タグ

VOCALOIDとnhkに関するkirishima2813のブックマーク (2)

  • NHK大河、手塚アニメ、シンセサイザー、そして初音ミク――音楽家「冨田勲」の偉大な足跡まとめ - はてなニュース

    「冨田勲っていう人が、初音ミクを使って宮沢賢治の交響曲をやるらしい」。8月27日、音楽家の冨田勲さんが新作「イーハトーヴ」交響曲で初音ミクとコラボレーションをする、と報じられました。このニュースで冨田さんの名前を初めて聞いたという人や、名前を聞いたことくらいはあるけど……という人もいるかもしれません。冨田さんは世界的に有名なシンセサイザー奏者・音楽家です。どんな人なのか、その功績をたどってみます。 ■ NHKから世界へ、イサオ・トミタの足跡 <NHK大河ドラマや手塚治虫さんのアニメの楽曲を制作> ▽ プロフィール| 冨田勲 | 日コロムビアオフィシャルサイト ▽ 冨田勲 - Wikipedia 冨田さんは1932年、東京生まれ。慶応義塾大学在学中からNHK音楽番組の仕事に携わり、後にNHK大河ドラマ「花の生涯」「天と地と」など計5作品の音楽を担当しました。 1966年には手塚治虫さん原

    NHK大河、手塚アニメ、シンセサイザー、そして初音ミク――音楽家「冨田勲」の偉大な足跡まとめ - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/09/08
    数日前にブクマした別記事にもコメントしたが、シンセサイザーの大御所「冨田勲氏」のたゆまぬ好奇心に感動。
  • NHKの本気!ボカロラジオ「エレうた」の高き志 (1/4)

    ラジオ番組「今日は一日 三昧」では、アニソンやプログレなどマニア層に大受けの選曲。Twitterを見れば「NHK_PR」さんがすっとぼけたツイートをしている。そしていよいよ「あのNHKがラジオでボカロ番組!?」という発表があり、すでに一部では話題騒然だ。 注目の番組名は「エレうた!」。NHKラジオ第1で4月30日(土)に開始予定だ。午後10時15分からの45分番組で、毎月最終土曜に放送される。放送に先立ち、3月21日(月・祝)午後7時20分から1時間35分、「エレうた ver.0.1!」という特集番組が放送される。 それにしても何でまたNHKでボカロなのか? どういう人が作り、どんな番組になるのか? 公式ホームページは現在制作中ということで、番組の詳細はまだ不明だ。そこで早速、渋谷・NHK放送センターに向かい、「エレうた!」制作者に話を聞いてきた。 結論から先に言うと、この人たち最高です

    NHKの本気!ボカロラジオ「エレうた」の高き志 (1/4)
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/06
    NHKのサブカル路線が、ここ数年顕著になった。聴取者世代の「新規開拓」の表れだと思う。
  • 1