の方だった。 しかし沖縄で日常的に見るのは左手のレトロなデザインの「初代ボンカレー」。女優の松山容子さんがパッケージになっている方である。 僕はこれまでこれまでずっと「沖縄のボンカレーはパッケージは古めかしい」程度にしか思っていなかったのだが、ご存じだっただろうか?このボンカレー実は中身も味が違うのだそうだそうだ(そのあたりのことは沖縄タイムスさんの特集が詳しいです)。 この初代ボンカレーは沖縄でやたら売れたため現在は沖縄地区のみでの限定販売されており、なんでもこのボンカレーを作るために工場ではひと月に1日だけ製造ラインが動くのだとか…。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/10/06
    ケンミンSHOWでこの話題は知ってたけど、沖縄の「ソウルフード」にまで根付いた「初代ボンカレー」がかえって他県民にしたら新鮮。沖縄以外で現在「主流」のボンカレーゴールドも美味しい。
  • 鮫洲運転免許試験場は食べログ2.95点

    運転免許の更新がやってきた。警察署でもできるが、東京都下には3つの免許試験場がある。どうせなら行ったことがない場所に行こうと思い検索してみたらなんとべログがひっかかった。 鮫洲運転免許試験場、べログ2.95点。 めしのうまさを計ってどうする。いや、どうせどこでもいいのならめしのうまさで決めてもいいか。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/09/18
    鮫洲は、かなり昔父方の叔母が近所に住んでいたので、あの界隈は何となく覚えてる。でも「ブコメ」の反応の驚きの方が目立つ。うちの県の免許センターは「売店」のみしかない。
  • @nifty:デイリーポータルZ:最近の知育菓子がすごい

    子どものお菓子のジャンルに「知育菓子」というものがある。 子ども達に豊かな創造力を育んでもらいたいというねらいで作られていて、子ども達はまるで工作をしているようにべるまでの時間も楽しむことができる。 これを手に取って観察したところ、大人でも確実に楽しめそうなのだ。「知育菓子」を買いそろえて心ゆくまで遊んでみることにした。 (ほそいあや) 知育菓子の元祖 おなじみ「ねるねるねるね」は知育菓子の先駆けだ。デイリー読者世代ではほとんどの人がご存知だと思う。 1978年の登場以来、このような実験系のお菓子が同じメーカーから次々と出されている。まさに知育菓子のルーツといえる。 体に悪いと勘違いされがちだが、赤キャベツ色素などを使い、phによって色が変化する性質を利用しているため安全性は高い。 自分も子どもの頃、興奮しながらねっていた。子どもは自分で混ぜたりこねたりする作業がすきなのだと思う。大人な

    kirishima2813
    kirishima2813 2009/04/30
    この手の菓子を作ってきた「カネボウフーズ」は、食品化学のトップメーカー。実験を通して「理科離れ」に一役買ってほしい。
  • 1