ブックマーク / 10no3.hatenablog.com (4)

  • 石崎奉燈祭は今年も中止 - 能登見聞録

    2021年8月7日に行われる予定だった「石崎奉燈祭」は中止が決定しました。2017年と2019年に撮った写真です。 石崎奉燈祭では、石崎町にある7地区がそれぞれ大・小の奉燈を出します。 奉燈の正面には縁起が良いとされている漢字3文字が墨で書かれ、裏には武者(むしゃ:侍のこと)の絵が描かれています。 【撮影場所 七尾市石崎町:2019年08月03日 OLYMPUS E-M1】 「切籠(キリコ)」または「奉燈(ほうとう)」と呼ばれる高さ数メートル〜十数メートルの巨大な切子灯籠を使うことを特徴とするものです。 【撮影場所 七尾市石崎町:2017年08月05日 PENTAX K-3】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集してます。 にほんブログ村 にほんブログ村

    石崎奉燈祭は今年も中止 - 能登見聞録
  • 昨年の写真「雪割草」 - 能登見聞録

    今年は撮りに行けそうになく、昨年撮った写真をチョイスしてUPします(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 輪島市門前町吉浦地区:2020年03月21日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】ユキワリソウ(雪割草、学名:Primula farinosa subsp. modesta)は、サクラソウ科サクラソウ属の多年草。高山植物で日全土の亜高山帯から高山帯に自生する。 にほんブログ村

    昨年の写真「雪割草」 - 能登見聞録
    kisaragikyo
    kisaragikyo 2021/03/30
    可憐な花に癒されました。きれいな写真をありがとうございます!
  • 花嫁のれん号 - 能登見聞録

    金沢駅で「花嫁のれん号」撮れました。西日旅客鉄道(JR西日)およびIRいしかわ鉄道が七尾線とIRいしかわ鉄道線を直通運転する観光列車(特急列車)で、一度は乗ってみたい(笑) 「花嫁のれん」とは、花嫁の幸せを願い婚礼の日にのれんを贈る伝統文化です。ご乗車のお客様の幸せを願う思いから、この列車を観光列車「花嫁のれん」と名付けました。能登は「恋路海岸」や「夫婦岩」と称される機具岩(はたごいわ)のように女性の幸せを願うものや、パワースポットとして有名な「聖域の岬」などがある「幸」に満ちた土地です。 【撮影場所 金沢駅:2021年02月23日 DSC-RX100M3】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集してます。 にほんブログ村

    花嫁のれん号 - 能登見聞録
    kisaragikyo
    kisaragikyo 2021/02/28
    花嫁のれんの電車、素敵ですね。
  • 猿山岬2018年「雪割草」(後編) - 能登見聞録

    3月24日に「猿山岬」の「雪割り草」を土曜日に見てきました。奥能登の秘境に日でも有数の「雪割草」の群生地があります。今年は、通行不可だった遊歩道も整備されており、赤品種をたくさんみれ、大満足でした。 【撮影場所 輪島市門前町猿山岬:2018年03月24日 PENTAX K-3】 【パンフレット引用】猿山一帯の雪割草はオオスミソウに分類され、その群生地は日有数と言われてます。花色は白が多く桃、紅の順です。近年の山野草のブームで、盗掘され続け、紫や真紅等の色鮮やか花は、めっきり少なくなってしまいました。昭和43年にこの一帯は、そのすぐれた生態系と自然景観を厳正にに保護するため、能登半島国定公園の特別保護地区と特別地域に指定されてます。一帯での動植物の採取等は厳しく規制されており、採取は懲役または板金を処せられます。 この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集UPしてます にほん

    猿山岬2018年「雪割草」(後編) - 能登見聞録
    kisaragikyo
    kisaragikyo 2018/04/07
    雪割草にも色々な種類があるんですね。1ヵ所で見られる所があるのも知りませんでした。
  • 1